三筋北陸・ワインダー(糸捲き機)の専門機料店

繊維産業のウラ話に迫る、メンテナンスのお気楽日記。

メンテお気楽日記 6月25日 ジャンク品メンテ

2016-06-25 | メンテナンスお気楽日記
先週は「電動検燃器」を入れ込みメンテナンス?。今度は「手動式検燃器」が出て来ました。
探している時には、出てこなくて、忘れた頃にはヒョッこりと。中古機器なんて、そんなもんです。

今度の検燃器は手回し式だから、メンテと言ってもヘタリが無いか、動きの確認と清掃だけ。
クロームメッキに少々サビがあったが、コンパウンドで磨く。これで一丁上がり、でした。


出どころは「廃鉄処理業者」です。中国の製鉄過剰の波で価格が暴落。手間賃だけが命の綱だそうです。
不況対策は「自社分別」。分別してないと買い取ってももらえないらしい。家庭ゴミ分別と同じか?

以前も、鉄・アルミ・銅・ステンくらいの分別はしていたが、プラスチックや非金属部品が少しでも
混ざっていると「雑鉄素材」となり、価格は半減する。鉄くずを買うというより「解体処理」の請負が商い。


そのため、徹底的に解体しなければならないが、その事が「ジャンク屋」にとっては都合のいい穴場。
わざわざ機械から使える部品を取り出さなくとも、部品として選択するだけ。鉄クズよりも色が付く。

そんな事があり、処理業者では分別保管場所が存在する。モーターに電装品・非鉄部品など。
ありがたい?のは、アルミナ・唐津・ベーク・プラは、処理費持ち出しの別格あつかいとなる。
つまり、持って行ってもらえば、業者の処理費が少なくなる、その為、買値もお小遣い程度。

この中には、今は手に入り難い(入らない)繊維機械の糸道ガイドや特殊部品が含まれています。
欲しくても手に入らない部品が、中古価格でメンテ出来れば、客先は大喜び。只、儲けも少ない。

気を付けなければならないのは、あくまでもジャンク品(故障品)あつかいとなります。
10個のうち100個のうち、何個使用に耐えるものかは、時の運となります。

処理業者も今は必死です。あんなモノこんなモノと伝えておけば、分別手間を掛けてくれます。
その中の一つが「検燃器」でした。「三筋さんが欲しいんじゃないかと思って・・」ありがたい。


考えれば、世間でも自動車部品・リサイクルショップ・古着屋など「中古市場」が横行している。
何なんだろう?なぜなんだろう?・・・考えてみる価値はありそうだ。

今日は、英国のEU離脱。世間ではサァ「円高だ」「株価安値だ」と騒いでいるが、小市民には
不況の時でも、戦争の時でも?たくましく生き抜いてきた歴史・チカラがある。考える知恵がある。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。