それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

たこ焼き器を使って

2012-05-19 18:18:46 | Weblog

今日は、お客様の日。ちょっとしたランチメニュー。
遊び心いっぱいのたこ焼き器を使ったランチを作りました。
オレンジページに載っていたのを作ってみたのです。



ホットケーキミックスを使った、ホットドッグ風。
ご飯でオムレツ風。餃子の皮を使って小ろんぽう風。そしてたこ焼き。
ホットプレートを使った料理はよくしますが、たこ焼き器を使うことはほとんど無い。
思ったとおり、大好評。
用意をしておくと、わいわい言いながら一緒に出来るのもいい。
ホットケーキミックスは、良い物が無かったので自家製。
ソーセージを入れて、マスタードとケチャップでいただきます。
みんなまずまずのお味だったのですが、
餃子の皮を使ったものは、ちょっと不評。
皮をはずし、種を入れしょうゆをたらし、たこ焼きの生地を入れて焼いてみました。
おいしい!
たこ焼きよりおいしいかも!
種は、豚・鶏ミンチ・たまねぎのみじん切り・キャベツのみじん切り・卵・パン粉などなど・・・。
たこ焼きは、市販の粉を買っています。

4時ごろ、たこ焼き器で、取っておいたホットケーキの種でお菓子を作りました。
中に、チョコレート・マーマレードと入れて2種類作りました。
我が家特製のマーマレード入りがとてもおいしかった!
手作りのホットケーキの種も抜群!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿