ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

これからの相場展望について(森田コラム)

2011年09月30日 16時31分46秒 | ケンミレコラム

過日、「転換点ソフトで小さな転換点シグナル」が点灯するその前から「欧州問題についての世界の政治が煮詰まっている」という森田のつぶやきを連発していました。

その日の夜に、小さな転換点についての「転換点バトル動画」を放映し、その動画では「先物は危ない」「現物株の強い下値抵抗ライン(抵抗ライン指数140p以上)」まで到達した個別銘柄を買いましょう、先物はNYダウが下落したら行きましょうというのが、バトル動画の趣旨でした。

会員のなかには「森田のつぶやきの内容から、もうすぐ転換点シグナルが点灯する」と考えて、いち早く買った人もいました。

結果は、翌日からNYダウが上昇してしまい、先物投資は不発に終わりました。そして、現物株を買うと言ったときも、その晩に再びNYダウが上昇したことで、翌日の東京市場も上昇して買えませんでした。ケンミレでは「買いは下がった日、売りは上がった日」という売買の鉄則がありますので。

結論としては、森田のパターンにはならず、転換点ソフトの勝ちという結果になりました。
森田を信じた方には申しわけありませんでした。


これからの相場展望

まずは欧州問題を材料にした相場が終了し、これからは世界の景気を材料にした相場展開が続くことになると思います。

勿論、折に触れて欧州問題が進展しないことで「世界の株式市場が急落する」という相場は起こると思いますが、相場が政治家に注意喚起をするための下落相場という相場は峠を越したのではないかと思います。

もちろん、政治家の判断が「トゥーリトル・トゥーレイト」の時には、政治家に「ノー」と言うために株式市場が下がるという動きはあると思いますが。

これからの相場は、株式市場の王道である「相場は経済の6ヶ月から1年先を反映する」という相場になると思います。そして、既に「欧州経済」も「米国経済」も「中国経済」もピークアウトして、これから景気鈍化や景気後退に入るのではないかというコンセンサスが「専門家の間では共通認識」になっています。

ただし、株式市場は欧州問題一色になっていましたので、世界経済は「蚊帳の外」に置かれていました。したがって、これからは株式市場が「何時、経済で動くのか」ということが最も注目されることになります。

今日は9月30日で前期の決算日となりますから、色々な思惑で株式市場は動くと思われますが、明日以降は「正常に戻る」と思われますので、明日から「景気の悪化を織り込む下落相場」が起こる可能性が高いのではないかと思っております。

下値抵抗ラインは「これからの景気の方向性がどの程度の悪化なのか」によって変ります。つまり、世界のいろいろな景気に対住めニュースと首っ引きになるのが10月では無いかと思っております。

 

レポート担当:ケンミレ株式情報 森田 謙一


9月29日(木)のつぶやき

2011年09月30日 01時15分15秒 | 政治
10:28 from ついっぷる/twipple
ええーーー@@でもね7-11のおにぎりやおでん、惣菜って拙いですよねーー???お値段相当だわ。>ラジオ日経
16:24 from ついっぷる/twipple (Re: @hutujiinoti
@hutujiinoti 10月6日・・・何があるのですか?「ハルマゲドン」がやってくるんでしょうか?^^;
16:43 from ついっぷる/twipple
岡三、夜だけ、ミニ21円。今年いっぱいIDOからお引越ししようかしらん?IDO,一枚39円×往復=78円。岡三、夜+夜=42円 夜+昼=63円 3か月分だと大きいですよね?でもってIDOのツールは時々パニックします、が、岡三は平気。リンゴ悩んでます・・・
17:47 from ついっぷる/twipple
あ、そうか・・$>豪とカナダ、ほお・・・ドルが買われているというより、対ドル通貨が売られているのね?
18:25 from ついっぷる/twipple
TBSテレビ、ミャンマーの平均給料、8000円、日本は、30万円。その差でしょうが?
18:53 from ついっぷる/twipple
一先ず、岡三に30万円移動。自転車操業中です・・>零細投資家^^;
19:13 from ついっぷる/twipple
可決かな?^^ドイツ
19:15 from ついっぷる/twipple
ご祝儀になって~~~☆^^
by ringo1244 on Twitter

欧州危機と世界の景気後退で株式市場はどう動くのか?(森田コラム)

2011年09月29日 16時27分50秒 | ケンミレコラム

ギリシャなどのデフォルトの50%を銀行が負担するとなると、銀行はどれくらいの規模の損失が発生するのかと言いますと、IMFは3000億ユーロ(31兆円)、クレディースイスは4000億ユーロ(42兆円)、バークレイズ・キャピタルは2300億ユーロ(24兆円)のリスクエクスポージャーが必要になると言っています。つまり、24兆円から42兆円に対応する資本増強が欧州の銀行で必要になると言っています。

本日、ドイツで可決されるEFSFのドイツ保証額2110ユーロで880億ユーロの増額ですが、使途は高債務国の国債購入や加盟国の緊急融資であり、銀行の資金ショートを防ぐための無制限の国債購入であり、まだ「銀行の資本増強については出ていない」といえます。

では、今後の世界の株式市場の展開はどうなるのか?

ここに来て変わったことは、欧州の国民が「今回の危機は大変なことであり、自分たちも何らかの協力をしなければなにらない」という意識が生まれてきたというニュースを今日見ました。つまり、欧州再生の一つである「国民の危機脱却のための支持」が前進したことになります。

加えて、デフォルト対策も出来上がりつつあります

今はギリシャは全ての国債を一度にデフォルトするのではなく、一部デフォルトで対応しようという流れも起きています。そして、デフォルトになったときの救済策であるEFSFの増強も着々と各国で法案が成立しています。

残るは先ほど申しあげましたような「銀行の資本増強」と「新たな成長戦略の提示」となります。追加策として現在浮上しているのは、EFSFの一層の強化、恒久的救済基金の1年以上の前倒し導入と言われています。

つまり、徐々に欧州危機の最悪期は脱出してきて、これからは救済の実現の時期にることになります。勿論、実現するときには「色々な壁」が出て来ますので、折に触れて欧州危機による世界同時株安という動きは今後も出てくると思います。

そうなりますと、ここからは「米国景気の悪化」と「中国の景気悪化」が株式市場の下落要因として台頭してくると思われます。

投資家やアナリスト、トレーダーらブルームバーグの顧客1031人を対象に9月26日に実施した四半期調査「ブルームバーグ・グローバル・ポール」によれば、中国の成長率が2016年までに5%未満になるとみている人が回答者の59%に上っています。47%は2-5年以内に、12%は1年以内にそれが起きると予想、今年4-6月期の国内総生産(GDP)は前年同期比9.5%増でした。

中国経済は、欧米の需要低迷が長引き、貿易頼みの成長は見込めない可能性があり、中国の輸出は08-09年の世界経済危機時に、少なくとも1979年以降で最大の落ち込みを示しています。回答者の1人であるドレイン・ウェルス・マネジメント(米テキサス州)のチャールズ・ドレイン最高経営責任者(CEO)は「われわれが物を買わなければ、中国は生産しない」と述べています。

また、米国経済についても、一部の学者からは「既に米国経済は景気後退局面に入っている」という発表もされており、今後は欧州問題だけでなく、米国や中国の経済問題が注目させるようになるのではないかと思います。

日本の場合には「政治不在」から、独自に株式市場が動くという状態ではありませんので、海外が大きく動いたときに、その半分くらい動くというこれまでの流れは変らないのではないかと思います。

つまり、寄り付きで「窓を空けて動いたあとは、横ばいになる」という相場が続くのではないかと思います。

昨日の森田のつぶやきで書いたことは、今の日本の株式市場に合わせた「新しい投資戦略の実験」でしたが、この投資手法は「当面の日本の株式市場に有効な投資方法」になると考えています。

レポート担当:ケンミレ株式情報 森田 謙一


9月27日(火)のつぶやき

2011年09月28日 01時11分52秒 | 政治
06:43 from ついっぷる/twipple
おはようございます^^「欧州各国政府「救済基金規模を2兆ユーロに拡大する案検討新たな救済策にはギリシャ債務の50%減免が含まれる見通しであり、新たな救済策の5-6週間以内の合意を目指すという。」これね?うふ^^
07:29 from goo
ユーロ危機打開案:欧州版TALF(筋のブログより) #goo_ringo1244 http://t.co/bs0nnpoH
07:33 from ついっぷる/twipple
日清紡、欧州の摩擦材大手を買収

日清紡ホールディングスは、自動車ブレーキに使う摩擦材でルクセンブルグに居を構える世界2位のTMDを買収すると発表した。買収額は4.4億ユーロになる見通し
08:29 from ついっぷる/twipple
スミマセン、ヤフブログ、UP不能・・・;; 「本日のチリツモ作戦『↑』です。
08:34 from ついっぷる/twipple
げんちゃん朝一、なるほど・・・了解です、ありがとうございます^^
08:38 from ついっぷる/twipple
ガイトナーの提案2兆ユーロを種銭にした5~10倍かな?のレバレッジって、つまりは「不渡り手形防止」よね?今米コダックの資金繰り悪化のニュース読んでて「!」と来た^^私って10年前まで、こういうニュース「だから何なの?」だったのね・・・^^;大きな成長でしょう?10歩前進!^^
by ringo1244 on Twitter

DJ-米家計の債務縮小、一時的な景気の落ち込みで遅れる見通し

2011年09月27日 16時06分30秒 | 社会経済

ニューヨーク(ダウ・ジョーンズ)米国が新たなリセッション(景気後退)に入ったのかどうかをエコノミストや投
資家が議論するなか、現在の弱い経済指標が示唆していることのひとつとして、借り手にとって保有債務の返済
が一段と厳しくなることは明らかだ。

2000年代の金融緩和および住宅バブル期に家計や企業が債務を抱えすぎたことを思い出してほしい。住宅バブル
が破裂し、住宅ローン担保証券(MBS)が金融システムを崩壊させた際、信用システムは凍り付き、銀行は最も信用
のある顧客以外を排除するため融資基準を引き上げた。

「リセッションの深さは、銀行が融資を止めた時点で企業と家計が強いられた大規模な調整による直接的な結果
だった」とハイ・フリークエンシー・エコノミクスの米国担当チーフエコノミスト、イアン・シェファードソン
氏は言う。

特に家計は債務圧縮で大きく前進したが、現在のソフトパッチ(一時的な景気の落ち込み)が新たな「低成長」の
現状を示す兆候であれば、そうした前進は挫折してしまうかもしれない。

TD証券のチーフ市場エコノミスト、エリック・グリーン氏は、「成長率が低くなればなるほど、もっと楽観的な
状況を想定して抱え込んだ負債の返済は一層難しくなる」と指摘している。

グリーン氏の推計によれば、リセッションと景気回復の遅れの影響により、11年の実質国内総生産(GDP)は、家
計が負債を大幅に増やしていた時点での予想水準を約1兆ドル下回るという。

言い換えると、家計が借り入れの際に将来手元に入ると見込んでいた1兆ドルの所得減少分は既存債務の返済に
回されるということだ。

当初見通しと現実の乖離(かいり)は拡大する、とグリーン氏はみている。向こう10年間の成長率が平均2%前後
にとどまれば、当初予想との差は2兆ドルに膨れ上がるという。

さらに、消費者が所得減を埋め合わせるために家計の蓄えを利用することは考えられない。家計の富は4-6月期
にやや減少した。そして、最近の株価の落ち込みと住宅価値の低迷は、家計資産が7-9月期も圧迫されていること
を示唆している。

GDPの予想未達分を縮小し、所得を増やすにはどうすればよいのだろうか、

米政府の手詰まり感が広がるなか、財政出動は期待できない。エコノミストらは、つい先ごろ発表された「オペ
レーション・ツイスト」という金融政策についても、大きな効果は望めないとみている。

外需の伸びが加速すれば米国のGDP成長率が押し上げられる可能性もある。しかし、再びドル高が進んでいるほ
か、ユーロ圏が新たなリセッションに直面し、新興市場国はインフレ加速の回避に向け成長を鈍化させようとし
ているなか、米国の輸出増加率が上向く見通しはなさそうだ。

米経済はジレンマに陥っている。家計が過度な債務を返済してしまうまで成長は加速しないとみられるが、低成
長の影響でデレバレッジ(債務縮小)の過程は遅れるだろう。
-0-

Copyright (c) 2011 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


DJ-海底探査会社オデッセイ、銀を積んで1941年に沈没した船を発見

2011年09月27日 15時59分43秒 | 社会経済

(ダウ・ジョーンズ)海底探査会社オデッセイ・マリーン・エクスプロレーション(Nasdaq:OMEX)が1941年2月に
難破した長さ412フィートの英国の鋼鉄船SSゲアソッパを発見した。難破船の位置を突き止めた上で、これがゲア
ソッパであることを確認した。この船はドイツ軍の潜水艦に攻撃された当時、700万オンスの銀を積み込んでいた
。この情報によって株価が急騰している。

公式書類と最近の調査を見る限り、沈没船から見つかる貴金属類としては史上最大規模となる公算が大きい。2
010年に英国政府と結んだ財貨救出契約に基づきオデッセイは積荷の80%を自らの手中に収めることができる。ゲ
アソッパは大西洋と公海の間、アイルランド沖300マイルほどのところ(水深は約1万5,400フィート)で見つかっ
た。

アンドルー・クレイグ上級プロジェクトマネジャーは「目標の難破船の位置確認という第一段階は終了した。今
は貴金属の回収に真剣に取り組んでいる。難破船の位置や状況を見る限り銀の回収には問題なさそうだ」と自信
を見せた。

26日の同社株は前週末比20セント(7.52%)高の2.86ドルで引け、その後の時間外取引でも終値比8.39%も上昇し
た。23日の取引終了時点では年初来4.3%安となっていた。銀の直近スポット価格は1オンス当たり29ドル前後。
700万オンスを掛け合わせると2億0,300万ドルになる。

フロリダ州タンパに本拠を置くオデッセイ・マリーン・エクスプロレーションは、最先端の深海探索装置を使っ
て海底に沈んだ宝探しに成功したことで知名度を上げ、傘下のテレビ番組「ディスカバリー」でも特集を組んだ
。シンジケート契約を結んで深海探査事業を拡大しながら現金を稼いできた。

10年にはレバノン政府からエチオピア航空の墜落機を発見するよう依頼された。03年には南北戦争時代の難破船
SSリパブリックを海底から引き上げ、数万枚の硬貨と数万点の工芸品を回収した。

しかし海底での宝探しにはリスクもある。過去にはようやく発見した財貨をめぐっての裁判で敗訴したことから
、将来的に同様の判決が続くとの懸念を持たれて株価が急落に見舞われたこともある。
-0-


Copyright (c) 2011 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


DJ-フェイスブックが中小企業による利用拡大目指す戦略を展開

2011年09月27日 15時33分47秒 | 

(ダウ・ジョーンズ)交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックは26日にも、中小企業の利用者獲得に向け、広
告クレジット1,000万ドル分を無料提供する新しいプログラムを発表する。

この計画は米商工会議所と小企業のロビー団体である全米独立企業連盟(NFIB)との提携で立ち上げられる。フ
ェイスブックにおける特定の市場を標的としたディスプレー広告の購入や、顧客とのつながりを深めるためのコ
ストのかからない宣伝方法などについて中小企業に教育する狙いがある。

このプログラムは各州・地域の商工会議所や地元のNFIB事務所と協力し全国で販売説明会を展開しつつ、10月に
正式に開始する。 フェイスブックの幹部と2業界団体の会員は地元企業と会合し、フェイスブックを通じた販促
の最良のスタイルを話し合う。

フェイスブックは来年1月から、中小企業20万社に対して無料広告クレジットとして1企業あたり50ドルを提供す
る予定。その企業が適切とみなす特定の利用者をターゲットにできるフェイスブックで広告を購入すれば、中小
企業は早い者勝ちでこうした割引を利用できる。

フェイスブックの広告・世界業務担当副社長デビッド・フィッシャー氏は、このプログラムの目的は単に顧客基
盤を拡大する意図を超え、現在フェイスブック上にページを持っている920万社を上回る中小企業をさらに取り込
むことが狙いという。中小企業がより多くの顧客や売上高を確保できるように、フェイスブックを販促プラット
フォームとして利用して成長するために必要な支援を提供したいという。

ボードゲームを子供や家族向けに販売するオール・シングス・イコールは7月に4つの広告をフェイスブックに掲
載した。25~50歳の女性を標的とした広告の費用として1,400ドルを支払ったオーナーのエリック・ポージズ氏は
「全米の小売店の5,000店以上で10種類のゲームを販売しているため、広告が果たして最終利益を押し上げるのに
寄与したかどうかは定かではない」という。

それでもポージズ氏は、50ドル分の無料広告が打てるとあってフェイスブックでの広告を継続する計画で、この
広告がオール・シングスのブランド認知度を高めていることは間違いないと確信している。

ニューヨークの調査会社イーマーケッターによると、フェイスブックの今年の米国広告収入は前年比67%増の2
0億1,000万ドルとなる見込み。
-0-


Copyright (c) 2011 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


日清紡、欧州の摩擦材大手を買収

2011年09月27日 07時31分49秒 | 社会経済

 日清紡ホールディングスは、自動車ブレーキに使う摩擦材でルクセンブルグに居を構える世界2位のTMDを買収すると発表した。買収額は4.4億ユーロになる見通し。


情報提供;FXニュースレター


 


円高ドル安利用したM&Aですね。


バーバリーがグッチが半額で買える~~~(^0^)


(8002)丸紅

2011年09月26日 22時21分56秒 | 気になる株

中配7.5円もの高額配当です!

45万円ぐらいで数日持ってれば税引き6000円ももらえます。

90万円で12000円

ブラジル、インドなどの債券みたいですよね~

ブラジルのガス開発とかいろいろドル安円高を利用した海外戦略も大いにきたいできそうですものね


9月25日(日)のつぶやき

2011年09月26日 01時12分15秒 | 政治
06:42 from ついっぷる/twipple
おはようございます^^『プーチン王国復活』お盆のころ小耳にはさんだとき、まさかね~だって70でしょう?もう、と思ってたら、あらまぁ・・・^^;「武力と金を持ってる国は恐い」日本も防衛の為の軍隊が必要になりました。
09:22 from ついっぷる/twipple
スゴーーイ今度のNTTの終端装置、PC4個使えるんですってケーブルで。説明書パラパラ読んでてTELして確認。でもって無線LANも315円でカードのレンタルするだけでOK。きゃわ~10歩前進!^0^My頭アインシュタイン化。図書館行って来ますわ~^^
by ringo1244 on Twitter

ツイストオペについて

2011年09月25日 22時57分27秒 | 

3日間肉体労働&さっき辻井クンのコンサートの番組見てたらもう眠いので簡単に。

あとで編集すると思いますが。

米財務省の景気刺激策というより株持ち上げ策のツイストオペ、

短期債を売って長期債を購入するので、現時点ですでに低下している長期金利は、もっと下がりますよね?

でもってずーーーーっとということになり、

つまり、借り換えや、新規住宅購入者が増化すると思うのです。

うちに店子の近辺の建売住宅、50件ぐらいあるのですが、最初6000万円でした50坪駐車場2台分ありで。

リーマンショックの年でした。

「エ?エ?エ?」と思ったのですが・・・

そうしたら年明けて1000万円下げました。

数件売れました。

半年後500万円、また半年後・・・と下げて、現在2800万円。

3000万円割った時、完売しました。

金利も下がったのかな?確か。

&住宅控除が結構あったのですよね。

 

だから、米国の国民も同じだと思うのです。

米国民って借金大好きじゃないけれど、1、2がなくて、まずローンで購入。

支払いはそれから考えればいいも~ん。

でしょう?

長期金利、これから、限りなく0に近づくと思うのです。

また、日本は人口が増えてますが、米国は増えてます、違法移民もいますが。

チャーンス!

でしょう?

 

米国の経済は住宅着工件数や販売件数が中心ですもの。

 

では寝ますzzz

 

 

 


9月24日(土)のつぶやき

2011年09月25日 01時12分04秒 | 政治
07:31 from ついっぷる/twipple
おはようございます^^NYも500も「よいしょ!」お相撲さんの『四股足』に見えません?命名ringo^^9じにNTTの工事屋さんがきます、ネクスト光に変更。
11:05 from ついっぷる/twipple
工事終わったよん^^IP電話にもしてもらいました。回線終端装置にパスやIDを入力しておくと、2代目3代目のPCにパス入れなくていいんですって、便利~♪でも盗まれないようにしなくっちゃ^^;午後DELL電話して2代目のPCか、いますそれと無線LANルーターも買ってこなくっちゃ^^
16:45 from ついっぷる/twipple
DELL注文完了。これでモニター4台おりゃ^^vリーさんというお兄さんだった。今回の人もとっても親切。&前回06年に買った時と同じくらいの値段で2台買えた。これってやっぱりドル安よね?韓国や台湾で組み立ててくるから。2~3週間で到着。06年のドル円調べてみます。
by ringo1244 on Twitter