ゆっくりのんびり市町村廻り

何年かかるか、もしかしたらできないかもしれないけど、日本の全市区町村の制覇を目指して頑張ってみる!

26日目 旅に誤算は付きもの? その1 

2012-10-16 22:34:49 | 東海
2012年10月7日(日)


今日から3日間、在来線の王様・東海道線は愛知県より西の沿線とその枝葉的部分に行こうと思います。

使う切符は、JRの「秋の乗り放題パス」です。
この切符、昨年までの「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」が刷新されたもので、値段は前の9,180円から7,500円に値下げされ、それは大いに結構なのですが、一番変わった点は、利用期間内の好きな時に、複数名でも使えたのものが連続した3日間に一人で使わなければならなくなったことですね。

今回の切符に変わった事を知るまでは、去年までと同じものが発売されるのであろうと5日から7日までの日取りで予定を組み、ホテルも予約してまして、さらに3日間のうち1日をJR西日本だけ使い、その日は「鉄道の日記念・西日本一日乗り放題きっぷ」で凌ぎ、余った1日分は別の日に近所にでも出かけようと考えていました。
さらにさらに何と利用期間が6日からという事で、何もかもあえなくパーになりました。

まぁ、文句言っていても仕方なく、早急に予定を組み替えたのが9月の頭でした。


さてさて、強い雨の降りしきる京葉線・稲毛海岸駅から今日はスタートです!

この旅を始めてから、のっけから雨に降られるのはほとんどなく、そういう意味では出だしは最悪です。
ただ、外を出歩いている時の雨は困りものですが、列車に乗っている時の雨は何となく風情があって好きなんですけどね。

稲毛海岸駅南口→

↓5時15分発東京行き各駅停車が入線してきました


東京駅に5時56分到着、次に乗る6時33分発の新幹線まで少々時間がありますので、復原された東京駅を見てみようと思います。

↓東京駅京葉線丸の内出口

東京駅にこんなちっぽけな地下鉄のような出入口があるのは、もしかしたらあまり知られてないかも・・・

丸の内のビルが林立する通りを歩いて、再び?東京駅にやってきました。
朝早いというのに、かなりの人が見物に来てました。多分、私のようにどこかへ行くついでに見てみようという人達でしょうけど。

↓有楽町側から→


神田側から→

正面→

有楽町側のドーム→
神田側のドーム→
同じように作っているんでしょうか?

ところで、私の干支のレリーフの拡大写真を撮ろうと思ったら、ない!あれっ、数も8つ・・・
何故?と、しばらく考えていましたが、ああ、そうか、東西南北(東=卯、西=酉、南=午、北=子)のがないのね・・・
それにしても、ずっと上を見上げているというのは気分が悪くなるものです。

さて、東海道新幹線のホームに行きます。

↓左がこれから乗る「こだま631号」名古屋行き、右はちょうど発車した北陸新幹線「あさま501号」長野行き


この電車で浜松まで、「ぷらっとこだま・エコノミープラン」というツアーを使います。
「ツアー」と書いたとおり切符ではありません。
まともに切符を買うより安いので、最近はこれを使うことが増えています。


東京駅で買った駅弁(写し忘れた・・・)をさっさと食べ、朝が早かったのでずーっと寝ますzzz


浜松駅で写真を撮っていると、すぐにやってきた「ひかり」から片山さつき参議院議員が降りてくる。
あー、そうか、浜松は片山さんの選挙地盤だったな。

↓こっそり後ろ姿を撮影(すみません・・・)


浜松から東海道線の電車に乗り、愛知県の大府(おおぶ)駅で降ります。

浜名湖→


(142)愛知県大府市役所


これからJR武豊線(たけとよせん、「たけゆたか」ではない!)に乗って知多半島東側の町に行くつもりです。

役所へ行ってその武豊線の列車に乗ろうとしたら、ん?妙に混んでいる・・・
しかも、途中駅からもどんどん人が乗ってきて、あたかも首都圏の朝のラッシュ時のようなギューギュー詰めになってしまいました。なんで?と、頭の中は??の状態でしたが、車内アナウンスで半田という町でお祭りがあるらしい。
そのためにこんなに混んでいるのか・・・
後で知った事ではあるのですが、「このお祭りは5年に1回しか開催されないから、こんなに大勢人が来るんだ」と、半田駅というところのホームでガードマンをしていた人に教えてもらいました。

列車が止まる、人が乗ってくる、動き出す、カーブを曲がる、そのたびあちらこちらで悲鳴が上がる。
首都圏のラッシュに慣れている人なら、列車の動きや混雑にあわせた身のこなしができますし、たいした事ではないと思いますが、ここの人達のほとんどはそんな殺人的なラッシュに乗ったことはないでしょうから、恐らく生きた心地がしなかったのでは・・・
特に小さい子供には過酷な状況だったと思います。

やれやれ、どうにかこうにか10分遅れで半田駅にたどり着きました、が、どっと人が列車から降り、今度は跨線橋の入口でガードマンによって通行規制がされているのでホームには大勢であふれかえっている。
しかも、なかなか減らない。

当初、この半田駅で降りて半田市役所へ行こうと思っていましたが、ホームがこの有様で、ホームから街を見るとこれまた人でごった返している・・・
今日は後の予定もあることだしここはとても無理だな、後日出直そうと諦めました。


↓半田駅の混雑→

↑真ん中の白シャツ姿の女性は、右の具合を悪くした女性を介抱しています。
その女性は痙攣気味になっていまして、しばらくして担架で運ばれていきました(大丈夫だったのかな?)。

ようやく人が掃けてきましたので、ちょっとばかり駅の外に出てみます。

半田駅→

↓駅前から

←山車

↓駅の跨線橋



↓ホームから見える蒸気機関車

汽笛を鳴らしていました。

しかし、知らないで来たとは言え、5年に1回のお祭りを見ないのは勿体無いことなのかなー
後ろ髪を引かれる思いで、その場を立ち去ります。
次に来た列車も相変わらずの状況ですが、ほとんどが降りてしまいましたので、ガラガラになった列車で終点の武豊駅に行きます。

武豊駅→

↓駅前にあった素敵なバラック



↓名古屋鉄道の踏み切りを跨ぐ


(143)愛知県知多郡武豊町役場

武豊駅から折り返して緒川駅で降ります。
ところで、その途中に乙川駅というのがありまして、最初私はこれらをごっちゃにしてました。
非常に紛らわしいです・・・
ちなみに降りた駅は「おがわ」、後者は「おっかわ」です。

↓(144)愛知県知多郡東浦町役場


大府に戻りまして、名古屋駅へ。ここで遅い昼ごはんです。

↓名古屋駅のかき揚げ玉子入りきしめん(\550)



これから岐阜駅へ行き、JR高山線に乗り換えて、その沿線4市町に行きたいと思いますが、それについては次回にします。




にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村