地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成24年7月12日(木)  曇り時々雨   篠峯 千代酒造 再び

2012-07-12 18:56:55 | 日本酒

 

こんにちは  再び 千代酒造  堺です。


長文になった為と、地元 「櫛羅」にて米作りを行っている画像が届きましたので連日の登場です。

田んぼが変わっていて 勝手に名づけて「クローバー農法」

まずは篠峯の核をなす2種のお米について。



【篠峯とっての「山田錦」と「雄町」】


いわずと知れた酒米の横綱です。

山田錦は奈良県櫛羅産、奈良県榛原産、岡山県産、兵庫県産特A地区を使用。
雄町は岡山県産赤磐地区を全量使用しています。

蔵としての長期的な目標は、山田錦に関しては地元の櫛羅産を増やすこと(可能な限り自家栽培で)。
雄町に関しては赤磐地区のお米を田んぼ毎、生産者毎に使いこなせるようになる事です。

お酒になった時には味に歴然とした違いがあります。

造り手としてイメージしているのは山田錦=白いキャンバス、 雄町=色画用紙です。

これに色を付けてさらに立体的な奥行きを創るのが酒造りです!!

ちょっと格好つけてみました♪

【千代酒造が取り組む米作り】

田んぼを一切起こさず(不耕起)、田んぼにモミ種を直接播いた(直播) 栽培方法です。

雑草が酷いので、昨年の10月にクローバーの種を播いてクローバーの力で雑草を抑え、
なおかつマメ科の植物なので空中の窒素を根に固定してくれるので、肥料を減らせるかと試験しております。

不耕起直播は3回目、クローバーは2回目の田んぼです。






ほんとに クローバーだ!


また秋には結果をご報告いたします。

ちなみにこの田んぼで採れた山田錦で「櫛羅 純米吟醸」を造っております。


力強い米ができるのでしょうか? 

「旬の味 いち」さんでも好評でした「櫛羅」 純米吟醸は秋頃 マチダヤ上陸予定 

米の力を感じる旨い酒です。

それまでは「夏凛」 よろしくお願いします。

 

 

 


平成24年7月11日(水)  晴れ  篠峯 千代酒造

2012-07-11 19:13:20 | 日本酒


こんにちは 千代酒造  堺です。





苗字は堺ですけど出身は北海道です。

ただ今 ダイエット中で来春までに20キロ落とします。
 


【奈良酒について】


奈良酒(大和のうま酒)は日本清酒発祥の地として酒蔵三十数社が頑張っております。

日本清酒発祥の地としてのポイントは、菩提元と奈良漬です。

菩提元は速醸酒母の原型と言っても良い酒母の育成法で、生米を水に浸漬することで乳酸水を作るという特徴があります。

話し出すと長くなりますが、酸を特徴にしたお酒を醸す蔵が若手を中心に出てきました。

奈良漬はご存知の通り酒粕が必須です。  澄み酒が出来たのが奈良が始めてとのことです。

関東でも少しずつ勢力を伸ばしている奈良酒に注目ください!!



【9年連続金賞受賞について】

今年で9年連続15回目の金賞受賞になりました。

平成15年がもし金賞だったら13年連続だったのに。。。

いろいろなご意見のある全国新酒鑑評会ですが、
この吟醸の技術を他の市販酒にいろんな意味でフィードバックする事が本来の主旨ですから、
地道に毎年進化し続けることをモットーに「篠峯」「櫛羅」頑張ります!!



【夏酒について】

今年も主力は「赤磐雄町」を使った純米吟醸無濾過生酒で勝負しております。

夏酒企画スタート依頼スペックは変わらずですが、
すっきりめが多い夏酒の中では「冷やしてても味ある夏酒」のポジションで頑張っております。

今年は特に味にふくらみがあります。

味はあっても後口すっきり、呑み心地綺麗な「夏凛」宜しくです!!
(酒蔵は既に完売です・・・)


七夕の夜は六本木 「旬の味 いち」さんにて 篠峯の会



最大の目的は 鱧と日本酒  

今宵は夏凛とマリアージュ

   

鱧は出汁に新玉ねぎをうかべて しゃぶしゃぶ 

10秒ですよ  10秒

さて 「夏凛」との相性は?   いかが?

鱧 軍団  お客様のもとへいざ出陣。

 


鱧と夏凛    ご自宅でもお気軽にいかが?

鱧が一番おいしいのは秋だそうです。



BGMはブックオフ 250円コーナーより拾ってきた  UB40SIGNING OFF(国内盤) ♪

リアルタイム派としてはタイトル通り 硬派なこのファーストが1押し

 

 


平成24年7月9日(月)  晴れ  dancyuと夏の酒

2012-07-09 17:36:15 | 夏の酒


dancyu  噂のカレー 大図鑑  8月号



先日 コラム用に取材を受けた「夏の酒」についてお話した分が掲載されました。



日本酒のことが書かれているとは思わない 全くのカレー用表紙ですが、
それに引かれて買ってみたら「夏酒」のこと書いてあったみたいな感じで気が付いてくれるとありがたいです。




今回はマチダヤオリジナルでもOKとの事で「ど」を除いては味ノマチダヤ用夏酒です。

※後ろにチラリの緑瓶は「山和」 その隣は「福祝」  見切れちゃってすいません。


なんでも「仙菌」は他にも「かぶとむし」なる夏酒を離立っておりました。

all right  meet  かぶとむし





中身は雄町 50%仕込みのタンク違いです。  「all right」のほうが酸と旨味がバランスが良いです。

かぶとむしは「酸」がより強く感じます。

まあ お好みの範疇ですけど はりきりは「all right」を押します。

かぶとむしは蔵出荷終了しているようですが、「all right」はこれからの夏本番に向けて冷蔵庫にてスタンバっております。


FUJIロック、サマソニあたりで販売をもくろむ はりきり企画部でした。

本日のBGMは  MITCH RYDER&THE DETROITO WHEELS!  ♪


やっぱ今日は カレーにしよう。。。 

 

 


平成24年7月7日(土)   曇り時々雨    ハッピーバースデイ リンゴ・☆

2012-07-07 16:54:28 | レコード&オーディオ&ライブ


リンゴ・スターは七夕生まれ



1940年7月7日生まれ   72歳!!!  

おめでとう リンゴ

 
ジョン・レノンよりちょっとだけお兄さん ジョンも生きていれば同じ年

でも リンゴ・スター若い  いや~若く見える。

年下のポールより若く見えるかも。

幼少期はビートルズの中でも一番病弱だったのにね。

もっと年上(失礼!) ヨーコさんも若いけどね。



今年発売のNEW アルバム  もうヒットチャートを賑わすことはないけど やっぱり落ち着くツボがあるな~

72歳で新譜   日本で言えば「加山 雄三」の新譜?   

今日 アマゾンからアナログLPが届くはず。




さてこれから 六本木 「旬の味 いち」さんで 鱧と「篠峯」の会

昨日から咽喉やられて声が出ないのが心配 

ではカントリー好きのリンゴのビートルズ時代のナンバー 

Act Naturally-The Beatles


 

 


平成24年7月6日(金)  曇り   巌となりて

2012-07-06 14:40:47 | 夏の酒


 

群馬のラストサムライ 「巌」 


群馬の志士 「巌」 高井君の夏酒が入荷しました!

さざれ石の巌となりて♪


巌=岩=ROCK





今年は「夏酒」と「ひやおろし」の2アイテムのみのお取引となります。

まずは復興応援とロンドン五輪での日本選手の活躍を願って「がんばれ日本!」

五百万石 純米吟醸の中取りをマチダヤ夏酒用に春から囲っておりました。

ストイックな酸味が全体を引き締めております。 

程よい緊張感のある味わいが高井君の姿を映しだしています。 


脇を締めて えぐりこむように 「打つべし! 打つべし!」

是非 オリピック応援しながら くいっと飲んで頂ければ幸いです。



1.8L  2,800円    48本のみの入荷です!


秋のひやおろしは もちろん10月以降の予定   

タイトルは 高井君 

I am a ROCK 

でよろしく!



来期はキャンバスを自由に使ってマチダヤ用に弾けたお酒仕込む予定ですのでまずは予告編ということで。

 





今夜のタモリ倶楽部に「味ノマチダヤ」登場予定      ※24時20分~24時50分 

どこでも酒屋シリーズ ついに酒屋で飲む!!」

今まで八百屋、豆腐屋、乾物屋と来て、今回は酒屋!世界中のビール、珍しい焼酎や日本酒、つまみが充実してる店などを巡る!


◇番組内容

「どこでも酒屋シリーズ ついに酒屋で飲む!」今まで八百屋、豆腐屋、乾物屋などの軒先で飲んで来たこのシリーズ、

今回はついに本家酒屋! 世界中のビールがある店、珍しい焼酎や日本酒がある店、ワンカップばかりの店、つまみが充実してる店など酒屋の聖地、中野を巡って飲み倒す!

◇出演者

  • MC
  • タモリ
  • ゲスト
  • なぎら健壱、石田靖


    見てね!!




平成24年7月4日(水)  晴れ   萬乗酒造

2012-07-04 18:32:06 | 日本酒


萬乗酒造  探訪記


「長珍」 桑山さんを訪れた翌日 名古屋駅より一路 大高駅へ  

JRでわずか15分ほどです。

約束の時間にはまだ間があるので散歩がてら徒歩で蔵へ向かいました。

土曜日の午後 静かな時間でした。

ゆっくり歩きながら 見つけた「酒蔵」の標識



さすが「九平次」と思いきや あとで久野さんに聞いたら「あれは家じゃないですよ。」との答え

確かに「史跡」ではね。 失礼しました。



でもこの案内から200M位の所に「萬乗酒造」はありました。

  

凛とした佇まいです。

 

創業は1650年頃との事。  360年

歴史を感じます。

茶室もあります。

  





米洗いはこの木のざる  目詰まりがないので使いやすいそうです。




蒸しは巨大な蒸籠    ちょっとびっくり

もちろん木香がつかないように細心の注意で作業を行います。

使う米は「雄町」と「山田錦」に特化しています。

実際 蔵人と兵庫で米作りも始めているそうです。

   





室は広く熱源は温床線です。  大吟、吟醸関係なく大体 30度位に設定しているそうです。

将来は「生酛造り」も是非チャレンジしてくださいと話しました。




仕込みは密閉タンクで行います。   生酛なら開放がいいかな?




搾り機は冷蔵庫に入れられています。



ここまで来ると「醸し人九平次」」飲みたいとと思った方・・・

この時期 本来であれば潤沢に商品があるはずですが、残念ながら今年はすでに完売状態

どうしますか?





この日話し合いは3時間越え  お酒なしで腹割った話をしました。

はりきり企画部としても消費者の皆さまを裏切らないように交渉を続けます。

8月には九平治さんの希望で飲食店様向けの勉強会をやる予定です。

その際は奮ってご参加ください。





左は発注担当の「SOGA」君



平成24年7月1日(日)   曇り     長珍酒造

2012-07-02 19:32:54 | 日本酒


長珍酒造  探訪記

「長珍酒造」 桑山さんのところへお伺いしました。


まずはこれが「提灯」 ⇒ 「長珍」の元と言われる「尾張津島天王祭」の飾り提灯



毎年7月に行われる歴史ある祭りです。

 

尾張津島 天王祭

「提灯屋」の銘柄では本当に提灯作っていると思われたらしいく「長珍」に変えたとのことです。 


 


室はパネルヒーターに変わっていました。

  

 

蒸しは「和釜」にこだわります。

 



室まで蒸米を引き込む「リフト」が新設されていました。

 


仕込みはすべて開放タンクで行います。  ちょっと天井が低いので大変です。

 



味ノマチダヤ オリジナル 通称「釜湯」の瓶火入れを行う半切り

中にパイプを引いて熱効率をアップさせました。



桑山さんはある道具を工夫しながら自分の理想の酒造りを目指します。




長珍ブランド  年間100石の仕込み。   奥様も重要な蔵人の一人として頑張っておられます。

造りへの信念を感じる素晴らしい酒です。

味ノマチダヤは「長珍」を心を入れて販売しております。

 

柴犬もいいと思いますよ!  豆柴 


平成24年7月1日(日)   曇り   とんぼ君 5歳になりました。

2012-07-01 13:54:50 | まるたん&とんぼ


とんぼ君 誕生日おめでとう!!! 



無事 名古屋より戻りました。

名古屋 暑かった~~~

今日は「石鎚」 越智・兄と「鰻」

今年も「石鎚 土用酒」でます。

今日はそのマリアージュを確認

出張の疲れも「鰻」で吹っ飛ぶか?

でも「鰻」 高騰中!!  

若干逆風  大丈夫でしょうか?



帰ったら とんぼ君の誕生日会  

7月1日 生まれ  5歳になりました。



ちょっとやんちゃに 元気いっぱいに育ちました。

猛ダッシュ中   

 






台風接近中のポティロンの森にて

この後、ずぶぬれ・・・・