goo blog サービス終了のお知らせ 

最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

太陽光発電

2012-10-02 14:08:55 | Weblog


我が家は太陽光発電パネルを屋根につけました。
業者の手違いでまだ、東電との契約ができていないので本格的に動かすことはできません。
手前に映っているのは、まだとれてない足場です。
この頃の足場ってちゃんと階段が付いていて、手すりもあるので、
私も屋根に付いたパネルを間近に見ることができました。

これをつけると使用電力や電力会社に売る電力を見ることができるので、
節電に励んで、電気代が売電代を下回れば、設置に使った費用も取り返せて、
さらに収入になるっていうけど、我が家はけっこう使用量が多いのでそううまくいくか…?
まあ、電気代は減るわけだから、何年かで設置費用は出るかな?

何しろ、少しでも原発をなくすために役に立てればと思ってつけました。

それにしても、補助金の手続きや売電契約手続き、その他色々な手続きが複雑な上、
業者も慣れていなくて、まだまだ太陽光発電を広めて行こうとする気がこの国には無いのだなと思った。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東レ パン・パシフィック・オ... | トップ | 銀座でランチ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hosiurara)
2012-10-07 20:27:45
太陽光発電装置取り付けたんだね。
費用対効果考えると回収には時間掛かるかもしれないけど、なんか役に立っているって気になるよね。

わが家?
ソーラー活用は非常用の乾電池充電と、ランタンだけですね
返信する
hosiuraraさん (mayako)
2012-10-09 23:23:51
ソーラーまだ使えてません。
どれくらいまかなえるのか?どれくらい売電できるか、
楽しみです
ついでにブレーカー契約も下げました。
節電、節電!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事