みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

● お茶どうぞ

2010年10月27日 | ✿つぶやき



「私、ほうじ茶が好きなんです。」
っていう、娘さんがいて、

へえ~そうなんや。
ほうじ茶って、緑茶を焙煎したもの~?

「煎茶と番茶と、どう違うの?」

ああ~なんかあやふや。


ちょっと、調べてみました。





日本茶の種類
国内で生産されるお茶は、ほとんどすべてが緑茶。その緑茶が、栽培方法、摘採時期、製造工程などの違いによって、さまざまな種類のお茶になります。

【栽培方法】による分類

①路地栽培
一般的な栽培方法
・・・自然光下で栽培する方法

②被覆栽培
かぶせ茶
・・・被覆栽培を7日前後行った茶葉を荒茶加工したもの
玉露
・・・被覆栽培を20日前後行った一番茶を荒茶加工したもの。
てん茶
・・・原料は玉露と同様であるが、一般に被覆期間は玉露より長い。
製造は蒸された葉を揉まずに乾燥させた後、茎などを除いて5mm角程度の扁平な形としたもの


【摘採時期】による分類

①新茶
「一番茶」と基本的に同じ。一年で最初に摘まれる「初物(はつもの)」の意味を込めて、また「旬」のものとして呼ばれるお茶。

②一番茶、二番茶、三番茶、秋冬番茶
摘み採った順番によりそう呼ぶ。


【製造工程】による種類

①蒸し製緑茶
煎茶
・・・一般的な製法でつくられたお茶。
玉緑茶
・・・荒茶製造の精柔工程がなく、回転するドラムで茶葉を乾燥してつくられたお茶。撚れておらず、ぐりっとした形状。

②釜炒り緑茶
釜伸び茶
・・・荒茶製造工程で蒸熱の工程のかわりに、茶葉を釜で炒ってつくったお茶。
釜炒り玉緑茶
・・・玉緑茶の製造工程で、蒸熱の工程のかわりに、茶葉を釜で炒ってつくったお茶。


【仕上げ】による種類

①粉茶
廻し篩(まわしふるい)や唐箕(とうみ)で選別された細かいお茶の粉。

②頭
やや硬化した葉が柳の葉のように扁平に揉まれたものを選別したもの。

③茎茶
仕上げ加工中に静電気式木茎選別機や色彩式木茎選別機によって選別された新芽の茎。

④芽茶
芽先の部分のみを選別したお茶。


【特別な加工】による分類

① 番茶
一番茶の手摘み、あるいは若芽を摘採した後の遅れ芽を摘採したもの。三番茶を摘採せず、そのまま枝葉を伸ばしたもの。.仕上げ加工工程で、大きく扁平な葉を切断せずに取り出し、製品化したもの。北海道、東北、北陸地方では、地方語として「ほうじ茶」のこと。

② 抹茶
てん茶を、出荷する直前に石臼で挽いたもの。

③ ほうじ茶
キツネ色になるまで強火で炒って(ほうじて)、香ばしさを引き出したお茶。

④ 玄米茶
水に浸して蒸した玄米を炒り、これに番茶や煎茶などを、ほぼ同量の割合で加えたお茶。





とにかく、とにかく、
収穫した茶葉を蒸して揉み潰し、茶葉の型を整えつつ乾燥させ(荒茶加工)て、出来あがったお茶を、私たちは、飲んでいます。


茶葉の 育て方とか~、採れた時季とか~、飲めるようにする工程とか~で、
呼び名は変わっても、
基本は、緑茶。


緑茶を飲むと、虫歯予防になるんですよ。


私は、福岡産の八女茶が大好きです。

茶柱なんて~立ってたら、
思わず にっ。テンションあがります。








コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ● ≪リストランテ ビス≫ | トップ | ● 南の方 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食後には (日々くさぐさ)
2010-10-27 09:59:10
ほうじ茶か玄米茶 ~
時にコーヒーの我が家です

美味しいお菓子のときは
主人のいれてくれた 煎茶か
私のたてた お抹茶
または コーヒー

不思議なことに
煎茶は主人でないと あのほんのり甘い
美味しいお茶にならないんです

途中で飲むお茶は
ほうじ茶の2番だし 3番だしの
冷えたもの

我が家の
お茶事情です
返信する
思わずお茶を~♪ (招き猫)
2010-10-27 10:36:08
お久しぶりです。
やっと、自由時間ができました。
そして、この記事を読んで
お茶をいれました
番茶です

わんこうたて・・・可愛いですね。
このところ、ずっと土もさわっていないことに
気づきました。

お茶をゆっくりと飲むひとときは
幸せですね
返信する
Unknown (John Metavolita)
2010-10-27 12:23:42
ボクは普段はもっぱらコーヒーですね。
ノンシュガー、ノンミルクで濃~いヤツ…。
胃にはよくないんですけどね(笑)

お茶はあまり飲みませんが、
好みで言うと番茶かなあ…。
祖母がよく飲んでいたというのと、
個人的には香ばしさが好きなので。
返信する
Unknown (Neko★)
2010-10-27 13:07:51
旦那様の方は、煎茶が基本。
私の実家は、健康茶&番茶・・・食事中~
食後に緑茶です
それも母は熱いお茶が好きで・・・意見が割れます。

お抹茶も好きで、お濃茶が無性に飲みたくなる日もありますが・・・
お薄で我慢(笑)

普段は、コーヒーで~す~♪
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2010-10-27 13:41:14
暖かい お茶の 美味しい 季節になりました
特に こだわりは 有りませんが
気分によって 飲み分けてます
なんて 格好のいいこと 言ってますが
実のところ 頂き物等で賄い ほとんど 買う事有りません
で~ 時には 玉露だったり 煎茶だったり~
産地も バラバラです(笑)
返信する
こんにちは^^ (みやび)
2010-10-27 16:20:01
今日は、家の中にいてもヒンヤリしているので、
はなさんのこの美味しそうなお茶に、ほっこりしました~
私は、普段は、抹茶入りの玄米茶を飲んでいます
たまには、玉露なども飲みますけど^^
これから、熱いお茶が美味しいですね
返信する
八女茶 (ありんこbatan)
2010-10-27 16:58:44
美味しいですよね~!
あちらの方は
みなさん
八女茶はそんじょそこらのお茶とは違う!
っておっしゃいます
梅が枝餅との相性
ば~つぐん☆
返信する
はなこころさま (Hawks Fan)
2010-10-27 17:17:55
お茶のお話勉強になりました。
寒くなると何故か日本茶が恋しくなります。
一年中麦茶かお茶を冷やして飲んでいます。
でも熱い日本茶も好きです。

お茶もうどんも福岡が発祥と言う話もありますね。
八女茶は本籍に近いし田舎も有るので一番好きです。

わ~お茶が飲みたくなってきました。
ありがとうございました。
返信する
私も好きです (freedombear)
2010-10-27 20:05:08
小さい頃から日本茶が好きで、
朝食のパンでも日本茶、
ケーキを食べる時も日本茶です。
たまーに紅茶ですが。

特に冬になると、
ネットで美味しい日本茶がないか、探しています。
八女茶が飲みたくなりました~
返信する
今晩は~♪ (ゆめ吉)
2010-10-27 22:18:10
お茶屋さんの前を通ると、お茶を炒ってる香りが
たまらなく良いなぁって思ってました。
でも若いころは、ほうじ茶って好きじゃなかったけどね。
今は香りを楽しんで飲む事もあります。

もっぱら緑茶もちろん私も八女茶を頂いておりますよ。
夏でも冬でも、年中日本茶を飲んでますから
元気なんだと思ってます。
あっ!でもコーヒーも毎日飲んでるわ。
返信する

✿つぶやき」カテゴリの最新記事