散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

性 翁 寺 (足立区扇2丁目)

2008-10-24 07:38:35 | Weblog
  山門

            本堂      

 本尊の木造阿弥陀如来坐像は古代の作成で、東京都指定文化財になっています。

 この本尊は足立姫の菩提を弔うため作成された、六阿弥陀の余り木で作られたと

いう伝説があります。従って、広く女性往生の「木余り寺」と知られるようにな

り、多くの江戸・東京庶民の参詣地となりました。  

 このお寺は、京都知恩院を総本山とする浄土宗の寺院。神亀3年(726)行基

菩薩が庵を開いたのが始まりという古刹です。その後、慶安元年には三代将軍徳川

家光から朱印地10万石を与えられる格式をもちました。本堂の正面に二つの葵の

紋がありますが、徳川家光のお墨付きでしょうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿