さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

マグロの番組を見終わって。

2006-09-10 23:34:59 | Weblog
どっちかというと、一商社マンの奔走ぶりを、日本の現状にむりやり重ね合わせていたような番組内容でした。

中国の経済成長も脅威です。05年までGDPは、3年連続で2ケタの伸びですから。ま、そんなことより、マグロの資源保護のために、乱獲を国際的に防止する方が、大切でしょうけど。

私が、最近、めったとマグロの刺身を買わなくなったのは、おいしいまぐろに当たったことがないから。スーパーなら、そんなものでしょうけど。水っぽかったり、コクがなかったり。

まぐろ丼のチェーン店でも、以前はよく食べていましたが、値上げのことより、毎年、おいしくなくなっているな、と感じるから。

今は、サンマが旬です。もうすぐ、脂ののった戻りかつおもお目見えするでしょう。マグロが食卓から消えたって、しょうがないことです。クジラだって消えたものね。何ごとも、獲りすぎないことです。サンマもかつおも消えてしまったら、悲しいものね。

ところで、かつおって、マヨネーズで食べると、以外とおいしいのですよー。

マグロが食卓から消える。

2006-09-10 15:19:36 | Weblog
なんてタイトルのテレビ番組が、今晩あります。新聞の記事だと、その原因は中国の消費拡大によるもので、あとはマグロの遠洋漁業が成り立たなくなっている背景もあるらしい。

8月19日のブログでも書きましたが、確かにマグロが値上がりしているし、イワシはノルウェー産、タコはモロッコ産など、寿司屋のネタはほとんど外国産になっているのが現状。

その寿司屋だって、杉並では、バタバタと閉まっているし、私自身だって、ここ数年寿司屋に行った記憶がない。もちろん、回らない寿司屋。

今はオヤジの私が子供の頃は、寿司とか、マグロとかは高級品だった。奈良だし、魚介とかはあまりなかった。牛肉もめったに食べなかったかも。その代わり、鶏肉はふんだんにあった。近所に養鶏場があったから。今では高級品のクジラの肉もよく食卓に出た。

さて、どんな番組に仕上がっているか、どんな内容なのか、今夜はちょっと注目です。私は、トロより、赤身が好きです。スーパーでは、半額シールが貼られるまで、買いません。