-
苔の箱庭
(2012-02-10 21:57:46 | 日々のこと)
こんなに寒くても、庭の苔は瑞々しい緑... -
奈良瑠璃絵(ならるりえ)2012
(2012-02-13 17:59:46 | 奈良公園)
2月11日、奈良公園で開催されている... -
姫路城のシャチホコ
(2012-02-14 09:25:41 | お寺・神社)
現在修理が行われている姫路城。 その屋... -
早春のお花
(2012-02-15 23:10:46 | 日々のこと)
先月末、久しぶりに「紅茶の淹れ方」の... -
富本憲吉記念館
(2012-02-18 17:19:48 | 美術館・博物館)
家から車で10分くらいの処に陶芸家の... -
小鳥と野草のお皿
(2012-02-26 10:11:28 | ポーセリン・ペインティング)
コゲラ(日本で一番小さいキツツキ)と... -
小鳥とレンゲ草・ミツバチ
(2012-02-26 16:25:28 | ポーセリン・ペインティング)
16センチくらいの小さめのお皿に描き... -
小鳥とタンポポ・ベニシジミ
(2012-02-28 17:33:32 | ポーセリン・ペインティング)
ヒガラ(スズメより小さい鳥です)と日... -
奈良公園・鹿寄せ・2012年
(2012-03-02 21:42:10 | 鹿)
今年も奈良公園で行われている「鹿寄せ... -
東大寺・修二会(お水取り)の椿
(2012-03-04 21:47:59 | お水取り)
東大寺では、修二会(しゅにえ・お水取... -
東大寺 二月堂 お水取り 2012
(2012-03-09 12:32:50 | お水取り)
東大寺 二月堂の修二会(しゅにえ)・... -
修二会(お水取り)お松明見物の前に
(2012-03-10 15:15:38 | 美術館・博物館)
通称、「お水取り」の正式な名前は「修... -
お水取り お松明見物 その後
(2012-03-11 20:28:50 | お水取り)
大仏殿から二月堂への階段 危険防止の竹... -
春のティーレッスン
(2012-03-17 22:15:43 | 日々のこと)
春のティーレッスン 山から青竹を切っ... -
薬師寺へ
(2012-03-19 22:18:05 | お寺・神社)
お水取りの期間は東大寺に通う日が多く... -
大和文華館
(2012-03-21 21:54:17 | 美術館・博物館)
大和文華館に行きました ポスター上... -
スプリング・エフェメラル
(2012-03-23 19:30:21 | ポーセリン・ペインティング)
スプリング・エフェメラル ~春の妖精~... -
ハコベ
(2012-03-26 14:29:02 | ポーセリン・ペインティング)
セリ ナズナ(ペンペングサ) ゴギョ... -
お帰りなさい~
(2012-03-27 20:54:25 | 鳥たち・魚たち)
今日、ツバメが帰って来ました♪ ・・と... -
オオイヌノフグリ
(2012-03-28 06:39:55 | ポーセリン・ペインティング)
スプリング・エフェメラル その2です ...