●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

臭ーーーーーい!(>_<)

2013年09月30日 | 日記
先日、土曜日に夫とモーニングに行った時に、

後から隣に座られた女性から、恐ろしい匂いがしました。

多分、香水の一つだと思いますので、軽く香れば

良い匂いなんだと思いますが。。。。

ところが、非常に強い匂いでしたので、

出来たら鼻をつまみたいくらいでした。



そこで、私は自分を省みてみました。

私は香水はつけませんので、体の匂いの事ではありません。

私の人格から出て来るものが、「キリストの香り」であるなら良いのですが、

知らないうちに自分の自己中心の自我の匂いが、

周りの人たちを不快にしているかもしれません。

しかも、それを知らないのは自分だけだったりするんです。

恥ずかしいと言うより、害を及ぼしますね。

ああ、日々祈りつつ神さまの愛に満たされて、

キリストの香りを放つ者になりたいです。




↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村

デイリーブレッド

2013年09月30日 | 思うこと
「デイリーブレッド」と言うアプリを見つけました。

あるブログに転載してあったので、ネットで調べてみたら、

スマホのアプリがある事を知りました。

短い聖書の言葉とメッセージです。

毎日読んでスタートする事にしました。

教会のディボーションメールと、デイリーブレッドで

一日を聖書的に過ごしたいと思います。

イエスさまの恵みに満たされて、毎日を生きたいですね(^^)


↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村

礼拝の賛美

2013年09月29日 | 教会
今日も無事に礼拝に行けました。

最近、礼拝に行く前には、薬を飲まずに行く事にしました。

なぜなら、朝薬を飲むとちょうど礼拝中に体がだるくなって、

礼拝には、母子室で寝る羽目になるからです。

今日も薬無しで行き、大丈夫でした。



もっともっと賛美したいと思いますが、

なぜか?まだ体と気持ちがついて来ません。

自由に弾けるように賛美したいんです。

それがクリスチャンの喜びだからです!



さて、ある教会のメッセージを聞いていて、

終わりにもう一度賛美されたんですが、

なぜか?賛美リーダーの女性が思いっきり音が外れていました。

しかもマイクが大音量です。

さすがの賛美好きの先生も、1番だけで終えられました。

メッセージの恵みが吹っ飛んでしまいました。

ああ、賛美リーダーって大変だな~

いつでも、出来るだけ精一杯の賛美を、なるべく正確に歌えるように

祈って備えなきゃいけないんですから。。。

大切でない奉仕などないですが、賛美は重要な奉仕ですね~♪( ´▽`)

おお、賛美奉仕者のために祈らなきゃ!!!



↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村

レボンの「秋のいりぐち展」

2013年09月27日 | 日記
今日は、秋のいりぐち展に行ってきました。



久しぶりに行ってみて、何だか作品が、いっぱい!!!





素敵な小物たち…。

手作り作品にそんなに関心がなくても、見惚れてしまうかも???

こんな工夫される作家さんには脱帽です。

私が買ったのはこのカバンです。



ガラポン抽選会では、シュシュが当たって大満足でした~♪( ´▽`)


↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村

インターネットメッセージ

2013年09月26日 | 思うこと



(爽やかな秋晴れとお月様)




ある牧師先生のメッセージを聞いていたら、

新幹線の中で、四つか五つメッセージを聞くと言っておられました。

そこで私もメッセージを探して聞く事にしました。

今ごろは感謝ですね~

スマホで簡単に聖書のメッセージを聞く事が出来ます。

今までも2人のメッセージを聞いていましたが、

今回新しく違う先生のメッセージを聞いています。

教会が、家にやって来た!って感じです。

もちろん、教会に行って神さまを礼拝する事は別格です。

みんなで本当の神さまを賛美し礼拝する事は、

単にメッセージを聞くためだけではないからです。


でも、インターネットで簡単にイエスさまのメッセージを聞ける恵み…。

この時代に与えられた恵みですね~(^^)

感謝!



↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村

たらたら生きています~

2013年09月25日 | 日記
オークションを休憩してから1カ月くらい?

いえいえ、意図的にじゃなく、何となくです。

発送は一件しましたが、後はぼんやりとしています。

秋になって調子が特に悪いわけではありませんが。。。

良くもなくでしょうか?。。。


のんびり生きていると言えば聞こえは良いですが、

実際はたらたら生きてるって感じですね。

でも、頑張れたか?って言えば、無理して頑張ったり出来なかったな。

これで精一杯っぽい。


気分変調性障害って訳のわからない病名ですが、

実際は、昔で言うノイローゼだそうで、曖昧ですね。

もう少しスッキリした日が多くても良いと思うのですが~

せっかく秋なので、秋をエンジョイするとかね。



今ひとつ、とっても恵みいっぱいの時間があります。

ある教会の牧師先生のメッセージを聞いている時。

有名な先生ですが、ちょっと引いてて聞いた事なかったんですが、

これが、聞いてみるといいんです(-^〇^-)

先入観ってありますね~この先生は厳しいってイメージがあったんです。

でも、厳しい面はほとんどなく、おやじギャグだらけの中に、

真理を鋭く話して下さり、とっても良いですね。

調子が悪い日は、ゆっくりメッセージを聞きますね。。。





↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村


ディボーションメール・その後

2013年09月19日 | 教会
前回、ディボーションメールを受け取っているって

書きましたが、その後。。。

毎日、送って下さる先生に感謝しつつ読んでいます。



そして、自分だけ読んでる事に耐えられない私は。。。

(タダのお節介おばさんだけど・笑)

友達2人に、時々転送しています。

その友達も感激してくれて、

「毎回ワクワクしながら、自分に当てはめて読んでいます。」って。

どうやら、役に立っているらしい。。。

恵みは分け合わなきゃね(^_-)-☆



ほとんど休んでばかりの私も、たまには役に立つらしい・苦笑

他に送る人いないかなぁ~

そうだ!まだ必要としてる人がいたわ。。。

寝ていても、お節介はとどまる事はないですね・あははっ!


↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へにほんブログ村










ディボーションメール

2013年09月05日 | 教会
月曜日から、教会でディボーションメールを送って下さる事になりました。

以前、娘の行っていた教会からメルマガをもらっていた事があったので、

とっても楽しみにしていました。

受け取ってみたら、これが本当に良いんです(^^)

短い聖書箇所とメッセージの中に、イエスさまとの出会いがあり、

一日の栄養となっています。

まだ数日しか経っていませんが、

一日に何度もメールを開いて見ています。

イエスさまの愛をとても身近に感じますし、

祈りも起こされてきました。

私の場合は、イエスさまとの出会いや、感想を

スマホの日記アプリに記入しています。

このディボーションがどんな風に、私の人生や、

教会に活かされて行くのか楽しみですね♪( ´▽`)

でも、毎日メールを送って下さる牧師先生の働きって

スゴイ!!!




↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へにほんブログ村