かっこ良いオヤジに為りませんか

子供や会社の女子社員から好かれる、かっこ良いオヤジに為るには、まずはヘァースタイルからイメージチェンジしてみては

初夏のネイル1

2012-06-06 09:33:21 | ネイル
初夏のネイル1
薄着の季節は、意外と見られている
手元、足元のおしゃれは欠かせません
かわいいネイルで、ぐっと華やかに
1-ベースを塗って持UP
爪先のエッジと表面にベースとトップグロスコート
を塗布、この1ステップでネイルが密着、
美しく発色します。

男の爪16

2012-02-01 13:59:43 | ネイル
男の爪16
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
16-再びオイルを塗ってマッサージ
   ネイルオイルは爪だけでなく、指全体の
   保湿にとっても有効。
   バッファーで爪表面を磨き終えたら、必要に
   応じてもう一度ネイルオイルを塗り、
   爪だけでなく指全体になじませていく。
   そして指と指の間や、指の根元から指先にかけて、
   反対側の手の親指で指圧することにより保湿と
   血行を促し、爪の健康を増進させる。

男の爪15

2012-02-01 09:51:57 | ネイル
男の爪15
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
15-バッファーの目の細かい面で磨く
   爪全体にネイルオイルをなじませたら、
   二番目に目の粗い面、さらにその次と、
   再びバッファーで爪の表面を磨いていく。
   目の細かさが増していくほど爪表面の光沢も
   増していくが、男性の場合、ぴかぴかの爪は
   マイナスイメージなので、バッファーの面は
   せいぜい2段階まで。
   軽くツヤを出す程度に留めておく。

男の爪14

2012-01-30 14:12:36 | ネイル
男の爪14
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
14-ネイルオイルを塗る
   バッファーの最も目の粗い面で爪を磨くと
   表面が白くなってくる。そうしたら
   ネイルオイルを爪の根元に塗り、反対側の手の
   親指の腹で爪全体になじませていく。
   このとき、爪の生え際に沿ってクルクルと
   マッサージするようになじませることで、
   爪にオイルを浸透させるだけでなく、
   持ち上げた甘皮を元に戻す。

男の爪13

2012-01-30 09:54:00 | ネイル
男の爪13
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
13-バッファーの目の粗い面で磨く
   多面体のバッファーの、最も目の粗い面で
   爪の表面の凸凹や縦ジワを整えるように磨く。
   エミリーボードを使って爪を削るときとは
   異なり、バッファーで爪の表面を磨くときは
   一方向でなくても構わないので、隅々まで
   丁寧に磨くことが大切。ただし、磨きすぎると
   爪が薄くなり、トラブルの原因ともなるので注意。

男の爪12

2012-01-29 14:18:23 | ネイル
男の爪12
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
12-根元に残った角質やささくれを除去する
   ガーゼで拭き取ったうえで、さらに爪の根元に
   ルースキューティクルが残って場合は、
   専用のニッパーでカットする。このとき、
   ささくれも目立つ場合には、それも同様にカット
   ルースキューティクルやささくれの処理は、 
   指先をキレイに見せるだけでなく、健康的な
   爪を維持することにもつながる。

男の爪11

2012-01-29 10:06:41 | ネイル
男の爪11
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
11-処理した角質をガーゼで取り除く
   爪の根元にたまった ルースキューティクルは
   反対側の親指や人差し指にお湯で湿らせた
   ガーゼを巻き、爪の根元の形を整えるような
   イメージで優しく取り除いていく。
   さらに爪の表面全体も、ガーゼを巻いた指先を
   クルクルとすべらすることによって、
   残った角質や汚れをガーゼの目で取り除く

男の爪10

2012-01-28 14:54:40 | ネイル
男の爪10
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
10-甘皮を上へと起こし下の不要な角質を除去
   甘皮がやわらかくなったことを確認したら、
   キューテクルプッシャーを使って甘皮を
   上へと起こす、このときくれぐれも力を入れ
   すぎないこと、そして甘皮の下に、半透明の
   幕のように広がる不要な角質をキューテクルプッシャーで
   爪の根元のほうへ優しくこすると、
   垢すりのように不要な角質が根元に溜まる。

男の爪9

2012-01-28 11:58:20 | ネイル
男の爪9
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
9-キューテクルリムーバーを爪の根もとに塗る
  ルースキューティクルの処理前には、
  必ず爪の根もとにキューテクルリムーバーを
  塗ること。そのうえでクルクルとマッサージ
  する要領で、反対側の手の親指の腹で爪全体へ
  と液をなじませていく。そしてリムーバーを
  塗った指先をさらに5分程度、ぬるま湯に
  浸けることによって、甘皮を確実にやわらかする。

男の爪8

2012-01-27 13:55:34 | ネイル
男の爪8
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
8-爪に対して45~70度
  爪サイドを削るときも、エメリーボードは
  爪に対して45~70度の角度で当て、中央に 
  向かって一方向に押していく
  反対側のサイドを削るときは、中央に向かって
  一方向に引いていく。
  とくにサイド部分は化度を丸くする必要があるので、
  爪のピンク色の部分に沿うよう、爪の白い部分も
  曲線を描くように削っていく。

男の爪7

2012-01-27 09:47:12 | ネイル
男の爪7
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
7-続いて爪のサイドを整える
  爪の中央部分の形を整えたら、続いて
  爪の両サイドも同じように削って形を整えていく。
  このときもエミリーボードの端を持ち、
  反対の端を削る爪の下に当てる。
  そのうえで爪の中央に向かって押していく
  反対側のサイドを削るときは、中央に向かって
  一方向に引いていく。

男の爪6

2012-01-26 13:50:47 | ネイル
男の爪6
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
6-爪に当てる角度は45~70度。
  エメリーボードを爪に当てる際には、
  まず爪の先に直角に当て、そこから最終的に
  45度~70度の角度になるよう、指の腹の
  ほうへと傾ける。そして一方向に動かしていく
  のが一連の流れ。ちなみに、手を開いた状態で
  爪を削ろうとすると、指が動いて安定しないので、
  削る爪の手は軽くグーを握るようにするとよい。

男の爪5

2012-01-26 09:58:14 | ネイル
男の爪5
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
5-エメリーボードで爪の中央部を整える
  初めに爪の中央部分から形を整えていく。
  左手の爪を削るときは、エメリーボードの
  端を右手の親指と人差し指で持ち、反対の端を
  削る爪に下側から当てる。そのうえで一方向に
  エメリーボードを押していく。
  両方向にエミリーボードを往復させてしまうと、
  爪が割れたりひびが入ったりするので
  必ず一方向に。

男の爪4

2012-01-25 13:46:35 | ネイル
男の爪4
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
4-続いて爪の中央部分を切る
  右端、左端と続いて、最後に中央部を切る。
  なお、爪切りで爪を切る際には、伸びた
  白い部分をすべて切るのではなく、
  0,5ミリ~10、ミリ程度残すようにするのが
  ポイント。これはこの後に続く、爪の形を整える
  作業をしやすくするための工夫であるとともに、
  深爪を防ぐ手立てとしても有効。

男の爪3

2012-01-25 09:48:19 | ネイル
男の爪3
おしゃれを演出できる女性の爪とは異なり、
男性の爪は清潔感を引き出すことを目的とし
人に触れる手や指先を清潔に保つことは
エチケットです。
3-爪切りを使ってサイドから切る
  丸みを帯びた爪は、両サイドから切った方が
  形を整えやすい。女性のスクエアやスクエアオフと
  いわれる四角い形にデザインしたりするが、
  男性はあくまで自然な形に仕上げるのが鉄則なので、
  爪のピンク色の部分に沿うようにして、
  伸びた白い部分を切っていく。