ペトロとカタリナの旅を重ねて

あの日、あの時、あの場所で
カタリナと歩いた街、優しい人たちとの折々の出会い・・・
それは、想い出という名の心の糧 

花水木 ‐ 散歩道

2009年12月08日 | 散歩道/山歩き

 昨日の午前、好天に誘われカタリナと散歩に出た。
 風は少し冷たいものの、空は抜けるように青く気持ちがいい。

 季節は “ 大雪 ”(たいせつ)。
 暦便覧は、雪いよいよ降り重ねる折、といい、テレビニュースが、北の飛行場に降りつむ雪の様子を伝える。
 鰤や蟹などの冬の漁が盛んになり、南天の実が赤く色付く頃ともいう。

 Photo_5散歩の途中、葉を落とし赤い実をつけた喬木をみつけた。
 カタリナが、「花水木よ」と教える。

 近年、街路樹として多く見かけるこの木、明治の末、東京市長の尾崎行雄(咢堂)が、アメリカへサクラを寄贈した返礼として贈られ、日比谷公園に植えられたのが始まりとか。

 英名は「ドッグ・ウッド」、この木の皮を煎じて犬の蚤退治に使ったことかららしいが、イメージに合わない。
 いわれを知ると花をつけた時の美しさが褪せるような気もする。
 夏先に白やピンクの花をつける花水木が、秋に赤い実をつけることをはじめて知った。

 Photo_6その実をついばむためか、羽の色が浅葱の可愛い小鳥が二羽とまり、すずめに似たその動きが忙しない。
 鳥は、烏鷺の見分けがつく程度でどう呼ぶのか分らないが、カタリナが、「目の周りや羽の色からメジロじゃないの?」と言う。

 カタリナに、「あんな小さい鳥の、あの小さいところまで見えるの?」と驚くペトロを尻目に、もういいだろうとばかりに、別の木に飛びたって行った。

 温暖化のためか初冬を忘れるほどの日が続いていたらしい。
 暖かさに慣れた身体に、ようやく平年並みになったという気温の冷たさに驚く。

 これから、西高東低のからっ風の日々が続く。
 今週の朝日俳壇 冬薔薇のつぼみ動かぬ日のつづく (大川市・中原南大喜氏/大串章選)が。

 我が家の狭いベランダの「ミニバラ」も、けなげにも固く身を構えている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナポリ(2) | トップ | ふるさと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩道/山歩き」カテゴリの最新記事