ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

家賃入ったぁ~~~

2011年12月31日 17時43分12秒 | 日記

今、店子がお家賃持ってきてくれました。

11月12月と滞納してたのです。

人はいい人なのですが、お金に関してはルーズのようで、遅延することしばし・・。

お金のことなので一度言えばわかると思うので催促もできなかったのですが、

これで年末越せるわーーー

ついでに、ご自慢の天ぷらも作ってきてくれました。

守谷で一番美味しい海老天です。

一度食べたら他所のは食べられません

これから池上お父さんみながら、キッチンのプチ大掃除兼天ぷら作ろうと思ってたので

嬉しい~~~

 

ホント皆様、今年はお疲れ様でした。

まだまだ来年もこの苦難は続きますが、でも今日より明日、明日より明後日です。

この長いトンネルの向こうにはきっと光があります。

今日一つ、明日一つ。

来年はもっと大きな幸せつかみましょう

来年も宜しくお願いします。

 

 


来年の大納会

2011年12月31日 13時26分33秒 | 

早いかもしれませんが、

ふと思ったのでメモ。

もしかしたら、また陰線、7000円かも・・・?

大きな理由は個人の株離れ。

オモチャ、カメラの不祥事、

それよりも東証の個人バッシング、これが大きいでしょう。

 

 

コメント、いつの間にか、承認なしになってたんですね、

変更しました、荒らしさん防止のため。


12月30日(金)のつぶやき

2011年12月31日 01時32分52秒 | ユーロ危機
15:08 from ついっぷる/twipple (Re: @hutujiinoti
@hutujiinoti 大納会らしくない〆でした^^;一年間、ありがとうございました。温泉にでも行って一年分の疲れを落としてください。おかげさまで、地震後、先生のコメントが大変役立ちました。また来年も宜しくお願いします^^お疲れ様でした。
15:10 from ついっぷる/twipple
変な大納会・・・為替、土日しか休まないんですもの・・^^;お正月無しだわ、今年も。皆様、一年間、お疲れ様でした^^
23:33 from gooBlog production
「源泉徴収あり」でも扶養控除、健康保険の適用外になる http://t.co/iKUNqez3
by ringo1244 on Twitter

「源泉徴収あり」でも扶養控除、健康保険の適用外になる

2011年12月30日 23時32分59秒 | ユーロ危機

下記、霧子さんブログですが、

「主婦は、源泉ありにしましょう。1億でも100億でも、どんなに稼いでも、旦那さまの配偶者控除が適用され、扶養控除や健康・年金保険料に影響は無し。」と書いてますが、違うんじゃないかしら?

http://ameblo.jp/d7m5m10/entry-11108749457.html

確か、所得というのは「合計所得金額」というもので、株や先物等のデリバティの利益も含まれてます。

 

下記。国税庁からコピペ。

 

「合計所得金額」とは、純損失、雑損失、居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失及び特定居住用財産の譲渡損失の繰越控除を適用する前の総所得金額、特別控除前の分離課税の長(短)期譲渡所得の金額、株式等に係る譲渡所得等の金額、先物取引に係る雑所得等の金額、山林所得金額、退職所得金額の合計額をいいます。

 

そうしたら、豆っクスのこういうコラム見つけました。

 

< 2 > ◆新連載◆「知っていればちょっと得する投資と税金の知識」第2回
「特定口座の「源泉徴収あり口座」で想定外の「増税」回避!」
前回は、 ~税金という「コスト」とうまく付き合おう~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇

証券会社で取引をするとき、「一般口座」以外に、「特定口座」の開設をするかどうかを選ぶことができます。「一般口座」で株式の売買を行った場合は、売却損益の計算は全て自分自身で行う必要があります。一方の「特定口座」とは、本人にかわって証券会社が株式売買の損益を計算してくれる、非常に便利な制度です。

さて、この「特定口座」には、「源泉徴収あり口座」と「源泉徴収なし口座」の2種類があります。実は、「源泉徴収あり口座」と「源泉徴収なし口座」では、税金や国民健康保険料などの取扱いで大きな差が発生します。
特に、自営業者や、ご主人の扶養に入っている主婦、親御さんの扶養に入っている学生などは、以下のことを知らないで株式投資を行うと、思わぬ「増税」に見舞われてしまう恐れもありますので、十分にご注意下さい。

源泉徴収あり口座は、証券会社が、株式の売却損益の計算のみならず、売却益に対する納税までしてくれます。ですから、源泉徴収あり口座で売買をしたものについては、一切確定申告をする必要はありません。(確定申告することもできます。)
一方の源泉徴収なし口座は、証券会社が株式の売却損益の計算はしてくれますが、納税まではしてくれません。よって、自分自身で確定申告をする必要があります。

税法上、配偶者控除や扶養控除の適用を受けるには、「被扶養者の合計所得金額が38万円以下」である必要があります。
パートやアルバイトを例に取ります。よく言われる「妻がパート収入103万円以内なら夫の扶養を受けられる」というのは、「収入103万円-給与所得控除額65万円=給与所得38万円」となり、合計所得金額38万円以下、という要件を満たすからです。
被扶養者の合計所得金額とは、パート代の総額やアルバイト代の総額などの収入の総額ではありません。収入-給与所得控除額=給与所得=所得金額であることを忘れないでください。

では、夫が配偶者控除の適用を受けていて、収入ゼロの専業主婦の妻が、株式投資で100万円の売却益を得た場合はどうなるでしょうか?

この「合計所得金額」には、株式の売却益も含まれます。ですから、この場合は合計所得金額38万円以下、という要件を満たさず、夫は配偶者控除を受けることができなくなってしまいます。その結果、夫の所得税や住民税がアップしてしまうばかりか、勤務先によっては、それまで受けていた扶養手当の支給が
停止される、といったことも考えられます。
このように、誰かの扶養を受けている人が株式投資などで利益を得ると、その人自身の納税義務が生じるだけでなく、扶養している人の税額までアップします。

また、自営業者の場合は、国民健康保険料の金額にも影響を及ぼします。市町村により、国民健康保険料の算出方法が違いますが、株式の売却益があれば、保険料のアップにつながることが多いようです。

これ以外にも、株式投資で多額の売却益を得ることにより、住宅ローン控除が使えなくなる。など、税務上不利な取り扱いになることがあります。

しかし、源泉徴収あり口座にしておけば、その口座内で発生した売却益は、配偶者控除や扶養控除の判定や、国民健康保険料の算定には影響しません。なぜなら、確定申告が不要だからです。

一般口座、あるいは源泉徴収なし口座で発生した売却益は、原則として確定申告をする必要があります。その結果、配偶者控除や扶養控除の判定や、国民健康保険料の計算に影響を与えてしまうのです。

ですから、源泉徴収あり口座で発生した売却益であっても、それを確定申告した場合は、一般口座や源泉徴収なし口座と同様の取り扱いになってしまいますのでご注意ください。

源泉徴収あり口座にもデメリットはあります。例えば、給与以外に収入のないサラリーマンは、株式の売却益が年間20万円以下であれば所得税の確定申告は不要です。しかし、源泉徴収あり口座では売却益が20万円以下であっても源泉徴収されますので、売却益が20万円以下の場合は源泉徴収なし口座のほうが得になります。

また、一般口座や源泉徴収なし口座の場合は売却益に対する納税は翌年3月15日までに行えばよいのですが、源泉徴収あり口座では売却益が発生するたびに源泉徴収されます。一般口座や源泉徴収なし口座よりも早い時点で納税することになるため、その分投資資金の運用効率がダウンしてしまうのもデメリットです。

とはいえ、重大なデメリット、というのは特に思い当たりません。特に、配偶者控除や扶養控除の適用除外や、国民健康保険料のアップなどに不安を感じる方は、税制上様々な恩恵のある源泉徴収あり口座の開設、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

次回は、FX取引の利益は最高税率50%?についてのコラムです。お楽しみに!

(注)本コラムに記載された税金に関する記述は、一般的なケースを想定しています。実際には、様々な条件の違いにより、本コラムに記載された記述と異なる結果となる場合もありますので、税務署や税理士等へご相談ください。


※本コラムは平成20年2月22日に掲載の内容を平成21年度税制変更に伴い一部修正を行いました。
(修正日:平成21年3月2日)

足立 武志(あだち たけし)
公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー(AFP)。
足立公認会計士事務所代表、株式会社マーケットチェッカー 取締役。
1975年神奈川県生まれ。一橋大学商学部経営学科卒業。
資産運用に精通した公認会計士。会計・税務業務にとどまることなく、執筆、
セミナーなどを通じて、個人投資家の資産運用に真に有益かつ必要な情報提供
を行っている。
著書に『すぐできる!らくらくネット株入門』(高橋書店)、『はじめての人
の決算書入門塾』(かんき出版)がある。

 

 

ということは、、霧子さん、今まで脱税してたのかしらん・・・?

嬉しそうに自慢してましたけど。

追徴金ですよね。

8~9%だったかな?闇金みたいなペナルティですよね。

知らなかった・・は通用しないんですね、税務署って。

いやらしいですよね・・

主婦の方、管轄の税務署の相談コーナーで確認しておいたほうが確実です。

 


2012年からのケンミレの目標(森田コラム)

2011年12月29日 18時33分23秒 | ケンミレコラム

日本の株式市場の売買代金が5000億円を割り込み、出来高も6億株前後まで低下してしまいました。昔、証券会社の出来高の分岐点は30億株と言われていましたが、既に5分の1の6億株まで減少したということは「株式投資の社会的存在価値が消滅寸前にある」と言うことになります。

株式投資による「年金運用」も「生保の運用」も「投資信託」も「銀行の運用」も全て失敗しています。つまり、株式投資に専門家はいなかったということになります。株式投資で専門家が利益を出せたのは「株式市場が上がり続けた」からであり、上昇が止まったり、下落すれば「専門家も個人も負けている」わけですから、株式投資の専門家はいないと断言しても良いのではないかと思います。

ウォーレン・バフェットは投資の専門家ではなく、神様から能力を貰った特殊な人です。つまり、ビルゲイツやタイガー・ウッズや王貞治や江崎玲於奈のような「特殊な才能を貰った人達の一人」であるだけです。つまり、株式投資は財産構築手段ではなく、競馬やパチンコと同じ趣味の世界に入ってきていると思います。

こう書きますと、ケンミレは株式投資を否定しているように思われると思います。昔からケンミレは「株式投資をしている投資家の90%は負けている」と言っていますように、普通に株式投資をしていては99%の投資家は勝てないと思っています。

昔、ある投資顧問の役員と話した時に「株式投資では勝てませんよ」と断言していました。彼は「投資のアドバイスを行って報酬を得る」職業についているのに、その職業の人が、私に「株式投資は絶対に勝てない」と断言しました。これが投資の世界の実態です。

この投資の世界の実態を変えようと考えて、ケンミレを作りましたし、ケンミレ式投資手法を徹底すれば、株式投資はもっとも有効な財産構築の手段になると今でも思っています。しかし、この方法は「年間で1回から2回の投資チャンスしかない」という方法ですから、多くの投資家は「我慢できずに、負ける確率が高い時にも投資」してしまいます。

つまり、転換点投資だけを行うならば株式投資はトータルで負けないと言えますが、自分流投資を加えた瞬間に「負ける確率が増える」ことになります。負ける確率を減らす方法は難しい事です。なぜなら「投資の知識と技術を増やすこと」だからです。つまり、自分の時間を使って投資の勉強をし続ける事以外で、自分流の株式投資に勝ち続ける道はないと断言できます。

結論1
専門家を含めた多くの株式投資家はアマチュアであり、株式投資で勝てない。

結論2
転換点投資だけをすれば、トータルで株式投資に勝ち続ける事が出来る。この方法以外に株式投資を財産構築の手段にできる方法はない。

結論3
自分流投資をするならば、その前に投資レベルをアップさせないと、大切なお金を失う。

結論4
多くの個人投資家は「勉強したい」とは思っても、勉強し続けることはできない

以上が、現実の日本の投資の世界の実態だと思います。

さらに現実の世界は「年金不安」「失業・減給不安」「生き続ける不安」という3大不安があり、さらに「欧州危機」「新興国の景気後退懸念」「米国の景気後退懸念」「円高」「見えない世界の成長戦略」という目先的な不安があります。このままでは2031年には年金資金は枯渇すると言われていますし、新しい財産構築の手段が絶対に必要な時代が「直ぐ、そこ」まで来ています。

そこでケンミレは「株式投資の素人が投資の世界に入った切っ掛けの商品である」投資信託に変わる、株式投資を知らない人が投資の世界に入れる「新しい商品」を日本及び世界に提供するための元年を「2012年」と位置付けています。

何を言っているのだと思う人がほとんどだと思いますが、ケンミレが割安株投資を10年で日本の投資方法のスタンダートにしましたように、今回の「新しい商品」を数年で日本のスタンダートにし、更に世界のスタンダートな財産構築の手段にしようと思っています。

新しい商品をスタンダードにするためのシナリオは別の機会に書きます。

レポート担当:ケンミレ株式情報 森田 謙一


12月23日(金)のつぶやき

2011年12月24日 01時34分40秒 | ユーロ危機
07:33 from gooBlog production
三井物産がトルコ病院最大手を買収、新興国で高度医療=日経 http://t.co/fXjlSKdY
08:57 from ついっぷる/twipple
おはようございます^^大掃除ホリデーよ。北西の風が冷たい><おりゃーやるわよーーー!
16:13 from gooBlog production
東電、電気料金2割値上げ http://t.co/nil8X7Lr
by ringo1244 on Twitter

東電、電気料金2割値上げ

2011年12月23日 15時56分53秒 | 社会経済

電気料金の半分は、自分たちの給料、特に通産省OBの経営者のための、ですよね。

なのに、4月から2割も値上げですって?

ふざけるんじゃない!!!

ですわーーー!

昨日TVで夫婦二人の世帯、オール電化なんですが、月2万円も電気代がかかるとのことで、4月から2万4千円。

従妹のうちもこれなんですが、まず、

「エ?オール電化ってそんなに電気代かかるの!?」

とビックリ。

うちは、父娘世帯ですが

* 電気代 7000円

* ガス   2100円

* 石油  2000円(冬だけ)

一ヶ月1万円にも満たないんですけど。

朝から晩までPCつけっぱなしという電気食いしてるのに。

冬夏のみエアコン使うので1万円になりますが、春秋は5000円ぐらいですから平均そのくらいです。

オール電化って、設備費に300~500万万円もかかってますよね?

また、今回の原発詐欺と同じく、身体や脳、特に心臓に悪いという、電磁波のことひた隠し。

大きな電子レンジに入っているようなものですものね。

従妹のうちがこれで、設置したとき、「どんなもんだい」という風にエラクご自慢してたのですが、

タラレバしてると思います。

 

あとでもうちょっと追記します。

また大掃除へ~~

 

 

 


三井物産がトルコ病院最大手を買収、新興国で高度医療=日経

2011年12月23日 07時33分02秒 | 

23日付けの日本経済新聞によると、三井物産はマレーシアの政府系投資会社と組み、トルコ最大の病院グループを買収する。買収金額は約6億5000万ドル(約500億円)。高い経済成長で需要が伸びる高度医療サービスや医療ツーリズムを新興国で展開する、と同紙は伝えている。


クリスマスに因んだ心温まる実話(アクアメルマガより)

2011年12月22日 08時45分25秒 | 日記

そこで今日は、有名な実話なのでご存知かもしれませんが、温かみを感じる
話を一つご紹介したいと思います。

 

その先生は小学5年生の担任をしていました。先生には、クラスにどうして
も好きになれない児童がひとりいました。その少年は不潔でだらしなく、成績
も悪く、友達もいない・・・そんな子で、どうしても愛することができなかっ
たそうです。

 そしてある時、その生徒の1年生からの記録・評価が目にとまります。

 1年生時「活発で人気者。人にやさしく、勉強もよくできます。」
 2年生時「母親が病気で、世話のため学校に遅刻するようになる。
      明るさもなくなってきた。」
 3年生時「母親の病気が重くなり、疲れて教室で居眠りするようになる。」
      母親が亡くなり、授業に全く興味を示さなくなっている。」
 4年生時「父親がアルコール依存症となり、暴力を振るわれている様子。
      友達もいなくなってしまったようだ。」

 先生は愕然とします。ダメと決めつけていた生徒が突然、悲しみや苦しみに
耐えて生きている生身の人間、やさしさで包んでくれる保護者のいないまだ小
さな人間として目の前に立ち現われたのです。

 クリスマスが近づいたある日、クラスのみんながプレゼントを持ち寄りまし
た。少年の持ってきた袋には、切れたネックスレスと半分くらいに減った香水
の瓶が入っていました。笑う生徒もいましたが先生はたしなめ、香水を手につ
けました。そしてその日の夕方、少年は先生のところへやって来てこう言いま
す。「先生、先生の匂いは、僕のお母さんの匂いと一緒だったよ」と。

 そう、少年のプレゼントは母親の形見だったのです。生徒が全て帰った後、
先生は1人教室に残り、泣き崩れました。それ以来、先生は少年を一生懸命に
勇気づけ、勉強にもついていけるように教えました。

 担任ではなくなりましたが、小学校を卒業する時に少年から手紙をもらいま
す。「先生は僕のお母さんのようです。そして今まで出会った中で一番素晴ら
しい先生です。」

 そして6年後、また手紙が届きます。「明日は高校の卒業式です。僕は五年
生で先生に担任してもらって、とても幸せでした。おかげで奨学金をもらって、
医学部に進学することができます。先生は、今まで出会った中で一番素晴らし
い先生です。」

 数年後、また手紙が届きます。そこには医者になれることが記され、「僕は
よく五年生のときの先生を思い出します。あのまま駄目になってしまう僕を救
ってくださった先生を神様のように感じます。僕にとって、最高の先生は五年
生の時に担任して下さった先生です。」

 そしてしばらくして今度は結婚式の招待状が届きます。カードには「母の席
に座って下さい」と書き添えられていました。

 式の檀上で新郎は隣に座る先生に「先生、先生はこんな私でも、社会に何か
貢献できることを教えてくださいました。本当にありがとうございました。」
とささやきます。それを聞いた先生はこう言います。「あなたは間違っている
わ・・・あなたこそが・・・ 私に・・・何か社会に貢献できることを教えて
くれたのよ。あなたに出会ってから、あなたに教わったから・・・真の教師に
なれたのよ。本当にありがとう。」


 あなたに出会えて良かった。メリー・クリスマス!



12月21日(水)のつぶやき

2011年12月22日 01時32分54秒 | ユーロ危機
07:00 from gooBlog production
PIMCOエラリアン氏「欧州がリーマン型危機を引き起こす恐れも」 http://t.co/EySNlQAg
07:00 from gooBlog production
NZ・7-9月期経常収支は-45億99百万NZドル=赤字幅予想上回る http://t.co/0P4GoXDw
07:05 from ついっぷる/twipple
おはようございます^^ネ?Tさん素敵・・・。アグレッシブringo。お餅代稼ぎましょう~
07:05 from ついっぷる/twipple
ただね「つたいの打ち返し」になりませんように・・・・☆
by ringo1244 on Twitter

相場の転換点分析の方法(政治が与える転換点)-森田コラム-

2011年12月21日 18時32分08秒 | ユーロ危機

転換点では色々な転換点があります。9月から日経先物を9回売買しましたが、これらの転換点は、超短期の小さな転換点を狙った投資でした。これ以外に先物取引では、転換点ソフトなどを使った「小さな転換点」と「大きな転換点」での投資があります。ケンミレが転換点を認識する方法には色々な方法があります。

1.新安値や新高値の数を見て転換点を認識する方法。

新安値銘柄数では、小さな転換点ならば200銘柄以上、大きな転換点の場合には300~500銘柄前後というのが基本であり、この基本にマクロ分析を加えて転換点の認定を行います。(ここで言う小さな転換点、大きな転換点はケンミレの転換点ではなく、一般的な転換点の認識方法です)

2.信用取引の評価損率を見て転換点を認識する方法。

通常は信用評価損率が20%を超えると、いつ転換してもおかしくないことになりますが、このとき注意することは、評価損率が急激に増えますと「追証の売り」によって二段下げが起こることがあります。この二段下げがあるかないかを分析したうえで転換点の認定を行います。

これ以外でも市場内データ分析による転換点探しの方法は沢山あります。しかし、市場内分析で転換点と認定されたとしても、市場外要因が発生すれば「市場内要因の転換点は全く意味が無い」ことになります。では、市場外要因には何があるのかと言いますと、①政治的要因、②為替、③金融政策、④地政学的リスク、⑤格付け機関の動きなどです。

この中でケンミレがよく言うことに「政治的要因による下落」です。具体的には「政治家が現状を認識できない場合には、政治家が認識できるように株式市場を下げさせる」ということです。そして、株式市場の下落が一般ニュースのトップで取り上げられるようになりますと「慌てて、政治家が動く」ことになりますので、株式市場が上昇に転換します。

なぜ、一般ニュースで株式市場の急落が取り上げられると政治家が動くのか?

政治家は「選挙以外はほとんど関心がない」という人種です。政治家は選挙に落ちればただの人と言われますように、そして選挙に落ちればとたんに収入源が無くなってきますので、政治家にとっては選挙が仕事であり、その他のことは付け足し程度にしか考えていない政治家が多くなっています。

そして、株式市場が急落すると景気が悪化します。景気が悪化するのが分かっているのに放置すれば支持を失います。それで政治家は一般ニュースが株式市場の急落を取り上げますと動くことになります。

これが一般的な政治が株式市場を動かす要因ですが、もう一つ、政治家が動きたいのに動けず、政治家が動かないことで株式市場が下落するというパターンがあります。ちょうど今のドイツがこのケースにあたります。

「どうしてドイツがイタリアやギリシヤを助けなければならないのか」と言って、メルケル首相がギリシヤやイタリアを救済することをドイツ国民が反対しています。ドイツ国民が反対していることを政治家は行いません。行えば選挙で落ちてただの人になるからです。

ドイツの政治家は「今、ドイツが欧州を救う方が、放置するよりもドイツにとってはマイナスが少なくて済む」ということを知っています。しかし、ドイツ国民は知りません。ということは、ドイツ国民が欧州を救うことの方が自分たちにとってプラスだという認識を持つまでは「ドイツは欧州を救えない」ということになります。

では、どうなればドイツは欧州を救うのか

仮に何かが起こって欧州の株式市場が下っても、だからドイツは欧州を救うべきだという気持ちにドイツ国民はなりません。ドイツ国民が欧州を救うべきだと思うには、何回もの危機を経験して、徐々にドイツの景気が悪化し、さらに欧州のツケはドイツに回ってくるということをドイツ国民が分かったときです。

したがって、あと数回の欧州危機が起こり、スパイラル的に欧州の危機のレベルがアップしなければ、ドイツ国民は欧州の危機を認定しません。認定するということは「放置する方が救うことよりも、ドイツ国民にとって損失が増える」となった時です。つまり、ドイツ国民が欧州を救わなければいけないという認識をしたときに、欧州は一旦クラッシュした後に上昇に転じることになります。

結論

政治家が本当に分からなくて、政治家を分からせるために株式市場を下げさせるという、政治家に対する警鐘のための株式市場の下落というパターンと、政治家はどうすれば良いか分かっているが、国民が納得してくれないので、国民が納得するまで待ってから動くというパターンの2つのパターンが「政治が株式市場を下落させるパターン」ということになります。

余談ですが、日本銀行も同じようなことをよくやります。日本の中央銀行はレベルが低く、金融政策の間違いを頻繁に行ってしまっています。この時に、日本銀行は間違えたとは絶対に言いません。日本銀行に対して「ぜひやってほしい」というように「間違った日本銀行」に国民がお願いするような環境(景気がどうしようもなく、間違った日本銀行を責めるよりも、日本銀行に日本を救ってほしいという流れになるまで日本銀行は待ちます)になったときに、やってあげるというような態度で日本銀行は間違いを修正します。

これが分かれば、マスコミや専門家が日本銀行を攻撃しているときに、その攻撃を面白いと思って見るのではなく、いつ日本銀行が政策を転換するかという視点で見れれば、同じように転換点を認定することができます。これは米国の為替政策でも、原油政策でも、どんな政策でも同じようなパターンで、政府や中央銀行や財務相は自分の間違いを認めずに、景気が悪化して「国民が助けてくれ」と言うまで動かないということを、知っているか知らないかで転換点分析の認定方法が変わるということも知っていると良いと思います。

レポート担当:ケンミレ株式情報 森田 謙一