●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

コスモスのように。。。えっ薔薇です!

2011年10月21日 | 家族




別にコスモスと張り合う気はないと思いますが、この通り。


あまりにグジャグジャで「絵」にはなってないですが、なぜか?大量開花!
そして。。。一年に何回も咲きます。

見てのように、お手入れはしていませんけど、
ただ、咲き終わった花は必ず切り落としてます。
(きゃー!残酷~)
次の花に栄養を譲って下さいな。。。って。

自分が死ぬと誰かが生きる・・・どなたかのように。
そして人生の「花」が何度でも咲く!っていいですよね~。

20代だけが「花」じゃない!
○0代だって「花」だもん(*゜ー゜)v
(↑じゃ、なんで隠すん?・笑)



↓励ましクリックありがとうございます(*^▽^*)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へにほんブログ村

空の鳥生活

2011年10月18日 | 家族
空の鳥を見なさい。

種蒔きもせず、刈り入れもせず、倉に納めることもしません。

けれども、あなたがたの天の父がこれを養っていてくださるのです。 

あなたがたは、鳥よりも、もっとすぐれたものではありませんか。

(マタイ6:26)


昨日、信仰書を読んでて気づいたこと。
人間は普通地面を歩いているから、平面的な考えになりやすいんだな。
歩いても、車でも。例え飛行機に乗ったとしても、離発着は地面だしね。
壁に当たり、迂回したらぬかるみにはまり、川に流され、
やっとの思いで這いあがったっら、峡谷の上だったりしてね。
「落ちるぅ~~~~(怖)」

でも、鳥は空間的移動が出来るからいいよね~。
すごいよね~。。。。空間的考えになりたいな。
プラス、時空間的考えで生きたいな~。

上あり、下あり、斜めあり・・・今あり、過去あり、未来あり。
例え、奈落の底にも「永遠の御腕あり」ってか。
このセーフティーネットを信じよっと。。。(*^-^*)v
ってか、これしか私には望みないし(^_^;)・・・感謝!



↓応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へにほんブログ村

喜び歌え、シオンの娘よ 楽しめ~♪

2011年10月03日 | 家族
♪喜び歌え、シオンの娘よ た~のしめ~
  ×3

   ※見~よ、私は来てあなたのただ中に住む


♪その日多くの国々は主につき、か~れらは~
 ×3

   ※私の民となり、私はあなたのただ中に住む




シオンの娘よ。喜び歌え。楽しめ。見よ。わたしは来て、あなたのただ中に住む。
―主の御告げ―
その日、多くの国々が主につき、彼らはわたしの民となり、わたしはあなたのただ中に住む。
あなたは、万軍の主が私をあなたに遣わされたことを知ろう。
(ゼカリア2:10~11)


ここ数日、この賛美が頭から離れません。
昔「♪いのちのパン」に入ってましたね。
グルグル回ってます~



↓応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村