山とランニングの日記(旧ブログ goo)

山やランについてのブログです。メインサイトはhttp://asakaki.blogspot.jp/で毎日更新しています。

山仲間は続々出発

2011-08-11 23:59:05 | 山グッズ
今日は格別に暑いですね
お昼に代々木公園走りましたが、暑くて暑くてフラフラでした。

山仲間が下界の暑さを脱出してどんどん山に向かって出発しています。わたしもあと一日がんばって仕事して、まずは土曜日から八ヶ岳に入ります。7月にずっと準備してきた屏風岩は行けなくなってしまいましたが、まずは八ヶ岳の大同心でリカバリーしていこうと思います。

ただ、1ヶ月前に故障した右手が8割くらい回復した段階からずっと同じ状態で完治しません。今回の山はぶら下がるようなフリーはないので、問題はないのですが、なかなか完治しないのが気持ち悪いです。左肩もまだ痛みが出て、この歳になるといずれも長引きますので、そんな状態とうまくつきあっていくしかないですね。


ロープって案外簡単に切れますね

2011-07-23 11:45:03 | 山グッズ
ちょっとショックです。

来週末の本番岩登りの用意をしようとギアをチェックしていたら、ロープが半分以上切断されていることを発見。先日の三つ峠の落石、一本は見つけたのですがこのロープまでこんな状態になったとは、当時よく見たつもりだったのにまったく気づきませんでした。二本ともこんな状態で懸垂下降したのですからやばかったです。

ロープは案外簡単に痛むものだと再認識しました。何年か前に雪彦での墜落事故がよみがえります。落石にあった後はロープをよく点検するという、きわめて基本的なことができていませんでした。

それにしても、今月は出費がきつい。このロープまだ半年も使っていないのに、、、、


【山グッズ】マット"NEMO ZOR"

2011-06-21 01:25:50 | 山グッズ

テントで使うマットと言えば、愛用は定番のTHERM-A-RESTProLiteです。ただ、暖かいけどどうも大きくて。
そんなわけで、雪シーズン以外で使用するもっとコンパクトなマットを探していました。

知人が持っていたTHERM-A-RESTのNeoAir (260g) が小さくていいなと思っていたのですが、その価格が、ProLiteよりずっと高く、別売りの専用収納袋をあわせると18000円を超えます。さすがにマットにこの価格は高すぎ、躊躇していました。

先日、登山ショップでいろいろ見ていたら、手頃なの見つけました。
NEMO社のZOR (285g) 、収納袋が付属で8000円程度(詳しくはこちら)。
初めて聞いたメーカなんですが、イワタニ-プリモス社が扱っているので安心。NeoAirクラスのコンパクトさにこの価格、サロマの前日にテント泊するので我慢できなくて買ってしまいました(あくまで3シーズン用として)。

マラソンに行くのに山の道具をついつい買ってしまいました。


【山グッズ】いんちきな道具

2011-06-15 00:00:21 | 山グッズ

クラシックルートを登ると、エイドのピッチでボルトのリングが飛んでいたり、いかにも折れそうなハーケンがあったり、最悪ピンが折れていて何も手がかりが無い場合があります。

こんな時に、ボルトを打ち直すなんてしていたら、確実に15分以上のロスになってしまいます。それで今夏、前穂高屏風岩を登るにあたって、恥ずかしいですが、いんちき棒を作ってみました。これで一つ飛ばしで健全なピンをゲットします。

100円ショップで買ってすぐに使えなくなった折りたたみ傘の柄を利用して、フィフィを取り付けました。軽くてコンパクトです。三つ峠で使い勝手を試してみようと思います。


【山グッズ】地味な努力、前腕のトレーニングギア 

2011-06-10 18:10:16 | 山グッズ
もともと筋力が強くないわたしは、最近、毎日地道に右の写真のゴムのリングを握っています。  

ブラックダイヤモンドのフォアアームトレーナー、単なるゴムのリングでこれを繰り返し握るだけです。昨年も夏シーズンの前ぐらいからこれで毎日トレーニングしていましたが指の関節炎がひどくなって夏が終わるころにはやめました。やめたらすぐに前腕の筋力は落ちますね、あっという間。  

最近再び握りはじめたのですが、今回は関節炎にもならず少しは保持力がついてまともに登れるようになってきています。ジムに週何度も行けない人には効果的ではないでしょうか。  

わたしの場合、1日の握る回数を決めて移動中に歩きながらクニュクニャと握っていることが多いです。ちなみに電車の中では変な人に見られるといやなので控えています。  


【山グッズ】クライミングジムには巾着袋で

2011-06-07 23:52:11 | 山グッズ

やっぱり街中のクライミングジムに行くにはできるだけ軽装で行きたいですよね。 

そんわけでまず写真のような巾着袋に入ったハーネスを買ってみました。いろいろなところが細いので不安はありますが、摩耗の少ないジムなら大丈夫でしょう。従来の半分以下の大きさです。
わたしの目標はジムクライミングのグッズを持って普通に営業に回ること。いつも、どこのロッカーにデポしたらいいか考えるのがとっても面倒なんですね。ロープはジムで借りるとして、チョーク袋とシューズのコンパクトさ追求してみようと思います。 
 
ちなみに本日のGravity Research NANBAでレンタルシューズで登ってわかりました。わたしが登れるグレードでは、レンタルでもいつものミウラで登るのとほとんど差がなかったです。 
さすがにスタンスの細かい外岩ではわたしでもシューズはずいぶん違うとは思いますが、ジムはシューズのコンパクトさが追求できそうです。   


【山グッズ】クライミンググローブ

2011-06-02 21:37:22 | 山グッズ

今週の週末は天気良さそうですね。

そんなわけで、ついつい買い物してしまいます。今回手に入れたのはクライミンググローブ。すぐに汗臭くなるので今まで使ったことはないのですが、人工登攀するとどうも手をすりむくことが多く、ここ一ヶ月、時間があるときに登山ショップでいろいろなクライミンググローブはめてみました。 

で、結局、米国のメトリウス社(Metolius)のアイアン・ハンド・グローブにしました。この会社のギアはユニークで使いやすいものが多く、お気に入りのメーカです。
メトリウス社のWEBはこちら。 


【山グッズ】エイド用ギア

2011-05-23 22:50:48 | 山グッズ

夏の本番ロングルートの準備として、新しいギアを入手しました。 

エイドの部分は、出来るだけ素早く、体力消耗しないように新しいギアを試してみることにしました。 


イージーエイダー。ヨセミテなどのビッグウォール用なんで日本で使っていると恥ずかしいですが、わたしの場合、足を載せるところが幅広なんで使ってみようかと思いました。アブミビレーしていると足が痛くて我慢できなくるのでその対策です。 


スカイフック。昔からあるアメリカンエイドのギアですが、岩角に引っかけて体重かけると応力集中して岩が欠けそう、怖くて使ったことはありません。
いろいろ調べると、フリー志向の人でもこれを使って、ビレーポイントのアンカーを整備するそうですね。最近、アックスを岩角に引っかけて登る(ドライツール)練習を何度かしているので、ちょっと試してみようかと。クラシックルートのボルトは途中抜けていることが多いので、そんな時はこんなギアも使いながら迅速に抜ける方法考えています。


【山グッズ】縫い物

2011-05-03 23:59:14 | 山グッズ

本日は、縫い物しました。  

わたしは、一つ一つの道具をできるだけ長く使うことに美学を感じます(もちろん、安全のためクライミングギア類は適宜交換していきますが)。  

山を再開した6年前に購入したザック、雨蓋のポケットのファスナーが壊れたようで、時々山行中に口が開いてしまいます。GW後半はこの修理をすることとしました。登山ショップに持って行くと、修理費用はかなり高額、それなら新しいザックを買った方がいいような値段でした。 
でも愛着のあるザックなので、結局自分でファスナーを交換することにしました。 
ザックのファスナー交換はかなりヘビーな縫い物でした。その前に、手芸用品店でザックに使えそうなファスナーを探して来ないといけないし。壊れたファスナーを取り外すのにも手間取り、結局この時間になってしまいました。手縫いは疲れます。  

見栄えはひどいですが、まだ数年は現役で頑張ってくれそうです。