★ いま住んでいる街の名は『緑ヶ丘』である。
この辺りその名の通り緑いっぱいである。
今朝は新しいスマホで歩きながら20枚の緑いっぱいの写真を撮ってきた。
なかなか世の中にない風景だと写真を撮りながらそう思った。
三木総合防災公園の中なのだが、
都会の公園と違って壮大な公園の外側も緑いっぱい、まさに緑の世界の中に「緑の公園」がある。
今朝散歩した道すがらの写真なのだが、ご覧になれば言ってることがお解り頂けると思う。
こんなところを歩いてきた歩数にして約6000歩だった、
駐車場の横はこんな林である。
その横はこんな芝生になっている。
かっての自然の樹も残っているので、樹が大きい。
公園の散歩道からも見える遠景である。
公園の中だが、元の自然がそのまま残っている。
公園の外側はこんな田舎の風景が見られる。
公園の中だが殆ど昔のまま残っている山地に通じる約200段の階段。
登りきるとそこには昔のままの尾根の道がつづく。
その先の休憩所から望む風景、田舎だがここは神戸なのである。
この公園は壮大だがこんな4車線を挟んで東西に広がっている。
その橋の上からの写真である。
これが公園の西側に広がる自然の山、陸橋の上から見何を見た風景。
同じ位置から北を見るとこんな田舎の風景が広がっている。
公園には芝生がいっぱいだが、そこにもかって自然の樹がそのまま残されている。
こんな自然の散歩道がある。
そんな道から眺められる銀色の大屋根は『ブルボン・ビーンズ・ドーム』
日本一の屋内テニスコートである。
そして元の散歩道。
自然の中に作られた散歩道である。
これは4車線の上に掛かった陸橋から北の方を望んだ風景。
公園の周りがこんな自然がいっぱい。
これが今朝歩いたコース。
ホントに緑いっぱいなのである。
ある意味、田舎かな? この散歩の間で殆ど人と出会っていない。
公園には結構多くの人が散歩やランニングに来られるのだが、
広いので、都会の公園のようなことにはならない。
そんなある意味贅沢な『緑の中の朝の散歩』である。