梅様のその日暮らし日記

その日その日感じた事や世間で話題の事について自分なりの感想や考えを書いていきます。

「武漢・三峡ダム5日間」⑳

2016-05-22 13:54:28 | 日記
   「ようやく終わってくれたか・・・。」とお思いになっていらっしゃった方もおありとは思いますが、私の方のメモ帳にはまだ数ページ書き込みが残っております。

    見晴らし台から見た三峡ダム。東京の荒川沿いの大堤防を見慣れた私の目には、この角度から見た三峡ダムには何の感慨もありません。風景としても面白みが欠け、これ見るために丸一日かけ、夜中にホテルに到着するという強行軍を行ったのかと思うと、少しばかり悲しくなってしまいます。

   バスが出発、長江に架かる橋の上から川面を見下ろせば、昨日とは打って変わって茶色く変色しています。どうやら昨夜上流で雨が降ったようです。それにしても江南の風景は、適度な湿り気を帯びていて、人間的です。北京のような乾ききった空気とは全く違います。華北ではなく江南に首都があったなら、中国政府ももう少し潤いのある国造りをしていたのではないかと思えるほどです。私は100対0で江南の方を好みます。

   空港へと向かうバスの中、ガイドがひとしきり政府批判を繰り広げます。もはや飛行機に乗るだけの乗客が相手なので、心おきなく安心して本音が言えるのかもしれません。ちなみに、こんな風に政府批判をするのは、男性ガイドだけです。女性ガイドが政府批判をするのは聞いたことがありません。もしかしたら、女性ガイドの方が本来の職務に忠実なのかもしれません。更に言うなら、韓国のツアーでガイドが政府批判をするのは一度も聞いたことがありません。無形の言論弾圧は、実は韓国の方が強いのです。

   空港へ無事到着。飛行機までは100メートルしか離れていないのですが、リムジンバスで移動します。ガイドが独断でホテル出発を速めたおかげで、慌てることなく、しかし暇を持て余すこともなく、じつにスムーズに搭乗にこぎつけました。

   9:15離陸予定の所、9:00には全員搭乗を済ませてしまい、ドアががっちりと閉められ、いつでも離陸可能な状態になりました。しかし・・・・・。一向に滑走路に向かう気配がありません。私の中に嫌な予感が走ります。こんなケースで、待機時間があまりにも長かったために燃料が足りなくなって、離陸できなくなってしまったケースがあることを知っているからです。機長の説明によれば、上海周辺の上空が大変込み合っており、そこが一段落するまで安全のため離陸を見合わせるという話でした。まだ機が離陸もしない内から、頻尿気味の大勢の老人たちが、とっかえひっかえトイレに向かっていました。

   ピクリともせず待機すること45分が経過。CA達がにこやかな笑顔で水とチョコレートを配って歩きます。黙って座っているとストレスが溜まって文句の一つも言いたくなりますが、甘いものを口に放り込んでおけば、しばらくは持ちます。なるほど、と感心した私でした。