酒のつまみ

作った料理やおいしかったものなど、食べ物中心にアップしていきまーす(≧▽≦)

ナンチャッテポテサラ

2017年06月24日 11時36分54秒 | 大豆系/油揚げ・豆腐・おからなど

今作ってうまかったっ!

ので、忘れないうちにメモ。

 

≪材料≫

おから100g

無調整豆乳200cc

ボローニャソーセージ

プロセスチーズ

ブロッコリー

マヨネーズ・塩・コショウ

 

≪手順≫

豆乳を火にかけ、湯葉を作りつつ180~150ccぐらいまで煮詰めておからを投入。

おからが熱くなるまで混ぜ合わせる

 

これでナンチャッテマッシュポテトの出来上がり。

 

後は好きな具材入れてマヨ・塩・コショウで和えればよい。

 

 

写真は後ほど追記しよう。

 

 

ソーセージはゴロゴロとサイコロに切って入れた

ブロッコリーもザクザクと荒めに刻んで入れた

キューリや玉ねぎは水分が出るので私は入れないけど(水が出るものを入れると足が速いんだよねーーー)

ニンジンとかツナとか入れたらもっとキレイだったかな。

 

 

 

おからが200gで売っていたので、半分はコレ↑

半分は通常のおからの煮ものに。

 

 

 

明日再度火を通すときにぶつ切りネギを入れて完成♪

具が多すぎるおからw

 (つまり一人では食べきれない量になったとゆーことだ)


郷亭とゆー、文化財の建物の中でランチをしてきました

2015年08月08日 09時19分09秒 | ★おいしかったよ!

名古屋から、高速に乗って30分ぐらいでつく、岐阜は垂井町。

そこに、知らないと入れない、知る人ぞ知る「郷亭」というレストランがあります。

 

もともとは郷一族が経営していた郷鉄工所の経営者が、贅を尽くして建てた家なのですが、10年足らずで経営者が無くなり、この家は郷鉄工所のゲストルームとして35年間使われていたようです。

 

その後、取り壊しなどの話が出たものの、文化財としての価値を見出され、2014年にレストランとしてオープンすることとなったようです。

 

 

 

 

 

 

この日は、この豪邸を経営する方と仲のいい方と一緒に行きましたので、いろいろと説明もしていただけて、大満足でした。

 

 

 

 

 

今では制作不可能な屋久杉の食器棚とか・・・

 

 

 

 

こんなんとか

 

 

 

 

 

見る人が見たら、はなぢぶーぶーな建物と、料理を堪能いたしました。

 

 


あめ色玉ねぎでコロッケ

2015年05月18日 11時14分54秒 | 根野菜(芋・大根など)

玉ねぎをたくさんもらったので、とりあえずあめ色玉ねぎでも作って数を減らしてみました。

これで大きな玉ねぎ5個分。

 

さて、どうしたもんかと考えて、冷蔵庫を覗いたら、コロッケぐらいしか作れないことが判明。

 

ちょうどおかんに会うので、晩ご飯にもたせようと、昨日の夜からせっせと作り、今朝6時30分からあげものしておりました・・・

ヒマか、ワシw

 

 

 

 

一人暮らしだと言うのに、大量のコロッケここに完成。

 

おかんと叔母ちゃんとこに2個ずつ分けてもまだたくさんあるので、朝から四階さんへおすそわけ~

 

あめ色玉ねぎのコロッケは、砂糖入れていないのに甘い。甘いのにうまいっ!

でも、手のひらが筋肉痛です・・・・

 

 


雁木

2015年03月30日 12時41分44秒 | 酒だぜっ

 

友達が送ってくれたお酒。

吹きだし注意とさんざん書いてあったので、どんだけ吹きだすのか心配で心配で、瓶を洗い、ボウルを用意して、ふたをソォォォォーーーーーっと開けましたよ。

 

 

 

プシッ……

 

 

 

 

 

 

 

以上。

 

ファンタ以下でしたwwww

 

よかった。

 

味はね。

チョーーーーーーーーーーーーーーーーうまい。

スッキリしてるし、酒臭くなくて米のいい匂いがして、飲みやすーーーーーいっ!

 

呑みやす過ぎて呑み過ぎた!

 


カロリーオフ!の野菜たっぷりパンケーキ

2015年03月26日 17時15分14秒 | 小麦粉こねこね

最近、パンケーキを朝食に作ったりすることが多い。

小麦粉と牛乳でできちゃうし、パンよりカロリー調節できる!とゆーことで・・・

飽きると作らなくなって、どんな分量で作っていたか忘れるので、メモ!

カレースプーンにてんこ盛りで 3杯ぐらい入れると、100グラム弱の小麦粉になる

 

 

こんな感じ。

 

 

ブロッコリーを………

 

 

細かくしてーーー

 

テキトーにサラサラーーーっとベーキングパウダー入れて、塩ちょっと振って小麦粉と同量ぐらいの牛乳を入れ混ぜるっっ。

砂糖はなし!

タマゴ入れても入れなくてもどっちでもいい。粉チーズわさわさわさーーーっと振ってもいいです。

カロリーオフにするならどっちもなしで。

 

そこに刻んだブロッコリーを入れて混ぜ~

 

 

 

 

好きな油で焼く!

 

 

 

 

食う!

 

ブロッコリー入れる時はチーズを入れたりかけたりするとおいしかった。パンの感覚です。

つまみにするなら、溶けるチーズ使って、表面カリカリに焼いて、パスタソースつけて食べるといいかもしれん。

 

合う組み合わせは自分次第。

 

おやつにするなら、小麦粉を果汁100%のジュースで溶いて、ジャムとかを中に入れて焼いてもおいしかった。

 

バナナを具にしてもおいしかった。

 

 


精米歩合60~70%の純米酒は熱燗にすると最高

2014年12月12日 20時35分01秒 | 調理道具・器

 

なんとも風情のないバックで撮ってしまったけど、お気に入れの酒器。

これも、酒が禁止になった実家から拉致ってきたものです(>▽<)

 

最近はちょっと寒くなってきて、足先が冷えて来た時には熱燗を飲んだりするんですが、そんなときに重宝しております。

 

 

本日、車のドアで右手の中指を思いっきり挟んでしまい……

  

指にちっこいサロンパスを巻きつけております。

 

臭い・・・

 


南部鉄瓶

2014年12月10日 13時27分16秒 | 調理道具・器

実家の修繕をした時に、おかんが要らないというものをもらって来たんですが、その中で活躍しているものがこれ。

 

 

 

 

柳の模様なんかもあったりして、こじゃれている。

 

最近は火にかけられないタイプの鉄瓶が多くて、悶々としていたんですが、どうやらこれは直火でもOKのタイプと判明した!

おやびん曰く、ひょっとすると大きさからして手火鉢用かもしれないので、念のため強火ではなくトロトロの火で沸かせとのことだった。 (中国製のものは強火だと割れる、昔のものはコンロの火を想定していないので、やはり強火では割れる、らしい)

 

ちょうどマグカップ1杯のお湯が沸かせられるので、毎朝鉄瓶で沸かしたコーヒーやらお茶やらを飲んでおります。

 

気のせいかもしれんけど、味が透き通る感じがするね。

 

 

友人が、使わないからと小さな五徳を送ってくれた。

びったんこだっ

 

 


ニンジンの葉

2014年12月06日 17時57分18秒 | 菜っ葉・葉物

 

先日、おかんと叔母ちゃんと3人で九頭竜湖へ行った際、途中の道の駅で間引いたニンジンとか大根とかが、ひと抱えで100円で売っていたので買ってきました。

で、ニンジンの葉を細かく刻んで、ゴマ油で炒めて、しょうゆとみりんで味付けて水分が飛ぶまで炒めて、ゴマどさーっといれて、冷凍庫で凍って忘れていたシラス干しなんぞを入れてみた。

 

 

これがうまくて、ハマりました!

 

菜メシご飯にしてあっという間に消費です。

 


自宅で宴会した時に飲んだワイン

2014年11月19日 18時41分17秒 | 酒だぜっ

7人+私で8名。うち2人は全く飲みませんでしたが、これだけ空きましたわよ( ̄▽ ̄)

真ん中のメロンみたいな模様のある赤ワインは、とろっとして高級っぽい味でした(笑)

左から二番目の瓶は、いい香りのする白ワイン、あれ?アワだったかな。

 

持ってきていただくワインはどれも外れがないので、ついつい飲み過ぎてしまいます。

 

どれも飲みやすいワインでした。

 

で。

 

紙パックのワインも持ってきていただいたんですけど、こちらもおいしかった。

 

頭が痛くならないかった唯一のワインです。

見つけたら買おうと思っているけど、なかなか出合いませんっ!

 

忘却録がてらアップです!

 


おやきに挑戦!

2014年10月23日 16時58分34秒 | 小麦粉こねこね

先月か先々月の中日新聞発行の小冊子(集金時にもらえる♪)に、中部の地元料理のレシピが載っていまして。

その中におやき発見!

おやき大好きなので、レシピを見てみると、そんなに難しくなさそうだったので挑戦すること3回(←ハマった!)

最近、やっと、なんとなくコツがつかめてきたので、忘れないようにここにメモです。

 

 

★生地

薄力粉と強力粉とお湯は、だいたい同量で。

何か一つマグカップでいいので、それで1カップずつボウルに入れて、あればドライイースト、なければなくていい。

塩も入れても入れなくてもいい。入れるなら1つまみか2つまみか、それぐらいで。

粉を均等になるようサクサクっと混ぜたら、熱湯を小麦粉を計ったマグに1杯いれ、こねるっっ

最初ちょっと熱いけど、そのうち熱くなくなる

コネコネして、ダマがなくなって、まあまあつるっとした表面になってきたら、丸めてラップにくるんで15-30分ぐらい常温で放置。

 

 

★中身

ハッキリ言って何でもいいです、たぶん(>▽<) 

ひじきの煮ものが余っちゃった、とか。

切り干し大根煮たのとか。

豚肉を甘辛く炒めた、とか。

ハンバーグ余ったとか。

あずき缶とか。

 

やっておいしかったのは、

①なす味噌

イチョウ切りに、薄切りにしたなすをゴマ油で炒めて、 ひき肉とかキノコ類とかあれば一緒に炒めて、味噌と砂糖を1:1ぐらいで味付けしたもの。

仕上げに大さじ2-3杯ぐらいすりゴマ投入!+好みで一味

ちょい濃い目の味じゃないと、包んだ皮に味がないので、ぼやーっとした食べ物になっちゃいます

 

②水菜の生姜炒め

1cmぐらいの長さに切った水菜を油で炒めて、刻みショウガをたっぷり入れて、しょうゆとみりん1:1ぐらいで味付けたやつ

 

 

長野の野沢菜のゴマ油炒めとかは、間違いなくおいしい!けど、こっちで野沢菜ってあんまし売ってないんだよねー。

さてさて。

作っていきますよっ(>▽<)

 

テキトーな大きさに分けて丸めた生地。

こぶし大より小さい。

 

300ccぐらいのカップを使って、薄力:強力:お湯=1:1:1の量で生地を作った場合、

8等分ぐらいだと市販のおやきぐらいの大きさ。

 

 

ここから、焼く派と蒸す派と分かれるみたいですが、私は面倒なので焼く!

 

 

どうも私は、中身を詰めるのが下手だ(>▽<)

餃子はできるんだけどなぁ。

コツってあるのかな?

 

 

焼き方は餃子みたいに、少し水を入れて、蒸し焼きにします。

 

 

出来上がりーーーっ(>▽<)♪