花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

バラ香油の世界的産地 カザンリク

2024年06月13日 20時59分54秒 | ばら     
◆私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら
(初回投稿 2013年5月17日)

明るいピンクで花びらにしわがある半八重のダマスク
ローズ、カザンリク Kazanlik (Damask)。

強いケンティフォーリアの香りがあり、咲き進むと淡い
色合いになります。
シーズン後半にたまに返り咲きがありるそうです。

ブルガリアやトルコ産で、バラの香油をとるために栽培
されている品種。
首都ソフィアの東方140kmほど、ブルガリアの中央部スタ
ラ・ザゴラ州カザンラク Kazanlak を中心とする、北はバル
カン山脈と南にスレドナ・ゴラ山脈に挟まれた一帯は 「バラ
の谷」 と呼ばれ、世界のバラ香料の7割から8割くらいは
ここで作られているそうです。

中心都市カザンラクという地名も、香油を精製するために
用いる蒸留釜の名前 「カザン」 に由来しています。ただし、
地名はラテン語で Kazanlak 「カザンラク」、バラはなぜか
通常 Kazanlik 「カザンリク」 と表記され、1字違いですが
同じことを意味するようです。

別名に •R. damascena trigintipetala  
•Rosa damascena var. trigintipetala
•Rosa X damascena 'Trigintipetala'  •Trigintipetala  
•Trindafil  • Kazanlyk,  
・ R. gallica var. damascena f. trigintipetala  
などがあるそうです。
  (参考: HMF、
      アンティーク・ローズ・ガーデン  
      ヨーグルトサン商事有限会社HP)
 
作出者 不明  1612年以前。
販売者 ドイツで Dr. Georg Dieck  1889 年。 
       'Rosa damascena var. trigintipetala' 名で。

   (千葉県佐倉市 佐倉草ぶえの丘 2013年5月14日、
           2011年6月3日、 2010年5月22日)
   (埼玉県久喜市 実野里フェイバリットG 2010年5月29日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」
    の私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。
    プルダウンして、「このブログ内で」を選択し、
    短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。応援お願いします。


上2枚が佐倉草ぶえの丘2013年5月14日。

これは同 2011年6月3日。


これは同 2010年5月22日。


最後は実野里フェイバリットG 2010年5月29日。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「バラの名前の由来 図鑑」を | トップ | アイルランドの守護聖人、セ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ばら     」カテゴリの最新記事