goo blog サービス終了のお知らせ 

花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

瑠璃色のアゲハとヤブガラシ

2006年07月29日 15時07分39秒 | 花と蝶・昆虫、 むしむし隊  
そろそろヤブガラシが咲き始めました。
この花はアゲハたちの大好物らしく、4種類の
アゲハをヤブガラシのまわりで見かけました。
まずルリ色がきれいなカラスアゲハは木陰の花に。
私は真っ黒いのがカラスアゲハだと思っていましたが、
そうではないようです。
ルリアゲハでもいいような気もしますが。
    (東京都文京区 小石川植物園 060729)

     瑠璃色を秘めてアゲハの舞う木陰  rocky

    にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると花の公園にポイントが入ります。
                 応援してください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカハナズオウの紅葉 | トップ | アルストロメリアのピンクと黄色 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤブガラシで (xiao)
2006-07-30 22:48:14
待っていれば、いろいろな昆虫が

必ずやって来ますよね。

でも、これは見事なアゲハですね。

蝶は実際に撮ろうとすると

なかなかじっとしていてくれない。

その点、トンボより難しいですよね。

素敵な写真です。
返信する
xiao(シャオ)さん (rocky)
2006-07-31 15:24:26
ありがとうございます。

今頃のアゲハはなぜかみな羽をはげしく

動かしているので、難しいですね。

ちょうど森蔭のすこし明るいところだったので、

シャッタースピードを上げて撮ることが

できました。
返信する

コメントを投稿

花と蝶・昆虫、 むしむし隊  」カテゴリの最新記事