岩波ホール閉館

2022年07月29日 | 映画

岩波ホール、54年の歴史に幕=ミニシアターの先駆け―東京

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/region/jiji-220729X945


> 知られざる世界各地の名作を上映し、ミニシアターの先駆けとして親しまれ
>てきた東京・神保町の岩波ホールが29日、54年の歴史に幕を下ろした。新
>型コロナウイルス感染拡大に伴う経営悪化のためで、営業最終日に駆けつけた
>映画ファンからは閉館を惜しむ声が上がった。

> 岩波ホールは1968年に映画や演劇などの多目的ホールとして開館。
>2013年に83歳で亡くなった高野悦子さんが長く総支配人を務めた。74
>年、川喜多かしこさん(93年死去)と共に仏語で「映画の仲間」を意味する
>「エキプ・ド・シネマ」運動を掲げてからは、大手興行会社が取り上げない名
>作を上映する単館映画館として運営された。

(略)

> 最終日の29日は、平日にもかかわらず多くの客が最終上映を見に訪れた。
>仕事を早退して来た公務員の女性(36)は「若い人たちがいい作品に出会う
>機会が失われてしまうのは残念」と寂しそうな表情。長年通ったという高校教
>員の石坂美樹さん(60)は「根強いファンがいるのでどうにか続けられなか
>ったのか」と惜しんだ。

私が20代の頃、岩波ホールに行きました。
独身の頃私は、東京の駒込に住んでいて、職場は都内の大学生協だったので、
仕事が終わってから映画の好きな友人と何度か行きましたね。
結婚してからは住むところが埼玉になり、東京の映画館や劇場が遠くなった。
30・40代になると仕事が毎日遅くなり、映画館や劇場にはまったく行けなくなってしまった。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「セカンド冷凍庫」爆売れ | トップ | 今年の蝉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。