ささかのブログ

雑多な思考整理のためにブログを活用中。
自分が生きやすくなればいいと思うけれど、教祖になるつもりはない。

経験

2021-10-31 12:30:36 | 日記
ひとしきり絶望を味わって、とことんまで落ちて、這い上がってみたので、人生でやりたかったことは半分は達成できたかな。

ただずっと優位に立っているだけでは、どうしても片手落ちになってしまうので。

その上で、色々やっておきたいところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクとジャケット

2021-10-30 19:40:33 | Culture
バイクに乗るからジャケットを着ている。

いや、そもそも、スーツって乗馬するから着ていたんじゃないの?



諸説あるみたいだけれど。

乗馬のために前をカットしたのがモーニングであるとのこと。


バイクは原動機をつけた馬なんだろうなと思っていて。

二輪なのでコケるけれど。

そう考えると、馬力計算で出力を表したくなるのもわかる。


ズボンのポケットに物を入れてバイクに乗ると、高確率で落とすことを経験してから、ジャケットのポケットに物を入れるようになった。

思いの外便利で。

料金の支払いなど、財布をワンアクションで取り出せるので楽なんです。

料金所でリュックやバッグから財布を出すのは非常に時間がかかるので。

免許証やら診察券やらをジャケットに入れておくようになった。

そうすると、ジャケットさえ羽織れば出発準備が整う。

忘れ物をすることもない。

段々スーツで生活することが増えた。

なおかつ、大抵の場所に行っても怪訝がられることはない。

もとより実年齢より老けて見えるので、下手に若作りした格好をしても似合わない。

ジーンズも似合わない。
キャップも似合わない。


外出着はほぼスーツになった。


欧米人はよく考えたなぁと。

実際これで生活すると、非常に楽だということがわかる。


ネクタイに関して言うと、その機能性について疑問は残るけれど。

どちらかというと、チョーカーや指輪と同じで、他者に支配される服従を示すもので、個人的には好きではない。


服のバリエーションといえば、スーツか、ジャージか、作業着かといった、3パターンで生活していて。

寝るときはジャージで、ちょっと外出するときはその上にジャケットを羽織る。


全然問題ないんだこれが。


ちょっと出かけると、
「今日も仕事ですか?」
とは聞かれるけれど。

「外に出る服がこれぐらいしかないんですよ」
と言って、
「そんなことはないですよ!」
というやり取りを今日もしたけれど。

いや本気でないんですが。


本気で外出着はスーツしかありません。

そしてそれでバイクだろうが車だろうが電車だろうが、そのまま乗る。


別にマスター・キートンになるつもりはなかったけれど、殆どそれになりつつある。

その場にあるものでなんとかするサバイバルエンジニアだし。


ファッションというよりかは、私にとってはスーツが作業着です。

楽ですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票行きたいけれど

2021-10-30 07:51:07 | Social
引越して3ヶ月は、その土地に選挙権がなく、元の市町村での投票が必要なんだそう。

遠いんよ。

今大抵の手続きがネットでできるのに、現地に行って投票しなければならない。


どっちも立候補者は、誰が誰だか知らないけれど。

知り合いからは投票して欲しい人のハガキが届いたけれど。


別に政党とか、これというこだわりはないのですが。


政治経済に無頓着なのは、そもそもそれらの話題がタブーとか、会話にも出せない風潮もあると考えています。

政党とか立候補者以前に、どのような政治が必要か、どのような法改正や自治体方針が必要かとか、そういうことさえ考えない。

例えば交通事故を減らすためにはどのような対策が必要かとか、ゴーストタウン活性化のためにどのようなテコ入れができるかとか。

生活困窮世帯に対する公的支援対策とか。

労働問題に直接介入して解決するためには、公的機関による対応が必要だけど、その対応を決める人を自分で選ばないと、雇用主にどんどん有利になる施策が作られてしまう。

その点、政党の考え方も重要になるか。
どのような経済モデルを前提にしているかによって、対応は異なるし。

生活の困りごとを、せっかく政治で解決できるのに、それを使わないで諦めて投票にさえ行かない。

公務員は決まった法律や施策によって働いて給料を得ているとか。

事業主も公的機関に介入されたら動かざるを得ないとか。


政治は人が利用されるのではなく、利用するものという考えができないと、投票にも行かないよな。

政治後進国だと思う所以。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-10-29 23:47:08 | 日記
最近はなかなか素晴らしい人の中で働けているので、そんなにストレスがない。

こちらから間違えている人にわざわざ絡まない限り、ストレスはない。

どうしようもない人は、やっぱりどうしようもないので。

考えない人は、考えることをしない。

水が合うことは重要ですな。

合わない水の中で毎日死にそうになるのは、生きていく中でとてもやりきれない。

合う水にたどり着くのも一苦労なのですよ。


その水を作り出すことは、全然諦めていないのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口は災いの元

2021-10-28 22:56:00 | 日記
最近発言には気をつけています。

何をどのように伝えるか、なるべく少ない語数で意思を伝えるかについて、常に考えています。

このブログもそのための一つの手段で。


しかしながら、そのようなことを常日頃より繰り返し練習していると、一言がダイナマイト級の爆発力を持ってくる。

あまり喋りたくなくなってくるという、相反する問題が発生する。


王様の耳はロバの耳と。


喋らない芸術やものづくりは、本当に楽です。


糠に釘を打つのも虚しいけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする