goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコと仕事する

まことにもって恐縮ではございますが、ほぼ猫の話かと思われます。

自由人のぶ猫(人なの?猫なの?)

2025年04月22日 21時27分46秒 | ペット

引っ越し云々は置いといて。

 

とも言えなくなってきたけど、とりあえずはてなへ移行かなぁと思っているところです。

 

 

どーもっ。

 

 

のぶ猫さんは、相変わらず、指を味わうようにハムハムしてますし(歯茎でw)

 

zoomでの打ち合わせ中に、だっこぉ💕とやってきたので、知らん顔して遠ざけたらデスネ。

 

 

打合せが終わって抱っこしたら、

 

耳たぶをハミハミしたかと思うと、

食いちぎらんばかりに耳たぶ噛んだまま顔を振り

頭叩かれwww

 

 

 

もうね。

 

 

自由が服着て走ってる感じ。

 

服着てないけどww

 

 

 

最近は、PCの前に座ると抱っこを所望(Why?)し、

私は右手だけで仕事をする羽目になり・・・・

 

左手はのぶ猫をずっと抱っこしているため、なんだかとっても上腕筋がwww

一度抱っこすると30分は降りない。

絶対降りない。

ほんとに降りない。

 

 

神に試されているんだっ、そうなんだっ。

 

 

 

 

 

 


毎日おネズで遊ぶ

2025年04月14日 18時56分49秒 | ペット

ちょっと、寝耳に水よっ。

gooブログ終了ですって、奥さんっ

また引っ越しするのめんどくせーーーー。

NTT系ならいいかと思って、ブログ人からgooにしたのにぃぃぃ。

と言っていても仕方ない。

変な機能使うと移行した時にバグりそうなので、シンプルにリンクでw

↓YouTubeです

https://youtu.be/ASZrZtx5nzs?si=Rk9Mti1cpT-yMyUv

私の贔屓目でなければ、18歳には見えない。。。

私はこの子より長生きできるのだろうか


新しい朝の儀式

2025年04月12日 08時44分11秒 | ペット

先代たちの若い頃は、よく食べた。

何でも食べた。

食べるのが遅いふじこのご飯の量を、秒でなくなるメンズ猫から守るためという目的もあったけど、太らせないためという目的もあり、とてもとても面倒だったけど、朝晩でご飯をあげていた。

 

その結果、まぶたを舐めちぎってでも目を開けさせるという、恐ろしい朝の儀式に発展することとなった。

 

 

担当はサビサビかーちゃんのなすび。

 

 

そして今、のぶ猫は毎朝、日の出とともに起こしに来る。

耳の横で爆音で鳴き、耳たぶを歯茎で噛んで引っ張り、枕を陣取り、鼻を舐め、顔を嗅ぎ、結果、いろいろやってくると髭が鼻に入る。

一個一個は、先代に比べれば大したことはないけど、これが起きるまでエンドレスで続く。

 

 

 

 

ある日のこと。

 

うざいうざいうざいうざい朝の儀式の後、5時過ぎに仕方なく起き上がると、抱っこをしろというので、抱き上げ、しばしベッドの上でぼーっとする。

 

もう寝るわけにいかないので、抱っこしたままトイレに行き(下ろそうとしたら、爪を立ててしがみ付きやがるので)、抱っこしたまま用を足したったw

 

 

のぶ猫的に、これが楽しかったようで(why?)最近の朝のルーティーンになっている。

抱っこしないでトイレに行くと、トイレまで来て、抱っこさせられる羽目にw

 

 

 

 

しにくいんじゃぁぁぁぁww

片手でパンツ履きにくいんじゃぁぁぁぁww

 

 

 

と、今日も心で絶叫しながら、ボーっとした頭で猫を抱っこしながらその日初めての用を足す儀式のお話でした。

 

 

 

本日のなすび桜。

半分ぐらい散ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


きゅるるんからのブチギレ

2025年04月07日 21時16分41秒 | ペット

 

いちおー、きゅるるん的なのぶ猫さんですが・・・

 

 

三白眼;;;;

 

 

 

なんか・・・・

何かに似てる

ハリーポッターのトビーとかw

 

 

しかもなんか耳でかくなってきた気がw

耳って伸びるん?(伸びません)

 

 

 

 

 

あのですね。

聞いてくださいよっ、おくさんっっっ

 

 

せっせと仕事していたら、のぶ猫が抱っこしろと騒ぐので、抱っこしたらデスネ

 

 

脳天をおもくそ叩かれたんですがwwwwww

 

 

なんかしたーーー?www

 

 

 

納得がいかない月曜日。

 

皆さまはよい一週間を。

 

 

 

 

生首で締めておきますw

 

 

 

 

 


猫の危機管理、いやっコンテンジェンシー計画だっ

2025年04月06日 09時41分27秒 | ペット

ワタクシ、以前おやびんがくれたお膳をマイテーブルにしているのだけれど、

 

のぶちゃんのお水もココにおいてほしいというので、こういう状況になっています。

 

 

 

ここに置くようになってからは、よく水を飲むようになり、カリカリの横のお水には興味がなくなったようでwww

 

 

なんというか、ここからお水飲むのが楽しい??

 

ここはのぶちゃんのお水っっという声が聞こえるww

 

 

そのため、カイヌシの食事の置き場が侵食されています。

 

 

 

カリカリ横ののぶ水は撤去しようと思いつつも、本体の水がこぼれたときなどのコンテンジェンシーな事態が起こった時の(大げさかw)ために、いくつか水飲み場を確保しておかねばなりません。

 

したがって、ほとんど飲みもしない場所にも水を用意しているのでございます。

(グッジョブだっ、ワシ!)

 

 

 

【のぶちゃんは賢いからお水こぼさないもんっ、の圧】

 

 

 

 

 

 

 

 

 


なすび桜開花★2025

2025年04月05日 16時55分32秒 | ペット

サビの下僕さんより、腕は見せるなとのコメントをいただきましたがもお見せしましょう(天邪鬼w)(文章の意味を無視かw)

 

 

 

 

腕枕です💕

 

 

 

荒ぶる時と、普通の猫みたいな時とパックリ人格が分かれているのぶ猫さんです。

 

 

最近、夜中の2時半ぐらいからスヌーズで起こしに来ますので、カイヌシはとても寝不足に。゚(゚´Д`゚)゚。

なので、昨日は9時半に寝たったわっっっ

 

 

 

今日は土曜なので、プラス昼寝放題です。

 

のぶさんもくっつきむし放題で、抱っこされながらトイレに行き、抱っこしながら報告書(今日はがん患者さんの電話相談の当番だった)を仕上げ、抱っこしながらテレビを見ておりましたw

 

 

桜も満開ですね!!

 

うちには、愛称なすび桜(御車返し)が開花いたしました✨✨

 

 

 

去年は1対しか咲かなかったけど、今年は結構つぼみがある♪

 

御車返しは、ソメイヨシノより遅いので、これからが満開の時期★

 

 

 

 

 

 

 

 


歯茎 VS 手

2025年03月30日 15時19分44秒 | ペット

相変わらず、口の前に指や腕があると、カプーと噛んでくる(歯茎でw)のぶ猫ですが、皆様のおネコ様はいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

ヒマだと、とりあえず嚙んどくか、みたいなこともありw

 

遊んでほしいのか?とも感じることもあり・・・・

 

 

しっぽの付け根とか、太ももの上とか、お尻近辺の皮をデスネ。

 

手全体をケモノの口のようにして、噛むようにして皮をつまんでやったらデスネ。

 

 

 

 

 

ギャァァァァァァァァァァァ####

 

 

 

 

と、まるでこっちが100%悪いかのように、責め立てられましたw

 

 

 

で、また腕を噛んできたので(歯茎でw)

 

 

尻を噛み返してやったら(手で)

 

 

ギャァァァァァァァァァァァ####

 

 

↑逃げない。むしろ腹の上w

 

 

 

↑なにしとん

 

 

のぶ猫、むかつくけどちょっと楽しいらしい。

 

 

ばーさんにしては遊びが若いww

 

 

 

 

 

 

 

 

 


抜歯後の経過観察は良好

2025年03月29日 17時04分56秒 | ペット

 

本日は、寒いと言われていたけど、まあまあ暖かく。

 

抜歯後の経過観察で獣医さんに。

 

 

 

着いたら満員!!!

 

 

 

 

どうやら、尿閉の子がいて、緊急処置があったようで💦💦

 

 

そらしょうがないわねということで、犬もいたし、外で待つことに。

 

 

のぶさんも久しぶりの日干し。

 

 

日干し中はおとなしくしてくれていたので、嫌いではない・・・のかな。

 

 

 

どうものぶさんは、頭を押さえられた体勢が好きではないことが判明。

 

頭をぐいっと上に押し上げても届かない高さのあるキャリーをご用意いたしましたw

これで、グイグイしてファスナー開けるとかもできんじゃろ。

 

災害時にも・・・と思い、拡張できるものにしたんだけど、こうやってのんびりと外で待っている時にもいいじゃん!!

 

 

外でのぶちゃんと話をしながら待っていたら、ストレスもなく。

 

 

診察タイムでは、歯茎でむっちゃ噛んできやがりますとか、めっちゃ飯食いますとか、いろいろ言いつけてきまして、ひょっとするとピリピリ感があるのかな言うことで、ステロイドをプッスリ。

 

 

体重も2.16キロに♪

2キロまで減ってしまったけど、来たときの2.1キロより60グラムオン♪

 

 

先生に、ありがとございましたっ、お陰様で元気になったよぅとペッコリお礼。

 

 

 

受付のネコバカお姉さまに流動食を箱買いかwwと、突っ込みを受けましたので(笑)、これ、ばーさんには美味しいらしいよと噂話してきましたww

年寄りのご褒美おやつでこれを喜んでくれるなら良き♪

栄養価も高いし、ご飯の食べが悪い時にも使えるし、体重コントロールとしても使えるしね♪

 

 

 

 

日向ぼっこでご機嫌かと思ったら、帰ったら、どえらい文句言われましたw

 

ので、流動食を差し上げましたら、大喜びww

 

 

これで喜ぶなら、カイヌシは介護が楽ですwww

 

そんなわけで、口の中は一件落着~~~。

しばらくこの平穏な毎日が続きますように。

 

 

(平穏の定義=歯茎で噛まれる日々、仕事が立て込んで放っておかれると荒ぶる日々、ンコとシッコ玉を定期で拾う日々、飯だ腹減ったと夜中に騒がれる日々)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


爆音ナマ目覚まし

2025年03月22日 11時13分59秒 | ペット

今朝、爆音の

 

 

え゛ぇ゛え゛ぇ゛ーーーーーーーっっ

え゛ぇ゛え゛ぇ゛え゛ーーーーーーっっ

 

 

という、80デシベルクラスのぶ猫の鳴き声で起床。

 

5:50amでございました。

 

しかもですよ。

 

 

ベッドに来ないで、いつも自分のいる隣の部屋からwwwwww

 

ちょっと前までは、10デシベルぐらいでシャグシャグ鳴きながらベッドにひょこっと乗り、耳元でフガフガ言って起こしに来ていたのにぃ。

 

【飯です。はやくはやくっ。】

 

 

隣の部屋から起こすなんざ、なかなか飼い猫らしくなってきました。

何年も一緒にいる気分ですが、まだやっと5ヶ月。

 

歯茎で毎日のように齧られて過ごしております。

最近は、スマホをしていると右の掌の腹を齧られます。

しかも、ちみっとだけ噛みながら引っ張るという暴挙。

さすがに歯茎でもイタイw

 

むかついたので、絡まっているような変な寝相の写真でも貼ってやろう。

 

 

 

追伸。

結局6時に鳴るはずの目覚ましは、私がトイレに行っている間に鳴りだしました😭

 

 


18歳のかくれんぼ

2025年03月16日 10時22分03秒 | ペット

あいにくの雨?と思った、大名古屋帝国はちょっぴり晴れてきました♪

今日は美容院に行くので、せめて行くときだけは雨やんでてくれっ。

たのむっ。

 

 

今回も前髪は青かなw

※青が一番、白髪が目立たないスーパーカラーなんですのよ、奥さんっ。

 

【まだ点滴された腕はハゲハゲのままw】

 

 

さて。昨日は、購入したジャケットが、ピッチリ折りたたまれて届いたので、のぶ猫さんの前で初めてアイロン。

 

ウキウキと寄ってくると危ないので注意注意と思っていたら、案の定、アイロン台に乗りたいのぶ猫さん。

 

服の袖でじゃれ始めたりしていたなーと思ったら、気配が消えて、そのまま注意アンテナも折りたたまれ・・・

 

 

 

アイロン完了✨✨

 

 

 

はて。

そういえば、のぶ猫はどこ行ったん??

 

ベッドやテントを探してもいない。

 

テレビの裏??→いない

 

 

 

 

 

 

工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

 

 

 

 

 

隠れ家他にある???

 

と5%ほど焦りつつ、アイロン台を畳もうとして発見。

 

 

 

 

 

アナタ、上でアイロン掛けたり、服がわさわさと回転するのをここで見ていたのかww

 

服の袖でじゃれたり、今朝はしっかりと自分で毛づくろいするなど、今朝はごきげんなのぶ猫さん。

 

 

皆さまも良い日曜日をw