さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

パチンコ人口が、なぜか増えている。

2010-12-30 14:34:05 | Weblog
レジャー白書2010によると、平成21年度のパチンコ参加人口は、前年比140万人増の1720万人。参加率も前年比2.5%の16.8%と、ともに2年連続で増加傾向を示したそうな。しかし、パチンコの市場規模は21兆円と年々減少している。1玉0.5円や1円などの低玉貸し営業で客は増やしたが、売上げは落としているというのが現状だと思う。

その数年前に、パチンコの遊技客4500人に、パチンコ依存症について業界法人がアンケートを行ったそうな。するとパチンコ依存症を自覚している人が、全体の30%だったという。さらに多重債務で苦しんでいる人が0.5%いたそうな。1720万人の30%は520万人。こんなに多くの人が、パチンコ依存症というのは、かなり異常なことだ。0.5%の多重債務率ということは、9万人が苦しみながらパチンコから逃れられないということ。こんな人たちが、犯罪に走らなければいいのだが、と思ってしまう。

つまり、パチンコは21兆円の立派な巨大ギャンブル市場と言うことですね。おりしも、大阪府の橋下知事はカジノ構想を掲げた。だから、むしろ依存症を出さない方法で、民間のパチンコ業者から、公営のカジノに移管すればいいんじゃないかな。カジノ構想、ギャンブル反対と人は言うけど、現実的に21兆円のパチンコ産業が存在し、520万人がパチンコ依存症を自覚し、9万人がパチンコに伴う多重債務を負っている。こんな矛盾を、皆さんはどう考えるのでしょうかね。

だから、私の極論としてはパチンコを禁止にして、公営でパチンコも含めたカジノを運営すればよい。韓国だって、パチンコを禁止して、公営のカジノを運営しているわけだから。たまには日本も、外国から学んだらいかがかな。パチンコに填っている人は、まさかパチンコで稼ごうなんて思っていないですよね。時間つぶしなら、もったいない話だわ。

100グラム380円と880円の肉の違い。

2010-12-30 01:09:11 | Weblog


今日の我が家の夕食はすき焼きでした。すき焼きって言葉を聞くと、なんだかワクワクしますね。めったとないご馳走だからです。で、メインの肉は、また今年も、100グラム380円と、880円の肉の、二通りを200グラムずつ買ってみました。去年は780円の肉だけのワンパターンだったんだけど、味の違いを知るためにね。とにかく比べてみるのです。さらに具は、春菊、えのき、椎茸、ごぼう、もやし、白菜、ねぎ、麩、しらたき、焼き豆腐。妻は、大根とタマネギを入れる、と言ったんだけど、それはご勘弁願った。すき焼きって、地方によって、入れるものがいろいろ違うんですね。

で、プレートを熱して、脂で鍋をこすります。あれっ、つるんと落ちて、瞬く間に溶けてしまった。なんだ、こりゃ。普通、すき焼きの脂って、結構しっかりしていて、脂をしっかり出すが、なかなか小さくならない。とうとう、具材と一緒に埋もれてしまって、甘辛くなった脂の固まりがブニョッと存在感を放っている。えいっとばかり口に放り込むと、ほとんど脂なんだけど、微かに牛肉の名残が残りながら、口の中でぶわっとしている。これを味わうのもすき焼きのひとつ、なんだけど、それが消えてしまったなんて、ちょっとさみしい。

まず、380円の牛肉を味わう。うん、柔らかく味わいも深い。さすが380円。次に、880円の牛肉を味わう。口に運ぶと、霜降りの脂がトロトロで、赤身肉はとっても柔らかい。味わいも、思いっきり深い。さすがに倍以上の値段のことはありますね。霜降り肉でこそ、すき焼きとしての真価が発揮される。さらに、野菜などにも、旨味のエキスをしっかりと与えています。ところで、特においしかったのが、焼き豆腐。妻が豆腐屋さんに買いに行くと、ちょうどおばあさんが豆腐を串に刺して、炭火の上で焼いていたという。そういえば、豆腐の横に3本ほど串の後があります。そんな焼き豆腐だから、おいしいはずです。水切りをしっかりして焼いてあるので、ほどよい硬さ。焦げ目のついているところが、香ばしいというか特においしい。こんなにおいしい、焼き豆腐ははじめて。いつも、妻が買いに行っている豆腐屋さんだけど、この焼き豆腐には大感激でした。奈良の地に、感謝ですね。てなわけで、おいしかったすき焼きも終了。陸、880円の肉のお味は、どう?あっはっは、親バカですよね。