ささかのブログ

雑多な思考整理のためにブログを活用中。
自分が生きやすくなればいいと思うけれど、教祖になるつもりはない。

おひさまのにおい

2020-04-30 22:00:58 | Health
布団を干すとするいいにおい。

汗や脂肪などが太陽光で分解された、脂肪酸やアルコールのにおいだそうです。

外にいるお犬様やお猫様からもそのような匂いがしますね。


人もそうですが、動物全般尊敬しています。


高校時代、「人間と動物の違い」を大学入試対策で何度も小論文で書きましたが、未だに何が違うかをはっきり言えずにいます。

お犬様やお猫様と戯れていると、別に何も論理的な意見を言うわけでもないのに癒やされる。

そもそも人が癒やされるのに言葉なんかいらない。

私達の頭のてっぺんについている巨大な脳みそで、巨大な社会や巨大な建造物を作ったりするけれど、別にそれが偉いとか、そんなことはないのでは?

生命の歴史で言えば昆虫のほうが歴史は長いし、人より寿命の長い動物もいる。

自分の体を構成する信じられないほど小さな器官も大きな器官も、他の動物にあるし、人よりも進化しているところがある。

地球上の進化過程の一形態であって、最終進化形態であるとも思えない。


なんてことも考えるけど、おひさまのにおいは癒やされます。


太陽光なんか核融合エネルギーの放射で危険極まりないのだけど、そのエネルギーがあるから生き物も生きられる。


おひさまのにおいが出るように進化したのかもしれないなぁとも思う。


人に会わないように外に出ることも必要なのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無力感は無力じゃない

2020-04-30 07:31:55 | Health
外出自粛で家にこもる。

無力感に襲われて、このままで大丈夫なのだろうかと心配になるけれど、無力になったわけではない。

自分が感染者として行動することが結果的に感染を防ぐことになるけれど、本当に感染しているわけではない。


認知行動療法とか廃用症候群の元にもなるのだけれど、行動が伴わないと自分が無力だと感じてしまう。

年を取って衰える時のこころと体の変化をシミュレーションしていると考えると、わかりやすいかな。

同様に病気で入院して、ずっとベッドにいると不安になってくる。

このまま何もできずに死んでしまうのではないか?

そんなことはないのですが。


外出自粛や病人のように振る舞うという役割を演じているだけであって、力を失ったわけではない。

それでも焦って不安になるので、パチンコに行ったり、買い物にでかけたりしてしまう。

観光地にツーリングに出かけるとかも、その焦りの一つ。


自分が死ぬ、他人が死ぬ、社会経済が動かなくなることを防ぐための自粛なので、演じている無力による無力感で焦らないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nelolife

2020-04-29 18:00:22 | Social
連休初日ひとまず寝て過ごしました。

一人暮らしなので、特にそれが苦痛ということもなく。

実際はクリーニング受け取りに行ったけど、定休日だったという。

でかけてはいけないし、仕方ないと割り切れます。

そういった意味では自由。


身近な人とはいえ、毎日ずっと長い間同じ時間を過ごしていると、いろいろ突っ込みたくなります。

そもそもは別人なので、行動原理も価値観も違う。

ソーシャルディスタンスならぬ、ファミリアディスタンスを実践するときです。


距離をとって放っておく。

ボケているなと思ってもツッコまない。

自分の言うことが正論でも、言った相手にはできない事情があると考える。

だから言わない。

言われる方もしかり。

突っ込まざるを得ないような言動や行動をしない。

意識して放って置かれる。

狭い中でも、(身近な)他者との密接密集密閉を避ける。

長く付き合うための秘訣でもありますが、長く付き合っているからこそ、違う人間だと認識しづらくなる。

人としての姿形は同じでも、細部は違うんです。

親子だろうが、恋人だろうが、結婚相手だろうが。

全部同じだと思って違いを指摘し続ければ、暴力沙汰にもなる。

ドメスティックバイオレンスしないための、ファミリアディスタンス。


部屋から出てこない?

ずっと寝てる?ゲームしてる?


引きこもりも巣ごもりの一種だから放っておけばいいんです。

今は、ニートバンザイ!
引きこもりバンザイ!
寝たきりバンザイ!

心配して引きずり出して、なにかやれと言ってもやることがない。

やっても散財だし。
旅行も遊びに行ってもいけない。
パチンコなんかもダメ。
全部ダメ。


自分とじっくり向き合って、過去から現在未来、自分と他人、社会経済、生と死、仕事とは?勉強とは?

そういった根源的なことを考えるチャンスでもある。


この際やっておきたいこともいろいろあるのだけれど。

不自由を知って自由を知ることも重要ですよ。

この最中、危険と背中合わせで毎日忙しく働いている人に思いを馳せ、それができないけれどやれることを考えるのも一つの訓練です。

やれるときになったらやればいい。

それまで放っておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスク無料配布の効果

2020-04-29 11:40:51 | Social
マスクが無料配布されることによって、在庫として抱えられていたサージカルマスクが市場に出やすくなり、安価に入手可能になるという効果は顕著かもしれない。

市場価値が高騰しすぎている衛生消耗品を、公費として無料配布してしまえば、転売のために在庫を抱える行為そのものが無意味になりますからね。

市場操作の一つと考えると合理的です。

国の施策としては正解の部類でしょう。

マスクの品質とか健康上の効果に関しては疑問符ですが。

そこが目的じゃないとすれば正しいと言える。


同じように消毒液などの衛生管理用品を常備薬的にセットにして、公共配布してしまえば市場在庫と適正価格は復活するかもしれないけれど、製造費や輸送にかかる財政支出や納期やアレルギーなどの懸念を考えると、マスクというのは一つの落としどころでしょうね。

欲求と混乱による犯罪を取り締まるのではなく、犯罪そのものが発生しない環境を作る。


そういう意味で宝くじなどの抽選くじや競馬などを公共事業にするというのと同じことなのでしょう。

公共カジノの目的も、国による博打市場管理と考えると腑に落ちる。

パチンコを取り締まるのではなく、パチンコそのものの市場を公共化して無意味にしてしまう。


面白いけれど、面白くない人もいそうなのは確か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラニング

2020-04-29 04:09:30 | Office
それだけにとらわれることもないのですが。

自営業やっていたときに、ビジネスプランを作ってました。

1年後、5年後、10年後の収支をシミュレーションする。

収支がプラスになるように行動計画を立てる。

死ぬほどやることがあることがわかるし、これが論理的に達成できると見込めなければ、経営資金も借りられないわけですよ。


1年はマイナスでも我慢できる。

5年先、10年先、ずっと同じ苦労が続くか、今より悪くなりますよという観測では、誰も真面目に頑張ろうとはしませんね。

今を刹那に楽しむために、とにかく快楽に身を委ねるでしょう。

良い悪いの判断をせずに。


仮に、
「新型コロナウイルスの蔓延は5年後、10年後も続きます」
と言われたら絶望して短絡的快楽を得ようとする人で溢れるでしょうね。

戦争も起こるでしょう。

100%そうならないとも確定できない。


人の文明のすごいところは、過去の歴史や他国の経緯を学習して対応できること。

情報がなかったらそれもできないわけで。


情報がなければ1年先が見えずに愕然とした滅亡を待つばかりてすが、数カ月で収束の目星をつけられる。

すごいことですよ。


慢心せずに継続することも重要です。

ちょっとした無駄遣いのつもりが、赤字真っ逆さまの大損害ということもよくあるし。

必要経費と遊興費などの雑費は分けて遣わないと、あっという間にマイナスです。


よくある勘違いは、社長だからお金持ちで無駄遣いできる?

それは逆で、日常雑費をどれだけ減らして、必要な投資に回せるか戦々恐々としているのが実際で。

それは経費だけでなく日常の時間や行動選択にも表れる。

その上で、現在を生きて、先々に繋がる社会的に正しい投資を行うのが真のリーダーだと思う。


目の前の遊興に散財しているようでは、経営者失格なんですよね。


とはいえまだ社長ではないから言える、
自分という人生の経営者ではあるけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする