●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

出雲「Padore Riruパードレリル」のランチバイキング

2013年03月25日 | 日記


今日、幼馴染と行って来ました~

松江には行った事があるんですが、出雲は始めてでした。

サラダ&パンバイキングとスープで1080円。

パンは固めですが、トースターでチンすれば、柔らかいかも?

サラダも美味しかったですよ。

私は、鮭とブロッコリーのグラタンスープでボリューム満点!

これにパスタのセットもありましたが、パンで満足です。



幼馴染は、本当に苦労人ですが、ユーモア満点の人で、

日常の事も面白可笑しく話してくれました。

普通に話したら、これってグチ?

って、事も笑い話に出来る彼女に感心します。

久しぶりにお腹を抱えて笑いました。

あ~笑い過ぎてお腹の皮が痛い!!!笑



↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ
にほんブログ村

オークションが大漁だ~♪

2013年03月25日 | オークション


発送準備完了の洋服たち。。。

オークションは好調ですo(*^▽^*)o



春になると、気持ちもウキウキですから、

新しい洋服も欲しくなりますね。

私もユニクロで買いました。

パンツとブラウス。

チェックのパンツは、メンズSを選びました。

レディースには気にいった柄がなかった事と、

股上が深めでGOODだったからです。

今日、日替わりのストレートジーンズも欲しいんですが、

もう行く元気がないかな~



春は、みんなが活動的になりますね。

でも、以前病気がひどかった頃は、春が大の苦手でした。

この、ぼんやり生温かいのが気持ち悪くて病状も悪化しました。

また、春の思い出が嫌なイメージだったからですね。



今年の春は、気持ちもすっきりで満喫出来そう。。。

オークションが好調で、お小遣いもあるので、

娘の所にでも泊りに行こうかな~



↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ
にほんブログ村

友達とランチ♪

2013年03月22日 | 友達
昨日は、久しぶりに友達とランチしました。

Kちゃんとは、ホントに長い付き合いになります。

話すほどに、一緒の時を過ごすほどに、

親しみが深まり、親友となって来ました。

出会いは不思議で本当に感謝ですね~



Kちゃんは、元々私の友達の友達でした。

もし、直接会っていたら友達になっていたかは分かりません。

なぜなら、私はこう見えて人と親しくなるのが苦手ですから。

でも、私の友達はいろんな人と友達になれる人です。

そこで、友達がKちゃんと仲良くなり、その後で私とも仲良くなりました。



さて、Kちゃんのウチは私から見てキセキのウチです。

なぜなら、今までいろんな苦労をされてきたのに、

娘さんや息子さんが着実に成長して来られたからです。

大人しい感じの娘さんが、写真コンクールで賞を取られたり、

シャイな感じの息子さんが県展に入賞されたり。。。



また、今回もキセキを聞く事が出来ました。

娘さんもお勤めをされるようになり、

息子さんも好きな道を見つけて更なる勉強を始められたからです。

5,6年前には想像もしなかったことです。



神さまは真実なお方ですね~

Kちゃんはクリスチャンではないけれど、

多くのクリスチャンに祈られています。

まさか、そんな素晴らしい道が用意されているとは知らなかったですが、

近況報告を聞くたびに励まされます!

感謝~!




↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ
にほんブログ村

子どもの信仰?

2013年03月19日 | こころの健康
骨を折ってから始めて出品しました~



イングのスカート。。。

とっても可愛いんですが、サイズが小さい(^_^;)

XSですよ。Sくらいの大きさです。

いったい誰がはけるんだろう?

私なら小学生のころかな?笑



そうそう、昨夜までフィギュアスケート観ていました。

まおちゃん細いなぁ~真央ちゃんならはけるわ。

村上かなこちゃんも頑張った~(b^ー°)

将来が楽しみですね。



でも、実は真央ちゃんも、飛べなくて悩んでいるそうです。

10代の頃の自分に会ったら、

「そうしてそんなに飛べるの?」

って訊いてみたいとか。。。

きっと、子どもで何も考えてなかったから?

大人の体質になったから?



でも、悩みがあるのは大人の証拠ですね。

私は神さまの子どもだから、悩みは委ねていこっと。

悩むけど、私を愛して下さる神さまがおられるから。。。

イエスさまはこんな私を愛して信頼して下さっているんですって。

まさに見上げた信仰!見上げた愛ですね~



↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへにほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ オークションへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へにほんブログ村

お気に入りのメッセージ

2013年03月19日 | 思うこと

http://r-c-i.net/minamiosaka/

こちらの教会のメッセージをよく聞いています。

アイフォンでは、しょっちゅう聞いていましたし、

今は、mp3プレーヤーにダウンロードしてます。



この教会の福野正和先生とは、30年前にユースキャンプで出会いました。

また、私たちの教会にも来て下さいました。

その時に、思い悩んでいた私の夫に、確信を与えて下さいました。

ですから、夫にとっては魂の命の恩人です!

この秋に大阪で夫の高校の同窓会があるので、

こちらの教会に寄せてもらいたいと願っています。

あ~~~会いたいな~♪



優しくて深く、分かりやすいお話で、男らしい先生です。

ですから、婦人のみならず男性にも人気があります。

あれから30年経ち、成熟されたメッセージに聞き入っています。

毎週の礼拝がまるで聖会のようですね~



もう一人、これまた大阪の大久保みどり先生のメッセージも聞きますが、

こちらは、単刀直入ストレートなパンチがありますね。

たぶん、好き嫌いが分かれると思いますが、

私は、このパンチも時には必要かな?と思います。

ただ、毎週だったらお腹いっぱい胸いっぱいかも?・・・苦笑

いや、凹むかも?笑





↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ
にほんブログ村

あ~ドジだ!「小指骨折!」

2013年03月15日 | 日記
一昨日、家庭集会中に、スプーンを取りに行こうと

雨の中走ったらバタン!!!!

転んで、小指の骨を折りました。

小指と薬指が変な風に曲がってビックリ!

「あ~~~~~慌て者だぁ~」

と反省(-_-メ)



だいたい、普段から慌てなくてもいいところで、

バタバタと動く方で、

料理を作っている時にも、バタバタ!

お風呂に入ってもバタバタ!



だから疲れるんでしょうね~ははっ!



こんな感じになっちゃいました。



指が腫れてるって?

いえいえ、太ったから指も大きいんです(^_^;)



でもでも、こんな中でもオークションしてるんですよ。

発送作業ですけど。。。

当分は出品は出来ないかも?

いえいえ、ゆっくりなら出品も出来るかも知れませんね。

体調が悪い時だけではなく、指を折っても出来るなんて感謝です。

さぁ~て、今日は手術です。

痛いかなぁ~。。。

↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ
にほんブログ村

蒜山に行ってきました~

2013年03月13日 | 日記
昨日は、娘のリゾートバイト先に送ってきました。

蒜山まで、高速で1時間半。。。

雪をかぶった大山がとっても綺麗に見えました。

帰りは渋滞に巻き込まれたけど、

それでも1時間半で帰れました。

松江からも高速に乗っていたら、1時間10分で帰れたでしょうね。



あ~~~蒜山は近いですね。

娘がリゾートバイトをすると行った時には、

関東か広島か?と思っていたので、

近くに決まって嬉しかったです。



アパートにルームメイトと二人で暮らしています。

いつか泊りに行きたいな~

とっても田舎で風情のある場所でした。

子どもの頃見たような風景です。

懐かしさと、むなしさが入り混じったような気分になりました。

なぜ虚しいか?って?

子どもの頃の思い出も一緒にフラッシュバックするからです。

あまり幸せな子ども時代を向えていなかったので。。。



さてさて、本当に泊りに行けたらいいな~



↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ
にほんブログ村

中華料理店「瑞祥」に行きました(^^)

2013年03月11日 | 日記
今日はリゾートアルバイトから2連休で帰って来た娘と、中華料理店でランチしました。



出雲市の「瑞祥」と言うお店です。

なんと!ランチが凄い量!



これで680円です。

この上にコーヒー付きです!

量が多いと聞いていたので、朝ごはんを食べずに行きました。

案の定、ご飯は残すハメに。。。

お客さんも多くて、ほぼ満席でした。

夜も待ち時間があるほどだそうですよ( ´ ▽ ` )ノ

本場の台湾料理⁈らしく、店員さんも中国人でした。

前回娘が行った時には、中国語で話しかけたそうです。

ちゃんと通じて、正真正銘の台湾人だったそうですよ。

日替わりの、酢豚ならぬ酢鳥がとっても美味しかったです。




↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ
にほんブログ村

オークションの流行り

2013年03月08日 | オークション
ブログでは、始めてのオークション話題。

どんなに調子が悪い日も、何とかオークション作業は出来ちゃいます。

これは、ありがたい!

最近、一番の売れ筋はアクシーズファムっ!



このワンピースは今日出品予定。。。



これは、昨日出品したスカート。

アクシーズは、可愛い系のお手頃価格ブランド。

どうやら、最近かわいい系は人気みたいです。

ナチュラル系の楽ちんスタイルか、かわいい系か別れるようですね。



洋服のオークションは、時代の流れを感じながら、受け止めながら、

先走りせず、臆病にならず、進めて行く物のようです。

以前流行ったブランドに固執していると、全く売れません。

デザインとブランドを兼ね備えた物が出て行きます。



そう言っても、そんな事をいつもマーケッティングしている訳ではありませんよ。

ぼ~~~っとPCを眺めながら、作業を進めている中で得た情報です。

元気のいい日には、リサイクルショップへ仕入れに行きます。

無理してたくさん仕入れることなく、祈りながら。。。

そうでないと、たくさんのアイティムに押し潰されそうになりますので。



「イエスさま~今日は何かいい物ありますか?

神さまが祝福してください~♪」

と言いながら探します。

そして、この日はアクシーズファムの洋服を3点仕入れたのでした。


おまけに100円で自分のチェックのシャツも買えました(≧∇≦)


楽しく出来る仕事を与えて頂いて嬉しいです!

のんびり、自分の体調とペースで出来る仕事がある事に感謝!!!


↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ オークションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ
にほんブログ村


日々の恵み

2013年03月08日 | 日記


前回書いたように、スマートフォンを娘に貸したので、

私は今インターネットメッセージが聞けずに寂しい思いをしていました。

しかし、以前のようにMP3プレイヤーにダウンロードして聞くことにしました。

久しぶりに聞くメッセージは、とても新鮮に感じ良かったです。



すっかり忘れていた牧師先生のメッセージを、改めて真剣に聞いてみると、とても励まされました。

厳しい口調にも、ひたむきさと確信や愛を感じます。

また、もうひとりの牧師先生は、優しさと喜びが溢れているので、癒やされました。

どんな環境の中にも神様の恵みが散りばめられていると知りました。

ブログも書き込みが大変になりましたが、夫の携帯から出来そうです。




最近、イエスさまから気持ちが遠ざかっていたように感じていましたが、

このような形で近づくきっかけを与えてもらいました。

メッセージだけはなく、ゴスペルソングも聞きながら歩めますね〜。

MP3プレイヤーに入れていた米田ひろしさんの歌も聞いています。



自分をどう捉えていいかわからない体調の日には、

このような様々な方法で、どんどん恵まれて生きますね。

私をいつも変わらず愛して下さる主に感謝します。



↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村