Reiko's Travel 記事と現在の英国事情

在英51年、2020年7月未亡人になって以来、現在英国事情と過去の旅行の思い出を記載。

ノルゥエーキャンプ旅行ードイツからデンマークへ

2013-08-29 18:26:24 | 北欧キャンプ旅行 2013

 

Haltern am Seeからハンブルグの60Km北のNewmunster(ニュームンスター)へ向かった。この日もよい天気でアウトバーンを快調に飛ばす。

北部ドイツは山らしきものが一切無く、アウトバーンの両脇は緑の麦畑やトウモロコシ畑そして牛馬の遊ぶ牧場が広がっている。

ハンブルグの西側アウトバーンも工業地帯がチラッと見えたくらいで、スムースに通り過ぎた。

 

ニュームンスターのキャンピングプラッツは町から外れたプールの横の空き地で電気は8時間で1ユーロを入れ、シャワー、トイレはプールの施設を使って一泊10ユーロ。
この日は土曜日でプールへ来ている親子連れや若者たちで駐車場は満員。午後早くにサイトに着いて昼食を終わるころには激しい風雨になった。



夕方一時晴れてプールの周りを歩き回って写真を写したが建物の前のタイルの壁画はなんとなくグロテスク、これもモダンアートなのだろう。

 

この夜はまた激しい雨が降り朝も薄暗く、高速道路をデンマークへ向かっている時も何度もにわか雨に降られた。
北へ向かうと道端の草花もすこしづつ変化し、野生ののぼりふじ(ルピナス)が群れ咲き誇っている。アイスランドでカーペットのように咲いていたのが懐かしく思い出される。



途中でキール運河を横切る。もう40年以上も前船乗りだった亭主はこの運河を通ったことがあるそうだ。この運河は北海からバルト海へ抜けるもので巨船が行き来し航路の短縮に大いに役立っている。

 

デンマークも2007年に来たときはアーハス(Arhus)までは行った。この町の美術館が素晴らしく今でも忘れられない。でも今回は郊外高速道路を真っ直ぐ北上して北部デンマークでは一番大きな町であるAalborg(アールボルグ)のキャンプサイトで一泊することにした。もう何年もヨーロッパ中のキャンプサイトを回っているからサイト料金の割引カードもいろいろ持っている。
このサイトでは初めに一泊54ユーロと言われショックでやめようと思ったけれど、割引カードとスカンディナヴィア・キャンピング・カーネ(14ユーロ)で一泊16ユーロになった。料金もこんなに差があっていいものだろうか?

 

このサイトのキッチンの設備が抜群で夕食はこのキッチンで料理することにし、6時半過ぎ行ってみるともう二組のドイツ人夫妻がクッキングしていた。ここで手作りのビーフバーガーを焼き、ジャガイモやカリフラワーとスプリンググリーンをゆでた。
スカンディナビアのキャンプサイトではこのようなキッチンの設備が整っているからありがたい。キャンパーに積んでいるガスボトルは接続部分が各国ごとに異なりポルトガル以外ガスの補充ができない。だからガスボトル2個は帰国するまで大事に使わなければならない。

夕方には今までの雨雲が消えて直射日光は熱く、日暮れが訪れたのは10時近かった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノルゥエーキャンプ旅行ート... | トップ | ノルゥエーキャンプ旅行ード... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北欧キャンプ旅行 2013」カテゴリの最新記事