ネコと仕事する

まことにもって恐縮ではございますが、
ほぼ猫の話かと思われます。

たぬき4つ出現の話

2013年09月29日 12時04分29秒 | ペット

ここは、ネコ三昧のブログなはずなのに、・・・なんということでしょう。

 

飲んだ話ばっかりになっとる!

 
 

とゆーことで、たまにはちゃんとした猫ブログ的話題。

 

昨日のこと。

宇佐の兄弟のおやびんが、アレがナニなのでってことで、いろいろ送ってくれましてん。

 

2013092820270000


2013092820280000

もうハロウィン(>▽<)

 

んで、お礼の電話をばしていた時のこと。

 

北の部屋か玄関の方で、コツン、コツン・・・と謎の音。

横にいたいなりんこは、目がランランして、ややおびえ気味。

 

おやびんとしゃべりながら、なんの音かなーと思っておりましたら・・・

 

 

 

 

 

どーーーん!ガガガっ!

 

 

 

 

 

 

そのとたん!

 

 

 

 

ダダダダダダダドドドドダダダダダダダダダ

 

ダダダダダダゴンダダダダダダダゴンダダダ

 

 

 

ダダダダダバターーーンダダダダダダダダダダダ

 
 
 
 

家壊れるかと思いました・・・

 
 
 
 

2秒ぐらいの間、猫4つがそれぞれに家中を2往復した模様。

 
 

次の瞬間、体中の毛は逆立てたまま、全員静止。

 
 
 
  
 
 
 

 
 

異様に目が真ん丸な4色の狸、絶賛降臨。

 
 
 
 

 
 
 

 

爆笑する私と何のこっちゃ分からんおやびん。

 
 

見せてやりたかった・・・タヌキ4つ…。

 

音の正体は、風で閉まったドアでございました。


 

2013092323330000

【ドアはちゃんと開けておくのよ、もうっ!の図】

 

(↑疲れたらしい)

 

2013062217540000

【殺猫未遂で逮捕します、の図】

 

 

猫どもは、それからしばらく、私があるくだけで、逃げ惑っておりました。


(信頼がないらしい・・・)(シクシクシクシクシクシク)

 
 

いわき出稼ぎ報告

2013年09月23日 22時01分32秒 | 旅・出張・お出かけ

実は、会津の出稼ぎから帰る新幹線の中で「明後日、伊賀忍者の里へ行け」と元締めから指令が入りましてね。

急遽、忍者の里で出稼ぎしてきたんですよ。

上野市駅のまん前にある喫茶店、めっちゃうまいです。
何気ないランチなんですけど、ちゃんと作っているのよ。盛り付けもいい。

忍者にも会えず、天然のマキビシも買えなかったけど、満足して仕事してきましたデス。

 

さて。

いわきに行く前日は、朝8時~夜の寝るまで、ほぼノンストップで仕事しており、いわきに行く日は、午前中は病院行脚でして。

 
 

こんな予定を組んだアホは私です( ゜ ρ ゜ )ボーーーー


 

当日は朝食抜きで、呼吸器⇒皮膚科⇒近所の内科まで行脚し、採血。薬をシコタマもらって、帰宅。

 

出稼ぎの準備して、ヨロヨロと駅に行くと「ワンコインランチ」の文字。

もう、それでいい。それを食べよう!と店に入ると「とり天どん」がランチでした。

ここは大分かっ!(>▽<)


 

数年前、おやびんと食べたとりのてんぷらランチを思い出しましたわ。

で、腹まんぽこになって電車に乗りました。

 

いわきは、行き方がいろいろあるんだけど、東京駅から上野まで出て、スーパーひたちに乗って行く事にしました。

 

2013091815220000


 

なんとなく、昭和チックで、上野らしいなぁと思って撮ってみた。

出稼ぎ仕事が増えたおかげでいろいろな電車に乗るんだけど、このスーパーひたちは座席にすべてコンセント付き!
シートもラクちんで快適な旅となりました。

が、やっぱし近くはないのと、乗り換えが多かったので、ホテル着いたらグッタリで(笑)・・・

 

あかんっ、このままではまた買い食い放浪記になってしまう・・・

しかも、ホテルの隣がイオンて!
ヤバいよヤバいよ!

ここでイオンを回ったら、それで体力が尽きる・・・

間違いなく尽きる・・・

 
 

おかみっちょん情報では、いわきの地場の魚はまだ水揚げできないと聞きましたが・・・やはり、ちょっと居酒屋目指してウロウロしてこよう。

せっかくの福島を、買い食い放浪記にしてしまってはいけない!

 

おかみっちょんがいろいろと情報くれたのに、行けなかった自分を反省するんだ!

 

気持ちを奮い立たせてホテルから駅までの道を散歩することに。

 

駅からホテルまでは大通りを通ってきたけど、大手の居酒屋チェーンの店ぐらいしか目に付かなかったなぁと思いだし、裏通りに逸れてみた。

 
 
 
  

 

 

正解♪

 

 
  

 
  
 
 


 

私って、居酒屋のニオイが嗅ぎつけられるんだわっっ。

 

焼き鳥、居酒屋、割烹、居酒屋、焼き肉、居酒屋、居酒屋、営魚中・・・魚??

 

座布団1枚(>▽<)

 
 

いやいやいやいや、座布団あげとる場合ちゃうわ~、私はどこに入ろうかしらねぇ。

 

ウロウロウロウロウロウロウロ チョロチョロチョロチョロ

 

迷って入ったのは「旬」とゆー、魚料理の居酒屋。

 

2013091819070001


 

2013091819080000

 

越乃寒菊頼んでみた。

貝はお通し。

 

寒菊、うまいじゃないかっ!

500円で、これって・・・・安いんじゃあございませんこと???

 

 

2013091819100000

店内はこんな感じ。

 

2013091819170000

お刺身3品盛り~(>▽<)

 

新しかったわー。

おやびんから、岩ガキ岩ガキとメールが入るw

 

ここね、なかなかウマい。

しかも、そんな高くないし。地元の人がいっぱい来てた。

ええとこめっけ♪

 

この写真を撮ったあたりで、人がコミコミになってきて、隣にご婦人とおぢさまが座りましてね。

ご夫婦かと思ったら姉弟とのこと。

 

おねぇいさんと話が盛り上がってしまって、弟さんと名刺交換。

そうしたらば、限界集落の面倒を見ている準公務員みたいな立場の人でして。

ただ、おじさんはちょっと酔っていたので(笑)、あんまり話ができませんでしたのよっ。

 

あっという間に、お銚子が3本空きました・・・( 一一)

 

しまった・・・明日仕事なのに・・・

 

と思ったけど、全く悪酔いせず。

越乃寒菊、いい酒だ。

 

次の日の仕事は無事うまくいきまして、長かった9月の出稼ぎ週間はここに終了いたしました(`へ´)ゞ

10月は鳥取とめっちゃ田舎の関西方面にも行くけど…鳥取って遠いけど日帰りで行って帰ってこれちゃうのよねー。

 

今度はいつ、出稼ぎ出張があるか分かりませんが、せっかくお仕事をいただいた場所には、少しでも還元して呑み落としてこようと思っております。
(↑飲むいいわけ)

 
 

2013061822500000

【出稼ぎご苦労!の図】


会津出稼ぎ報告

2013年09月16日 08時34分02秒 | ネコの雑貨・変な雑貨

ちなつさんとお会いした時にね。

まだ一度もお会いしたことがない組長さん(ちなつさんがそう呼ぶんだよ!)が、なすびをモチーフにしたバッグチャームとしおりを作ってくださいました!

 
 

2013091308110000

↑今までも、いろんな手づくりグッズを作ってくださいまして・・

 
 

いつもありがとうございます。

 

ちなつさんから、組長さんのお話を伺うたびに、大笑いしております。

いつかお逢いしてください(>▽<)

 

さて、さっきまで大雨でしたが…ふつーの雨になってきたかな?
出張と台風が重ならなくて、ホントよかったわー。

 
 

出張・・・

そう、出張と言えば、おかみっちょんがいろいろな居酒屋情報を収集してくれて、郡山のおススメ、会津のおススメ等々、メールで教えてくれていたんです。

 

今回はちょっといいかも知んないと思っておりました会津への出稼ぎ。

 
 

あろうことか、東京乗り換えで東北新幹線に乗り換えて間もなく、何となく頭痛。

念のため薬でも飲むかと、鞄をあさりはじめて気づく。

 

 
  
 
 
 

薬忘れました・・・

あれやこれやの薬・・・鏡台の上に置きっぱだ・・・・

 

 

 

 

(今日のチホーあらため、今日もチホー)

 
 

 
  
 
 
 

  

チホー( ゜ ρ ゜ )ボーーーー

 
 
 
 
 
  
 
 
 
 

でも喘息の薬だけはちゃんと入ってた!ワタシってすごい(違)

(↑これがないと、発作で即死可能。忘れた薬は1日ぐらい飲まなくても全く大丈夫)

 
 
 

そんなわけで、郡山のマツキヨで頭痛薬を手に入れる。

 

郡山からさらに乗り換えて、会津行きの電車に乗ったら、確実に頭痛。

 
 

薬効かない・・・・シクシクシク

 
 
 
 
 
 

駅から、ホテルに向かって歩き続けるも、なかなかつかない・・・

あれ? 駅から車に乗るんだったっけなぁ・・・

(↑ホテルへの行き方を確認し忘れたらしい) 

 
 
 

へこたれて、タクシーに乗る。

 
 
 

ああ、そうだ。
駅から歩いて20分って書いてあったから、タクシーに乗ろうと思っていたんだった・・・

 
 

と、タクシーに乗った瞬間に思い出す。

 
 
 
 

ホテルについて、荷解きして、飲みに行こうかと思い、おかみっちょんの教えてくれたうまい焼き鳥屋の場所を調べると、タクシーで5-6分ぐらい。

 
 

うーんうーん・・

 

とりあえず、もう一度頭痛薬を飲む。

んで、近辺探索しながら、タクシーが流していれば・・・と思ってホテルを出る。

 
 
 

駅近辺にたくさんあったような、そそられる居酒屋は、どれくらいあるのかな。

 
 

ワクワク (ズキズキ) (←頭痛い)

 
 

酒でも入って、調子が出てきたら焼き鳥屋に乱入しようかな。

 

ワクワク (ズキズキ)

 
 
 

歩く・・・・

 
 
 

文房具屋さんかー・・・

 
 
 
 

歩く・・・

 
 
 
 
 

ラーメン屋はめっちゃ多いなぁ・・・

 

 
 
  
 

歩く……

 
 

  
 
 

歩く……

 
 
 
 
 
 

スーパーがあった

 
 
 
 
 
 

お、神社だ。

 
 
 
 
 
 

パンパン

 
 
 
 

歩く……

 
 
 
 
 
 
 
 

ハァ━(-д-;)━ァ...

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

結論。

高い寿司屋しかなかった・・・

 
 
 
 

スーパーに戻り(←まあまあデカイスーパーで助かった)、地元の生酒と、つまみをシコタマ買った。贅沢してやるっ!(←貧乏人の贅沢)

 

2013091019060000  
【↑結局こうなったの図】

 

鰆のたたきって、ひょっとして初めて食べるかも!

これがウマウマ。

地元の「酒は東北にあり」だったかなー、って書いてある生酒も、おいしかった~
(湯のみがお猪口がわりね)

 
 
 

このあたりから、頭痛はほとんど治らず、酒+薬で眠くて眠くて・・・・

 
 
 
 
 
 
 

寝たね、ワシ。

 

サクッと9時には寝たね。

 

ねーーたーーーーねーーーーーーーーーーっ

 

 
 
 
 
 

ワシの出張酒場放浪記が・・・・

 
 

コンビニスーパーつまみ買い食い記になってるじゃないかっっ

 

ゆゆしき事態である。
思えば、龍野市の赤とんぼ荘から、放浪記していないじゃないかっっ

 
 
 
 

しかし。

会津は比較的閉鎖的な土地なので、受け入れられるのに時間がかかるが、一旦受け入れられると、別れがたくなるほど悲しんでくれるとゆー、会津の3泣きって言われると聞いたけど、そんな言葉にピッタリの土地でした。

 
 

くそぅ。

 

次こそ・・・

 
 
 

次も出稼ぎに呼んでいただこう(自腹で行けw)

2013091016210001

【あいづライナーの車窓から】

 
 

★今日の誤変換

宇佐のおやびんに、頭痛くってさー、なんてメールをしようとして・・・

 

「頭委託」

 
 

委託しろと言われました・・

 
 
 

シクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシシクシク

 
 

 

猫友さんに会う!②

2013年09月10日 18時25分00秒 | 日記・徒然なるままに

2013090613300000

受け口の女の子、それはあずきとゆー名前の女の子。

2013090611220000

こんなお嬢様とお暮らしの、はなまるさん宅へ遊びに行ってきました(>▽<)

 

なんと!お母さんまで私に会いたいと来てくれまして(>▽<)

2013090610580000


福島と宮城の県境あたりの、東北独特の桃なんぞを剥いていただいたり。

これがね。

ナシみたいな硬い桃なの!

もぎたてじゃないと、この硬さを楽しめないらしい。

明日には柔らかくなってしまうらしいのね。

こんな桃は初めて食べましたよ!

しかも、皮ごと食べれる品種らしい。

 

お昼ごはんも作っていただいて(手伝えw)

しっかり甘えてしまいましたよー。

ホヤ、ウマウマだった!さばくところを見せていただけばよかったな。

今度はお母さんのお宅にお邪魔しよう(オイオイ)。

お母さんの茄子の炒め煮?したの、ウチでも作ろう♪

とてもおいしかった~。

 

たくさんのお土産もいただき(チョーーーー新鮮で肉厚な、ツボダイにホッケとかすじことか)、ホントにありがとうございました。

 

2013090918290000

2013090918290001

おかあさん手編みのバッグもいただいちゃいました(>▽<)

 

ホントにありがとうございました。

はなまるさんともいろんな話をして、会いに行ってよかったなー。

 

猫さまたちは結局、クロスケ(黒いの)は、幻のように消えて気配もなく。

チャムさん(茶色いの)も最初に触らせていただいただけで、さっさとお隠れになり。

受け口のあずき様にお相手をしていただきました。

2013090613300001

 

また遊びに行くねー(>▽<)

 

 

***********************************************

ありがとう!のお話。

2013082620340000

もろさんの旦那さんが送ってくれまして(>▽<)

義理堅い方です。ありがとうございます。

いなりんこ、喜んでおりました(>▽<)


 


猫友さんに会う①

2013年09月09日 19時08分38秒 | 日記・徒然なるままに

毎月、名古屋にお墓参りに来ていらっしゃるちなつさん。

今回、2人の予定が合いまして、会うことになりました(>▽<)

最初はウチに来ていただきました。

 

が、まずは、その前に猫どもと私に届くたくさんのお土産!

2013083021420000

箱が既にステキすぎ(>▽<)

 

2013083021390000

みっちり詰まったお土産(>▽<)

 

当日も、京都で行列のできるおまんじゅうをいただいたり。

 

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 
 

ありがとうございます!

 

Dscf3989

 
 

ネコに襲われるの図(。???。)ニヤリッ

 
 

この後、名古屋では知らない人がいない浩養園へ突撃。

 

久々の浩養園でした。
今って、料理がおいしくなってるんだねぇ。

 
 
 

え゛、写真?

撮ったはずなんだけどさぁ・・・

 

はず・・・

 
 

ない・・・・(?д?)

 
 
 

 
何でないんだろう・・・間違えて消しちゃったんかなぁ・・・ブツブツブツブツ

 
 
 

 

とゆーことで、ちなつさんの記事をみてくだしゃい。

とってもきれいにお料理の写真がとれてますよ( ̄▽ ̄)

 

  
 

なんだか楽しかったです。

きっとちなつさんの人柄なんだよねぇ。


  

今度は私が会いに行かなくっちゃー♪

三輪神社に行きたーーーいっ!(>▽<)

 

 

大荒れ巡業中

2013年09月05日 18時53分33秒 | 旅・出張・お出かけ

2013082208230002

【お尻品評会の図】

 

いや~。

雨降るわ、地震が来るわ、その最中に出張だわ・・・

 

私のアメフラシ具合は、徐々に妖怪に近付いております。

今回の福島出張は、なんとなくいろいろと余裕を持って行った方がいいし、余裕を持って帰った方がいいだろうと思っていたので、通常一泊にするところを、二泊でお願いしていたんです。

結論から言うと、この判断は大正解でした~。

 

 

んでね。

朝、7時ごろに出発したんですがね。

まさかまさかの、新幹線ストップ事件!

品川手前で、急に車内が真っ暗になりましてね。

その時に隣にいたのが、だーだーに汗かいたおぢさん。

冷房もストップしてどんどん暑くなる車内に、だーだーに汗かいたおぢさんと並ぶワシ。

暑いのでパタパタ私に向かって仰ぐおぢさん。

湿気と臭いが全部ワシに降りかかるのね。

湿気と臭いが全部ワシに降りかかるのね。

湿気と臭いが全部ワシに降りかかるのね。

湿気と臭いが全部ワシに降りかかるのね。

湿気と臭いが全部ワシに降りかーーーーかーーーーるぅぅぅぅのぉぉぉぉねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。

 

ま、いいんだけどさ。

ありがたいことに10分程度で送電が開始され、無事に東京までたどり着いたわけです。

 

その日は郡山で仕事をして、福島へ向かったんですがね。

 

楽しみにしているところに行くと、私は雨を呼ぶ女。

 

郡山では晴れ男の人とお仕事だったので、空の状態は晴れと雨が拮抗。

私の仕事が波に乗ってくると、バケツをひっくり返したような滝雨が…。

 

しかし、こんな雨女でもカサがなくても大丈夫な女なので、帰るときには晴れ間が!

 

福島について、地元情報でも収集しようと、ニュースをつけたらば、なんと!名古屋沈没情報ばっかり・・・

しかもうちの近所の様子が・・・・

 

結局、福島の地元情報は何も分からず。。。

 

荷物を出してくつろぐ準備をしておりましたらね。

なんと!眉墨を持ってこなかったことが発覚!

 

 

ひぇぇぇぇ~っ!スケキヨ状態で仕事?????

 

 

何をおいても、眉ペンを買わなくてはっっ。

と、意を決してホテルを出たら、すぐ隣にコンビニが(>▽<)

拍子抜け・・・

 

 

こんなにきちんと着替えなくてよかったなと、大後悔したら疲れがどっと出たので、コンビニ酒とつまみを買い・・・・

 

 

2013090419010000

出張酒場放浪できませんでした。

シクシクシクシク;;;;;

 

 

そんな折に届く、うまそうな飯の写真@ねこねこ&おかみっちょん。

 

 

おぼえてろぉぉ~"o(▼皿▼メ;)o"プルプル

 

そんなこんなで福島も今日が最後です。

でも、雨が降ってきちゃったので・・・今日も酒場放浪は無理かなぁ。

ホテルの中のレストランコースか、コンビニ酒かなぁ・・・ちくそぉ。

 

 

ご心配いただいた皆様、ありがとうございます。

そんなこんなで私だけは雨に降られることなく、無事でおります。

同じマンションの人にネコの世話を頼んだので、こんな大雨でも何の苦もなく世話をしていただけて、本当に良かったです。

 

みなさん、ありがとう!

取り急ぎ、近況報告です。