而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

甘やかさないで・・・

2022-08-19 | 日々のなかで・・・

きょうは 青空です。

珍しくエアコンをつけないで暮らしております。

お奉行さまが育てたかぼちゃ。

       

まだまだかぼちゃが畑にあるぞ!

坊ちゃんかぼちゃもあるからね!

と ドヤ顔で言っておりますが、このカボチャどうしましょう・・・

今年はきゅうりが豊作でしたが、茄子がイマイチで

あれもこれもとはうまくいかないようですね。(>_<)

 

ギブスの腕をつっていた三角巾は取ることになりましたが

指先は使えますが左手を使えないので、お奉行さまの手を借りております。

お風呂に入るときは、腕が水で濡れないように覆ってもらい、

髪を洗ったらドライヤーで乾かしてもらい、

洗濯物は干して取り込んでもらっており

左手で押さえられないので、包丁を使う仕事はすべてお願いしております。

ということで 台所仕事はお任せしております。

そうそう・・・

名前のない家事のなんて多いこと。

例えば コップや布巾などを漂白した液をお風呂場に捨てるとか

小さなあれこれがいっぱいありますが、それもお願いしており

一足早い介護の予行練習をしてもらっております。(*^^*)

お奉行さまに ありがとう ということがたくさんたくさん増えました。

むすめっこ夫婦はがいるときは、あれもこれもと先回りして手伝ってくれたので

”甘やかさないでくださいませ。あなたたちがいなくても出来ることはしたいので・・・”

と 話してはいたのですが

生活用品は両手ですることのなんと多いことか・・・

順調に回復すればあと二週間はギブスで、しっかりと骨がつくまで3ヶ月はかかるとのこと・・・

ゆっくりと養生に努めます。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする