而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ギターで思い出したこと

2022-08-27 | 日々のなかで・・・

きょうは曇り空です。

風があるので、洗濯物を干してはいるのですが・・・

 

しんちゃんからのコメントで、懐かしい思い出の扉が開きました。

高校生のころチェリッシュの白いギターという歌が流行りまして

白いギターを買うためにバイトをしたこもいたなぁ。

クラスメイトの勉強も体育もそれなりにできるYくんが、

中学3年生のお楽しみ会で、

ギター弾きながら明日に架ける橋を歌ったことが思い出されて

わたしもギターを弾いてみたい!と話したら

ギターを持っているから教えてあげる・・・ということになり

ℍ君とT君が家にきくれました。

T君は壁にもたれて、持参した漫画本を読んでおりましたが・・・(^^;

フォークソングとギターのコードが載っている本を見ながら頑張りましたよ。

でもイマイチで、ギターと本を借りて特訓をしたのですが

腕はつるわ、抑えの指は痛いわ、爪は割れるわ・・・

あえなく ギターは持ち主の所に帰っていきました。

T君は俺はこの町の町長になって、この町を変える!といい

H君は俺は影の実力者になってお前を応援する!

と言っていた二人を笑いながら見ていたわたしは、

自分はどうしたいか、どうなりたいかもなく、

うらやましく二人をみていたものでした。

T君は町役場に勤め、無事定年をむかえ

H君はいろいろあったけれど、居酒屋のおやじさんをしております。

少しくらいギターを弾けたほうがよかったなぁ・・・思ったりします。(*^^*)

H君のギターはどうなったのか、気になり始めました。(>_<)

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする