ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

「日本は自衛戦争」マッカーサー証言 都立高教材に掲載 贖罪史観に一石

2012年03月31日 21時45分55秒 | 社会経済

(2012年3月29日産経新聞)

 日本が対米戦争に踏み切った理由について、連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官だったマッカーサーが1951(昭和26)年、「主に自衛(安全保障)のためだった」と述べた米議会での証言が、東京都立高校独自の地理歴史教材の平成24年度版に新たに掲載される。日本を侵略国家として裁いた東京裁判を、裁判の実質責任者だったマッカーサー自身が否定したものとして知られる同証言を、公教育の教材が取り上げるのは初めて。

 昭和の戦争での日本を「侵略国家だった」と断罪した東京裁判に沿う歴史観は、「日本国民は…政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意」で始まる憲法前文にも反映され、「軍隊を持たず」という国際社会でも異質な国家体制の前提となってきた。歴史教育は「贖罪(しょくざい)史観」一辺倒となり、子供たちの愛国心を育んでこなかった。その歴史観が絶対ではないことを示すマッカーサー証言の公教育での教材化は、戦後日本の在り方に一石を投じそうだ。

 証言は、朝鮮戦争で国連軍やGHQの司令官職を解任されたマッカーサーが1951年5月3日、米上院軍事外交合同委員会の公聴会に出席し、朝鮮戦争に介入した中国への対処に関する質疑の中で言及。連合国側の経済封鎖で追い詰められた日本が、「主に自衛(安全保障)上の理由から、戦争に走った」と述べた。

 都の教材は、この部分の証言を英文のまま掲載し、《この戦争を日本が安全上の必要に迫られて起こしたととらえる意見もある》としている。

教材は、江戸時代以降の日本の歴史を、東京の歩みとともに紹介する『江戸から東京へ』。都教委が都立高校の全生徒に平成23年度から配布している。都民の意見をもとに改訂した24年度版は、全新入生約4万3千人に配布する予定。

 『江戸から東京へ』に掲載されたマッカーサー証言については、月刊「正論」5月号(3月31日発売)が詳しく紹介している。

 渡部昇一・上智大学名誉教授の話「連合国から東京裁判の全権を委任されたマッカーサー自身が米議会で『日本の自衛戦だった』という趣旨の証言をしたことは、村山談話に象徴されるように東京裁判を背負ったままの日本にとって“超重大”であり、すべての日本人が知るべきことだ」

 ■村山談話 戦後50年の平成7年8月15日、当時の村山富市首相が発表。わが国が「遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与え」たとし、「痛切な反省の意」「心からのお詫(わ)びの気持ち」を表明。以後の内閣もこの見解を踏襲してきた。


DJ-ユーロ圏救済基金の規模、7000億ユーロに引き上げで合意

2012年03月31日 06時37分37秒 | ユーロ危機

コペンハーゲン(ダウ・ジョーンズ)ユーロ圏の財務相は30日の声明で、域内救済基金の融資能力を7000億ユー
ロに引き上げることで合意したと発表した。

域内の金融ファイアウオール(防火壁)は、暫定的な救済基金である欧州金融安定ファシリティー(EFSF)と恒
久的な救済基金として新設する欧州安定メカニズム(ESM)で構成される。

当地で会合を開いたユーログループ(ユーロ圏財務相会議)のユンケル議長(ルクセンブルク首相)は「ESMお
よびEFSFの融資枠は、合計7000億ユーロに拡大される」と、声明で述べた。

極めて重要なことに、「2013年半ばまでの移行期において、総融資能力の5000億ユーロを確保するため(EFSFは
)新たな計画に関わる可能性がある」ことも明らかにした。

EFSFが正式に融資能力を失う13年6月に、ESMの融資能力上限は5000億ユーロに固定される。

「13年半ばの時点で、ESMの融資能力上限は5000億ユーロとなる」と語った。

EFSFがギリシャ、アイルランドおよびポルトガルに対して融資を約束した2000億ユーロは、拡大後の規模とされ
る7000億ユーロに含まれる。

ユーロ圏財務相らはまた、ESMへの資本払い込みを前倒しすることにも合意した。ESMは融資能力の約15%に相当
する資本を保持する必要がある。払込資本金は160億ユーロずつ5回に分けて加盟国が支払うが、初回支払いは今
年7月、2回目は10月に行われる。その後の2回は13年に、最後の1回は14年に実施する予定。

加盟国救済の取り組みはこれまでに合計8000億ユーロ規模に及んだと、財務相らは明らかにした。

「490億ユーロと530億ユーロはすでに、救済策の対象となった国(ギリシャ、アイルランド、ポルトガル)に支
払われた。ユーロ圏は共同で、ファイアウオール全体として約8000億ユーロの資金を結集させる」とした。
-0-

Copyright (c) 2012 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


DJ-ギリシャ首相、追加金融支援の必要性を否定せず=報道

2012年03月31日 06時37分01秒 | ユーロ危機

ミラノ(ダウ・ジョーンズ)ギリシャのパパデモス首相は、同国に追加金融支援が必要になるかもしれないが、
支援要請に追い込まれる事態を回避すべく全力を尽くす、と語った。

首相は30日付のイタリア日刊経済紙イルソーレ24オーレとのインタビューで、「第3次支援策が必要にならない
よう、ギリシャは全力を挙げる」と述べた。

追加支援を要請せずに済むかどうかは、第2次支援策の合意内容をギリシャが履行できるかにかかっている、と
の見方を示した。

「そうは言え、すべての措置を完全に実施してもギリシャが市場に復帰できないという状況はあり得る。2015年
の市場環境や投資家の期待を予測することは難しい。何らかの金融支援が必要になる可能性はあるが、それを回
避すべく必死で取り組まなければならない」と語った。
-0-

Copyright (c) 2012 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


3月30日(金)のつぶやき その2

2012年03月31日 03時22分25秒 | ユーロ危機
18:53 from ついっぷる/twipple
楽しみにしてま~す^^ RT @DanielKahl: 今日、夜19:30から NHK の「ゆったりのんびり路線バスの旅」特番、俳優内田朝陽さんと一緒に懐かしい岩手県を廻りました。時間おありの方、どうぞ見てけらっしゃい。

22:10 from gooBlog production
衆議院解散・総選挙がカウントダウンか?(森田コラム) blog.goo.ne.jp/ringo1244/e/ee…

22:14 from gooBlog production
投資主体別売買動向の変化 blog.goo.ne.jp/ringo1244/e/5f…

by ringo1244 on Twitter

3月30日(金)のつぶやき その1

2012年03月31日 03時22分24秒 | ユーロ危機
06:50 from gooBlog production
DJ-【マーケット・トーク】米GDP統計、追加緩和の思惑かき立てる:アナリスト goo.gl/5mW60

07:00 from ついっぷる/twipple
おはようございます^^NYもPKOですね~

09:38 from ついっぷる/twipple
新ついた方だったなぁ・・・ついないほう買っちゃった・・・安いのでつい。。。;;

09:38 from ついっぷる/twipple
対円、円転ですね^^

09:52 from gooBlog production
ファナック(6954) 世界製造業PMIは春先から再調整リスク、株価の割高感は否めない。(UBS証券) goo.gl/vUUbb

11:03 from ついっぷる/twipple
PKOですね・・・

14:26 from ついっぷる/twipple
ポラリスという胡散臭い投資顧問屋から電話が来た。「新日本理化の次の銘柄知りたくないですか?」と言うので「理科は私も乗りました、昨年末から、100万円儲けましたよ」と大風呂敷で返してあげました。ネチネチしててスッゴクいやな、そう!ゴキブリホイホイみたいな感じの人、(続き)

14:28 from ついっぷる/twipple
イーモバイルも未だに資料送ってこないし、イーモバイルとポラリス、ブログにまとめておきます。今、再び、個人戻ってきてますが、こういう胡散臭いゴキブリホイホイみたいのに、引っかからないように。そうそ、私が「100万儲けた」と大風呂敷広げたら「エ?たったそれだけですか?」(続く)

14:31 from ついっぷる/twipple
ポ「うとのお客さんは1億2億ですよ」とかかってきたので「へーすごいですね、だったら半分東北に寄付してください。これからお金は1兆2兆と必要なんですから」と言ったら、ポ「そういうことじゃなくて、儲けは自分の物ですよ、ハハハーー」だと!!!(続く)

14:34 from ついっぷる/twipple
理科でもオモチャでも、何億も儲けたら、半分は、実態経済の為に使うべきです。「企業は、自分ばかり儲けてはいけない」安田語録。税務署さん、ポラリスの顧客、すっごーーーっく儲けたんですってよ~~~。しっかり税金払ってもらいましょうね~~。

14:35 from ついっぷる/twipple
で、何言いたいのかというと、こういう胡散臭い、投資顧問やに騙されないように。「次の理科」なんて絶対「タダでは教えてくれない」からです。それに私に話したことも嘘八百かもしれないし。こういう地合のいい時って、こういう詐欺横行します。

14:38 from ついっぷる/twipple
もういっこおまけ^^、電話で喋って頭にきたから「へー私、理科よりずーーーーっといいの知ってますよ、1個今、持ってます、もういっこ、押し目待ってます、材料は秘密」とでも言ってやろうかと思いました。かかってらっしゃい!ポラリス!!!リンゴ隊長をなめるんじゃないわよ!^^

14:43 from ついっぷる/twipple
今、ラジオ日経で喋ってるのって新聞に出てたオンコセラピーのペクチン療法のこと?

14:44 from ついっぷる/twipple
レスベラトール?^^

14:45 from ついっぷる/twipple
3月16日、産業新聞

14:47 from ついっぷる/twipple
エエーお肌にいいの~?^^

14:48 from ついっぷる/twipple
あとでオンデマンド聞きます、私、こういうサイエンス大好き^^

14:59 from ついっぷる/twipple
あああ・・・ポラリスに怒りのツイートしてたか買えてました・・・^^;しかも、最初の指値まで落ちてちゃんと・・・おちないので5円あげちゃった私。。。。引けは投げが来ると思ったのに、いしが弱い。。。

15:05 from ついっぷる/twipple
ユ二クロで支えなかったら-100円ですね。引けの板、見て。

15:08 from ついっぷる/twipple
最後投信?ユ二クロ、孫さん、銀行の一角、その他、お買い上げ

15:21 from ついっぷる/twipple
そのゴキブリホイホイみたいなポラリス、ちゃんと顧客に儲けさせて利益出しているなら、新聞で話題になってます。例えば、理化は7月ごろから玉集めして感じします、133円→1297円。9ヶ月約10倍。それだけ豪語するなら10億20億荒稼ぎしてるでしょうが?

15:22 from ついっぷる/twipple
リンゴ隊長に大風呂敷広げるのは、100年早い!^^おほほのほ~~。お買い物にいってきま~~す。

17:19 from ついっぷる/twipple
ポッリーニ、6連続演奏チケット、10万円。サントリーホール。高いけど、行きたい。。。小澤征爾も生きているうちに・・と思うし・・・おやぢーが居なかったら・・・;;

17:22 from ついっぷる/twipple
ナノックス、6個も買いだめしてきました~?ドル高でこういう石油製品上がると思ったのと、198円とビックリ価格だったから。半年、十分よ^^2月、インフレでしたね。ガソリン価格が4週間で20円も値上がりですもの、そりゃそうだ。

17:58 from ついっぷる/twipple
4月から始まる、松井の『朝イチ』。なんでオモチャ=東電が入っているの???事実国有化でしょう?DeNA,グリー、サイバー、デジガレ・・・もっとマトモな株があるでしょうが?クレームしてみます^^

by ringo1244 on Twitter