ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

DJ-【マーケット・トーク】低調な経済指標でドル高の勢い後退

2012年03月17日 07時51分21秒 | 為替

23:54(ダウ・ジョーンズ)米国市場の朝方の取引で、債券利回り上昇というもろ刃の剣にドルが翻弄(ほんろう
)されている。今週これまでは、米国の好調な経済指標が米国債利回りを急伸させ、ドルもこれに追随した。だ
が今は、軟調な物価、鉱工業生産、消費者信頼感の三つどもえで安全逃避先の米国債が買われ、利回りはこれま
での高水準から低下、その影響でドルも弱含んでいる。アナリストらはまだドルの一段高があり得ると考えてい
るものの、新たな環境の下では低調な経済指標などによるリスク回避志向が、安全資産としてのドル買いを促進
するのではなく、ドルの下押し要因になるとみている。現在は、ユーロが前日比0.8%高の1.3176ドル前後、ドル
が0.3%安の83円31銭前後で推移している。
-0-

Copyright (c) 2012 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


DJ-EU高官:ギリシャ救済策、総選挙後に条件修正可能

2012年03月17日 07時50分07秒 | ユーロ危機

ブリュッセル(ダウ・ジョーンズ)欧州連合(EU)の高官は16日、来る総選挙を経て成立するギリシャ新政権は
、ユーロ圏および国際通貨基金(IMF)から取り付けた第2次救済策の条件修正が可能かもしれないと述べた。

EUでギリシャ向け救済策を担当するマティアス・モルス氏は記者団に対し、「救済策は四半期ごとに調整される
必要があり、そのたびに新たな覚書が出る。選挙のあとで覚書に修正を加えることは可能だ。重要なのは方針が
据え置かれることだ」と語った。

モルス氏は、最新の救済策に基づくユーロ圏からの第1回支払い(59億ユーロ)が19日に行われる予定だと述べ
、IMFからの支払いも同日中に行われるのではないかとの見方を示した。

「(IMF)理事会での決定後、資金拠出には通常1~2日を要するので、19日だろう」と語った。
-0-

Copyright (c) 2012 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


DJ-スペイン10-12月期の公的債務、90年以降で最悪に

2012年03月17日 07時49分29秒 | ユーロ危機

マドリード(ダウ・ジョーンズ)スペインでは2011年10-12月期、財政赤字が予想を上回ったのに伴い、国内総生
産(GDP)に対する公的債務比率が68.5%に達した。これは少なくとも1990年以降で最悪の水準。スペイン銀行(
中央銀行)の16日の発表で明らかになった。

11年の財政赤字はGDPの8.5%で、10年の9.2%からは縮小したものの、政府目標の6%を大きく上回った。
 
スペイン政府は12年の財政赤字を対GDP比5.3%とすることを目標に掲げているが、マイナス成長、税収低迷を背
景に見通しは厳しく、債務は一段の拡大が見込まれる。政府のGDP成長率見通しはマイナス1.7%。

公的債務は7-9月期、対GDP比66%だった。10年10-12月期は61.2%。1990年に開始した中銀統計によると、これ
までで最悪の水準は67.4%だった。

欧州連合(EU)の統計機関ユーロスタットによると、スペインの債務は欧州基準では依然低水準にとどまり、ユ
ーロ圏加盟国平均(対GDP比87.4%)を下回っている。だが、4年に及ぶ不動産バブルの崩壊で税収が落ち込む一
方、ユーロ圏内でも圧倒的に高い23%以上の失業率で政府支出がかさみ、公的債務は他国をしのぐペースで拡大
している。

ドイツ、フランス、イタリアなどは公的債務の水準がスペインよりはるかに高いものの、財政赤字の規模は小さ
い。

スペインの公的債務は、3年連続で財政収支が黒字となり、経済成長率が3%を上回った後の2007年に記録した対
GDP比36.2%が過去最低。09~10年および11年10-12月期以降の景気後退、さらには失敗に終わった08年の金融危
機後の景気刺激策により、債務の対GDP比率は急拡大した。

医療、教育など重要領域に責任を負う州政府の債務は10-12月期、対GDP比13.1%となり、7-9月期の12.7%を上
回った。一方、市町村など地方自治体の債務は同3.3%で、7-9月期の3.4%をやや下回り、数四半期連続で減少を
示した。
-0-

Copyright (c) 2012 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.