幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

韓流ドラマを見ていますか?

2024-05-22 17:39:50 | ドラマ

18日の新聞記事に 流ドラマを見てますか? の記事があった。

はい 16% 

その理由は? 複数回答

 

1 ストーリーが面白い       297人

2 ありえない設定が魅力的     146人

3 日本のドラマがつまらない     141人

4 なぜか引き込まれる        131人

5 俳優の迫真の演技         110人

 

私は1番と4番と俳優のファンで見ることが多い。

 

きなジャンルは?

1 歴史もの

2 ラブコメ

3 サスペンス

4 純愛もの

5 医療もの

 

ハマったドラマは?

1 チャングムの誓い

2 トンイ

3 冬のソナタ

4 太陽を抱く月

5 愛の不時着

 

全部、大好きです。

アンケートの結果で、見ている人が16%って少ない!?

。。。

 

いいえ 84%

その理由は? 複数回答

 

1 興味がない           1379人

2 なじみがない           401人

3 徐々に見なくなった        394人

4 ワンパターン           330人

5 なんとなく            321人

 

13年前、同じテーマでアンケートをとっている。

(この記事も読んでブログに書いたような気がする)

「見る」と答えた人全体では微減。←13年前より。

 

見る派

「毎日2時間以上は韓流ドラマ鑑賞。ストレス解消。

そして至福の時」 57歳女性

 

「韓流ドラマを30本ほど見ているが、どれも面白い。

韓流ドラマは新鮮で、俳優たちも作品によって全く変わって

しまうので、もしかしてあのドラマのあの人? なんて発見も

後になって気づくほど役になりきっていて面白い」 78歳女性

 

韓流ドラマが偏見を解いた、というコメントも。

「私の母は、70歳にして『冬のソナタ』の世界に浸りました。

戦前教育を受けてきたためか、今まで朝鮮人に偏見があったのに、

ぺ・ヨンジュンへの恋か憧れか、すっかり消えてしまい、

日本統治下での日本人の振る舞いを知り、憤慨するまでになりました。

相手を尊敬し憧れることが、かくも偏見という眼鏡を壊す力に

なることを目の当たりにしました。 63歳女性

 

見ない派

同じような内容でだらだらと引っ張るどころや表現が大げさな

ところが嫌で徐々に見なくなりました。 69歳女性

 

「冬ソナ」、「チャングムの誓い」にもハマりました。

その後は交通事故にあったり、記憶喪失になったりという

ありえへん設定が多く、疲れて見なくなりました。 60歳女性

 

あえて、自制し離れた人もいる。

「昔『チャングム』にハマって、毎週楽しみすぎた。

これ以上ハマったら何も手につかなくなりそうで、

最終回まで見て韓流ドラマは見るのをやめた」 59歳女性

 

韓流ドラマは、時間を気にしながら楽しみましょう。

記者自身への自戒を込めて。

 

全員が答えました

韓流ドラマの広がりは良いこと?

はい 64%   いいえ 36%

 

海外ドラマはどこの物を見る?

1 アメリカ、 2 イギリス、3 中国、4 台湾、5 タイ、その他

~~~

「ホテリア」を毎日見ている。

ストーリーを忘れているので明日が楽しみです。

音楽とか出演者とかは覚えているのだけれど・・・

これは、冬ソナの前のドラマなので、ちょっと若い感じがする。

 

 


コメント

コメント記入