○ The Fukushima Crisis 290; akiomatumura's blog1. 福島危機290.松村昭雄 ブログ1.

2012-06-16 11:42:58 | ♪PFK ASAP NEWS

« On the Cesium Road
What Is the United States Government Waiting for?
June 11, 2012


Prime Minister Noda and President Obama
By Akio Matsumura
 
Read in Japanese.
 
We continue to post the opinions of many international scientists on the potential global catastrophe that would result from the collapse of Reactor 4 at Fukushima Dai-ichi. The message now is simple and clear―Japan’s government will not act; it is the United States who must step forward―yet no action has been taken.
I was amazed when I heard that one million Japanese had read our article that introduces Ambassador Mitsuhei Murata’s courageous appeal at the public hearing of the House of Councilors of Japan and Robert Alvarez’s famous figure that there is 85 times greater Cesium-137 at Fukushima than at Chernobyl accident. People from 176 nations have visited our blog and Ambassador Murata and Robert Alvarez have been quoted in online and print media in many of them. Despite this global attention, the Japanese government seems to be further from taking action to deal with the growing dangers of Fukushima Dai-ichi. In April I flew to Japan to meet with government and opposition party leaders to convey how dangerous the situation is. Ambassador Murata and I met with Mr. Fujimura, Chief Cabinet Secretary, who assured us he would convey our message to Prime Minister Noda before his departure for Washington to meet with President Obama on April 30. It was to our great disappointment that the idea of an independent assessment team and international technical support for the disaster were not mentioned publicly. I was also astonished to hear that many Japanese political leaders were not aware of the potential global catastrophe because they were not told anything about it by TEPCO. I find it difficult to understand their mindset. Why would the Japanese political leaders think it appropriate to depend on one source (with an obvious and inherent conflict of interest) to judge what issues have resulted from the Fukushima accident and who is most appropriate to handle it? As a result of this myopia, Japan’s leadership lacks a clear picture of the situation and has little idea where it is steering its country and people.
Let me clarify briefly why Fukushima Dai-ichi remains an enormous danger for which no scientists can recommend a solution at the moment.
Any one of the following accidents could seriously endanger the entire Fukushima Dai-ichi area.
1.      In reactors 1, 2 and 3, complete core meltdowns have occurred.  Japanese authorities have admitted the possibility that the fuel may have melted through the bottom of the reactor core vessels. It is speculated that this might lead to unintended criticality (resumption of the chain reaction) or a powerful steam explosion – either event could lead to major new releases of radioactivity into the environment.
2.      Reactors 1 and 3 are sites of particularly intense penetrating radiation, making those areas unapproachable.  As a result, reinforcement repairs have not yet been done since the Fukushima accident.  The ability of these structures to withstand a strong aftershock earthquake is uncertain.
3.      The temporary cooling pipes installed in each of the crippled reactors pass through rubble and debris.
They are unprotected and highly vulnerable to damage. This could lead to a failure of some cooling systems, causing overheating of the fuel, further fuel damage with radioactive releases, additional hydrogen gas explosions, possibly even a zirconium fire and fuel melting within the spent fuel pools.
4.      Reactor No. 4 building and its frame are serious damaged. The spent fuel pool in Unit 4, with a total weight of 1,670 tons, is suspended 100 feet (30 meters) above ground, beside a wall which is bulging outward.
If this pool collapses or drains, the resulting blast of penetrating radiation will shut down the entire area. At the Fukushima Dai-ichi nuclear power station, the spent fuel pools alone contain an amount of cesium-137 that is 85 times greater than at Chernobyl.
Any of these occurrences could have major consequences for the entire Fukushima Dai-ichi area.
Due to the pressure by the public and media, the government of Japan sent Mr. Goshi Hosono, Minister of the Environment and Nuclear Power Policy, to Reactor 4 on May 26. He spent half an hour on a temporary staircase at the site. Surprisingly, he said the structure supporting the pool appeared sound. (So our constant request for an Independent Assessment team was accomplished within 30 minutes, just like that. Thanks, Japan.) Minister Hosono also said at the press meeting that Reactor 4 could stand a Magnitude-6 earthquake. I don’t understand why he said this. We are warning that Japanese geologists predict that a 90% probability M-7 earthquake will be hitting Japan within three years.
Is he preparing his excuse that a M-7 earthquake was beyond his assumption?
Does the government of Japan think that the public is stupid enough to believe in such a performance? If they are so brazen, it’s probably because they know the Japanese media will cover what they wish to be covered. If we were talking about business as usual, I could ignore this as political theater, but we are talking about a global catastrophe that mankind has never experienced. “Frustration” and “disappointment” take on new meaning with each passing day.
I decided to visit Washington, D.C., to meet with a retired Army Lieutenant General, an old friend who I first met at the United Nations, to explain how Fukushima should be considered an urgent international security priority, and how it requires immediate U.S. action.
He agreed. He saw very clearly why Fukushima needs action now and he was puzzled why all possible actors have been so slow to move. One year and two months have now passed and it is a mystery what the United States government is waiting for. Investigating Reactor 4 should be a prioritized national security issue. We think we have been lucky for 14 months but it was a litmus test to see if opinion leaders from all walks of life would stand up to face the challenge. They haven’t thus far. And I don’t think we can count on luck for 14 more months.
I also met with Bob Alvarez in Washington and we talked for several hours. I thanked him for his calculation of Cs-137 at Fukushima Daiichi site; the simple figure has helped draw the public’s attention to the issue. Mr. Alvarez said that the figure of a ten times Cs-137 at Reactor 4 compared to Chernobyl is low, but is useful to avoid scientific arguments; a higher figure might be 50 times, which means that 85 times greater than Chernobyl might be an underestimate as well.
But it doesn’t matter, Alvarez said, whether the magnitude is 10 or 20 times greater at Reactor 4. The Cesium-137 in Reactor 4 would cause all of Japan’s land  to become an evacuation zone, the strong radiation would affect East Asia and North America, and the radioactive material fall out would remain there for several hundred years.  He asked me if Japanese leaders understand this. My answer is, yes, they understand it in theory but not in a practical sense. Prime Minister Noda, the sixth premier in the past five years, does not have the political power to make a decision to request the Independent Assessment team and the international technical support teams outside of TEPCO.
I told him that I came to Washington to explain that Japan will not take the first step; its leadership does not have the power to act first and survive politically, and does not have the courage to take the first step without thinking of the second.
Our guest speaker at the Moscow Global Forum in 1990, Dr. Robert Socolow, a professor of Mechanical and Aerospace Engineering at Princeton University wrote his essay to Bulletin of the Atomic Scientists dated March 21, 2011.
We must explain, over and over, the concept of ‘afterheat,’ the fire that you can’t put out, the generation of heat from fission fragments now and weeks from now and months from now, heat that must be removed. Journalists are having such a hard time communicating this concept because it is so unfamiliar to them and nearly everyone they are writing for. Every layman feels that every fire can be put out.
It is so difficult, as Dr. Socolow says, to convince political leaders to take action in the face of an unknown – in this case an unprecedented catastrophe that they cannot conceive of in terms of an election cycle.
In the same way, I must explain to foreign leaders over and over again that Japan’s Prime Minister is a consensus builder, not a risk taker. He won’t face up to this challenge.
The United States government is the only other logical actor, and I find it very difficult to understand why they remain silent.
If this global catastrophe occurs, what will the world history books say?
 



The people of Minister Hosono official residences have [ that that it can say certainly is not taking out information with still exact Toden, and Prime Minister Noda ] conversely convenient it from the first -- about -- it is only using for politics.
This is completely contrary to reality and contamination of the Japanese Islands has just started now.
And probably, the more the step of the islands where we have ridden is shaky, the more time passes.
Furthermore, the spent fuel pool of No. 4 which appears in the unstable state on it seems to be in an one finger state at cliff hanger.
And in the point, it is in the United States. President 'Obama has dribbled about the prospect of building the new nuclear power plant in a country.
thinking and Obama and the Atom Lobby ', and a presidential election exist.
Does President Obama consider the thing of 'glove'?
pathfinderk.


○ The Fukushima Crisis 291;Akiomatumura' blog2.福島危機291.松村昭雄ブログ2.

2012-06-16 11:41:00 | ♪PFK ASAP NEWS



eng.version is next.


06/23/2012Wed. 元国連職員 松村昭雄's blog.
村田光平・元駐スイス大使. 参議院公聴会. 藤村官房長官
       


野田首相とオバマ大統領.


野田政権は4号機のカタストロフィーに向き合わない


元国連職員 松村昭雄氏は4月に日本を訪問して、村田元駐スイス大使とともに政界リーダー諸氏と面談し、世界中が懸念している福島第一原発4号機の燃料取り出し作業を、今まで以上に確実に、そして可及的速やかに取り掛かるべきであると進言しました。
このことは野田総理に確実に伝わっています。

同時に、米国が、さらに大きな役割を担い、技術協力を伴う独立評価チームを日本の方から要請してくれるような条件をととのえるよう勧めています。
然しながら、最近のワシントンでの諸会合からは、この先の道程も容易ならざる様相を呈しているようです。


米国政府は何をためらっているのか?

松村昭雄  06/11/2012     




福島第一原子力発電所4号機の倒壊により、世界はどのような破局に直面するか、世界の科学者たちが次々に意見を述べ、それをネットで掲示する事態が続いています。

そこで発せられたメッセージはシンプルで明確なものです。日本政府が自ら、解決に動くことはない。
米国が前に踏み出すしかない――しかし、動きは、まだ何も出ていません。


村田光平・元スイス大使による、参議院公聴会での意を決した訴えと、ロバート・アルヴァレズ氏による、フクシマにチェルノブイリ事故の実に85倍ものセシウム137があるという、すでによく知られた推定値を紹介した本ブログの記事を、100万人もの日本人が読んだと知って、私は驚きました。

記事は世界176ヵ国の人びとによって読まれ、村田大使とロバート・アルヴァレズ氏の警告は、多くの国々のネットや活字メディアで引用されて来ています

しかし、こうした世界規模の懸念にもかかわらず、日本政府が、フクシマ・ダイイチで高まる危険に取り組もうとしているとは到底、見受けられません。
状況がいかに危険なものかを伝えるため、私はこの4月、日本政府や自民党の指導者たちと会うべく、日本に飛んだのです。

村田大使と私は、官房長官の藤村氏と会いました。

藤村長官は私たちの訴えを、4月30日のオバマ大統領とワシントンで会談する野田首相に、その出発前に伝える、と確約して下さいました。

けれど、とても残念なことに、フクイチに対する独立した査察チームの派遣と、国際的な技術支援を受けいれるアイデアは、公に語られることはありませんでした。

私はまた、日本の政治指導者の多くが、東電から何も聞かされていないため、世界破局の恐れに気づいていないと聞いて、ショックを受けたのです。

私は彼らのものの考え方を、なかなか理解することができませんでした。

フクシマ事故が引き起こした結果を評価し、それに対処するのに誰が最もふさわしいかを判断するために、どうして日本の政治指導者たちは、ひとつのソース(それも明らかに、利害の衝突が内在する)に頼っているのか?

この近視眼の結果、日本の指導部は状況の像をハッキリ見ることができず、日本の国と日本の人びとをどこに追いやろうとしているか理解できなくなっているのです。

フクシマ・ダイイチが、現時点において、科学者の誰もが解決策を持ち合わせていない
巨大な危険であり続けている理由を、ここで簡潔に述べたいと思います。

以下に掲げる事故がひとつでも起きたら、フクシマ・ダイイチの全域に対して深刻な危険を及ぼします。

1)
1、2、3号機では完璧な炉心溶融が起きています。

日本の当局も、核燃料が圧力容器の底を抜けてメルトスルーしている恐れを認めています。
この結果、意図せざる再臨界(連鎖反応の再開)、あるいは強烈な水蒸気爆発も起きかねないとの観測も出ています。

そのどちらが起きても、環境に対する放射性物質の大放出を引き起こしかねません。

2)
1号機と3号機からは、とくに強烈な放射能が発生しており、近寄れない場所になっています。
このため、フクシマの事故発生以来、いまだに補強工事は行なわれていません。
強い余震に襲われた時、耐えることができるか、定かではありません。

3)
損傷した各号機に、当座の措置として設置された冷却水の管は、瓦礫や破片の間をくぐり抜けています。
防護されておらず、ダメージにはとても弱いものです。

このため、核燃料の過熱させる冷却システムの停止につながり、さらなる放射性物質の放出を伴う核燃料の損傷、新たな水素爆発、あるいはジルコニウム火災や使用済み核燃料プールにおける溶融さえも引き起こしかねません。

4)
 4号炉の建屋および骨格は重大な損傷を受けています。

4号機使用済み核燃料プールは総重量1670トン、それが地上100フィート(30メートル)の高さにあり、しかも外壁のひとつは外側に撓んでいるのです。

もし、この4号機プールが倒壊したり水が抜けたりしたら、強烈な放射能の照射で、原発敷地の全域が立ち入りできなくなります。

フクシマ・ダイイチには、全ての核燃料プールを合わせると、チェルノブイリの85倍ものセシウム137が貯蔵されているのです。
以上、いずれの事態が起きても、フクシマ・ダイイチの全域に対して重大な結末をもたらし得るわけです。


日本政府は人びとの求めやメディアの圧力で、5月26日、環境相であり原発担当大臣である細野豪志氏を4号機に派遣しました。
細野氏は、半時間、4号機の仮設階段の上で過ごしました。

そして驚くなかれ、核燃プールの下支えは大丈夫なようだ、と断言したのです(かくして、私たちが言い続けてきた、独立した査察チームを入れよ、とのリクエストは、たったの30分間で、ものの見事に達成されたわけです。ありがとう、日本!)。

細野大臣はまた、4号機は震度6の地震にも耐えられると記者会見で発言しました。
大臣がどうしてこんなことを言ったか、私には理解できません。

日本の地震学者たちが、今後3年以内に90%の確率で震度7の地震が日本で起きると予測していることは、私たちが警告しているところであります。

細野大臣は、震度7の地震は想定外だと言い訳の道をつくっているのでしょうか?

日本の政府は、こうしたパフォーマンスを真に受けるほど、人びとは愚かであると考えているのでしょうか?

もしも彼らがそれほどに厚かましくあるのなら、それは恐らく、日本のメディアは自分たちの思い通りに報道するものと心得ているからでしょう。

これがもし、ありきたりのことであれば、私としても、政治的なパフォーマンスと見なし、無視することができるかも知れません。
しかし私たちはいま、人類がこれまで経験したことのない世界破局について語り合っているのです。「腹立たしさ」そして「失望」という言葉に、日ごと新たな意味が追加されています。

そこで私はワシントンに行くことを決意しました。

かつて国連で知り合った旧友の、退役した米陸軍中将に会い、国際的な安全保障上、フクシマがいかに緊急の優先事項であるか、それがどれほど米国の即時行動を必要とするものなのかを訴えることにしたのです。

旧友の退役陸軍中将は私の意見に同意しました。
彼もまた、フクシマについて、今すぐ、行動が必要であることを非常にハッキリ、見てとったのです。

同時にまた、関係するはずの当事者全員の動きが、どうしてまたこうも鈍いのかと当惑もしていました。

事故からすでに1年と2ヵ月が過ぎ、米政府がなおもためらい、待ち続けていることは不思議なことであります。

4号機の査察は、優先されるべき国家安全保障上の問題です。
この14ヵ月の間、何事もなかったことは、ただただ幸運だった、に過ぎません。

そして、この重大な挑戦に立ち向かうかどうかは、あらゆるオピニオン・リーダーにとっての試金石であります。
しかし、今のところ、その挑戦に立ち向かってはいません。

私はこれからの14ヵ月について、またも幸運に頼ることはできないと思っています。

私はワシントンで、親愛なるボブ(ロバート)・アルヴァレズとも会い、数時間にわたって話し合いました。

私は彼に、フクイチにおけるセシウム137の貯蔵量を算出してくれたことに感謝しました。
単純明快な数字で示してくれたおかげで、この問題に対し、一般の人びとが関心を寄せるようになったからです。

アルヴァレズ氏はこう言いました。
「フクシマの4号機には、チェルノブイリの10倍のセシウム137がある、というのは低い見積もりだが、科学的な反論は浴びずに済む。
チェルノブイリの50倍と言えるかも知れない。

ということは、フクシマ・ダイイチの核燃プール全体で、チェルノブイリの85倍の放出量になるという推定にしても、過小評価に過ぎないと批判されることもあり得るわけだ、と。

そして彼――アルヴァレズは、4号機のセシウムがチェルノブイリの10倍であろうと20倍であろうと、問題ではない、と言ったのです。

とにかく4号機のセシウム137が引き鉄となって、日本の国土の全域は避難ゾーンと化すことになるだろう。
その強烈な放射能は東アジアや北米に及び、放射性降下物は今後、数百年にわたって滞留し続けることになろう、と。

彼は私にこう尋ねました。

日本の指導者たちはこのことを理解しているだろうか、と。

私の答えは「イエス」でした。
彼らは頭ではたしかに理解している。
ただし、現実的な感覚としては理解していない。

この5年間で6人目の野田首相には、東電以外の、独立した査察チーム、および国際的な技術支援を求める決断を下すだけの政治な力はない、と。

私はアルヴァレズに、日本がその第一歩を踏み出さないことを説明するためにワシントンに来たのだと言いました。

日本の指導部には自ら行動を開始し、政治的に生き残るだけの力もなければ、次に来ることを思いわずらわず、最初の一歩を踏み出す勇気がない、と。

1990年に私たちが開いた「モスクワ・グローバル・フォーラム」のゲスト・スピーカー、ロバート・ソコロウ博士はプリンストン大学の教授(機械・航空工学専攻)です。

そのソコロウ博士が、2011年3月21日付けで、世界的な核問題専門誌、『核科学者報』に、こんなエッセイを書いています。

「私たちは何度も繰り返し、『アフターヒート(溶融核燃料の熾=おき)』というコンセプトを説明しなければならない。
熾とは消すことのできない火。
そしてそれは、核分裂の破片から今この瞬間に生まれ、数週間後にも生まれ、数ヵ月後にも生まれる熱。

しかし、この熱はなんとしても取り除かなければならない。

ジャーナリストたちは、この「アフターヒート」というコンセプトを伝えるのに悪戦苦闘して来た。
自分たちも、自分たちが書いて伝えるべき相手の人のほとんど誰もが知らないコンセプトだからだ」。

ソコロウ博士の言うように、未知の出来事を前にした政治指導者たちに行動を取るように納得してもらうことは、たしかに、とても困難なことです。

今回のフクシマの場合、総選挙のサイクルではとても考えられない、史上空前の破局が提起されているわけですから。

同様に私は、外国の指導者たちに対して、何度も繰り返し、日本の野田首相はコンセンサスの作り手であって、リスクをとる人ではない、と説明しなければなりません。

彼が、この4号機核燃プール問題というチャレンジに向き合うことはないはずです。

だとするならば、答えはひとつ。

論理の帰結として、自ずと米国政府が唯一の行動可能なプレーヤーになるわけですが、なぜ彼らがこの問題に沈黙を続けているか、私としては理解に窮するところであります。

もしも仮に、この世界破局が現実のものになった時、世界の歴史書はこれをどう書き記すことでしょう?

above here.




確実に言えることは、東電はまだ正確な情報を出していないこと、野田首相はもとより、細野大臣ら官邸の人々は、逆にそれが好都合とばかり、政治に利用していることだけです.

これは、現実とはまったく逆で、日本列島の汚染は今、始まったばかりです。
そして、時間が経てば経つほど、私たちが乗っている列島の足元はぐらついていくでしょう。

さらに、その上に不安定な状態で載っている4号機の使用済み燃料プールは、まるで cliff hanger で指一本状態のようです。

そして、その先にはアメリカでは 'オバマ大統領は、国中の新しい原子力発電所を構築するという見通しに関してよだれを垂らしています。' というthinking と Obama and the Atom Lobby 、そして大統領選が存在しています。
オバマ大統領は glove のことを考えているのか。



pathfinderk










○ The Fukushima Crisis 292 ;Akiomatumura' blog3.福島危機292.松村昭雄ブログ.3

2012-06-16 11:40:34 | ♪PFK ASAP NEWS



Comments of
""« On the Cesium Road
What Is the United States Government Waiting for?
June 11, 2012
By Akio Matsumura""
 


Related Posts
The Twenty Thousand Year Poison: Nuclear Safety and Our Long Future
On the Cesium Road
U.S. Senator Concerned with Reactor 4 Urges U.S. to Help
Fukushima Daiichi Site: Cesium-137 is 85 times greater than at Chernobyl Accident
The Fourth Reactor and the Destiny of Japan
This post has no tag
7 comments3 pings
Dennis Riches says:
June 12, 2012 at 2:03 am (UTC -4)
Reply
This essay expresses dismay that the US government has not taken this issue more seriously, but I never expected more. I think the US is just like the Japanese government in its motivation to downplay the seriousness of the issue. It goes against the interests of the global nuclear industry to take urgent action on nuclear waste, no matter how dangerous the problem. The attitude is: the less said about the hazards of nuclear waste the better, at Fukushima Daiichi or elsewhere. If the US announced that Fukushima was an urgent global threat, it would amount to an official denunciation of nuclear power in general. This would be extremely bad PR for the nuclear industry which Obama has promoted eagerly as an essential part of America’s energy future.
Also, I would assume that governments are aware of the Reactor 4 building’s vulnerability to malicious actions, so again, from their point of view, the less they talk about it, the better.
Something may come of this diplomatic effort (which I applaud), but I think nothing will change without much greater public pressure from the bottom up.

Steven Starr says:
June 13, 2012 at 5:56 am (UTC -4)
Reply
The US goverment does not act because the nuclear industry is in firm control of most American politicians. Corruption has become rampant here, and as Mark Twain once said, “We have best government money can buy”.

In “Obama and the Atom Lobby”, (see http://www.counterpunch.org/2012/06/08/obama-and-the-atom-lobby ) authors Jeffrey St. Clair and Joshua Frank describe Barack Obama as “. . . the nuclear industry’s Golden Child. No president in the last three decades has put more taxpayer dollars behind atom power than Barack Obama . . . the president is salivating over the prospect of building new nuclear power plants around the country.”

St. Clair and Frank note that Exelon, the nation’s largest nuclear power plant operator, in 2008 provided Barack Obama with his fifth largest bloc of campaign contributions. They state, “Two of Obama’s largest campaign fundraisers include Frank M. Clark and John W. Rogers Jr., both top Exelon officials. Clark served as a “bundler” for Obama for America, helping raise millions of dollars for the campaign. Even Obama’s chief strategist in 2008, David Axelrod, has done consulting work for the company.”

Obama’s Department of Energy has recently committed a total of $8.33 billion in loan guarantees for the construction and operation of two new nuclear reactors at a plant in Georgia. “When the new nuclear reactors come on line, they will provide reliable, base-load electricity capable of serving about 550,000 residences or 1.4 million people,” the Energy Department said in a press release. Carol Browner, director of the White House Office of Energy and Climate Change Policy said, “[reactors are] just the first of what we hope will be many new nuclear projects.”

Beverly Alexander says:
June 13, 2012 at 11:33 am (UTC -4)
Reply
The saying is “Pride cometh before a fall,” but the real meaning is, “Arrogance cometh before a fall.” It is the greatest arrogance to think that such a tragedy cannot happen, simply because it would be so inconvenient.

It is breathtaking to realize that our government could start a war over imaginary “weapons of mass destruction,” yet do not see that this unfolding catastrophe in Japan could be a real agent of mass destruction, whether it is a weapon or not.

How can people claim to be religious when they will not be responsible stewards of this earth? How can they think that it is okay to pollute this marvelous planet we have, and that an indulgent father-figure god will rescue them from their greed? Will the ultimate downfall of humanity be insanity?

Bruce Conway says:
June 14, 2012 at 9:18 pm (UTC -4)
Reply
It’s quite definitely a weapon of mass global destruction. The weapon is alive and kicking as we speak. The weapon will never die:

“A meltdown is forever.” (Michio Kaku)

No level of radiation is safe.

We are getting persistent, and increasing, low-levels of radiation from Fukushima in the air, ocean, rainfall, fish and Japanese goods (and people). Nobody will die right away, but escaping death will be more difficult as time goes on (bioaccumulation and biomagnification).

The fish are inedible (not just the tuna).

Tokyo is covered in radioactive black dust and this is being made worse through burning of radioactive debris (radiation gets aerosolized and pushed up into the air where it connects with the Jet Stream and gets carried across to North America).

Very high readings in the Cascades and Rocky Mountains.

Justin Bieber is also safe and non-radioactive. His activities are broadcast all over the earth.

Why is it that this (‘safe’, ‘green’ and ‘low-level’) disaster is not also broadcast all over the earth?

In the meantime – stay out of the rain. Ninety percent of fallout comes down in the rain – as measured by geiger counters in North America. (Geiger counters do not record all the radioactivity in fish and other foods – you need a scintillating spectrometer for that).

digital4u says:
June 13, 2012 at 8:16 pm (UTC -4)
Reply
Indeed, as the earth spins and currents flow, those east of Fukushima should be concerned.

Who is responsible? While Japan does have the site on it’s property, the design and specifications might not have been their own. The ultimate responsibility for this mess lies with the IAEA as well as the designer(s.) Possibly the contractors who might have deviated from the specification.

See clause A1 – 7 of
The Statute of the IAEA
http://www.iaea.org/About/statute.html#A1.3


steve from virginia says:
June 14, 2012 at 3:24 pm (UTC -4)
Reply
Everyone in America is sitting back waiting for the problems to get better by themselves. All that is needed is economic growth. Everyone knows that this is something provided by free markets and small government.

Let’s all the nay-sayers step out of the way and let capitalism roll up its sleeves and go to work.

Maybe tomorrow …

Maybe the next day …

Bruce Conway says:
June 14, 2012 at 9:08 pm (UTC -4)
Reply
“Akio Matsumura is a renowned diplomat who has dedicated his life to building bridges between government, business, and spiritual leaders in the cause of world peace. He is the founder and Secretary General of the Global Forum of Spiritual and Parliamentary Leaders on Human Survival with conferences held in Oxford, Moscow, Rio de Janeiro, Kyoto, and Konya.”

http://akiomatsumura.com/akio

Leave a Reply
Your email address will not be published.
Connect with Facebook
Name:
Email:
Website:
Message:
You may use these HTML tags and attributes:
Submit Comment



米国政府は何をためらっているのか?松村昭雄's blog のコメントです。  06/11/2012     

関連するポスト
2万年のポイズン:
原子力安全性および私たちの長い将来
セシウム道の上で
リアクター4に関係のある米国の上院議員は、支援を米国に煽ります
福島ダイイチ・サイト:
セシウム137はチェルノブイリ事故でよりも85倍大きい。
4番目のリアクターおよび日本の運命。
このポストにはタグがありません。
7 comments3
デニス・リッチズは次のように言います:
午前2:03(UTC -4)の2012年6月12日
返答
このエッセイは、米国の政府がこの問題をより真面目にとっていない狼狽を表明します。しかし、私はもっと期待しませんでした。
私は、米国は問題の重要性を軽視するその動機づけで日本政府にちょうど似ていると思います。
核廃棄物に緊急の処置を講ずるために、それはグローバルな核工業の利益に反します、どれほど、危険、その問題。
その姿勢は次のとおりです:
その、よい方は、より福島ダイイチで、あるいは他のところに核廃棄物の危険に関して言いませんでした。
もし福島が緊急の世界的脅威だったと米国が発表すれば、それは一般に原子力の公式非難になるでしょう。
これは、オバマがアメリカのエネルギー将来の主要部分として熱心に促進した核産業にとって非常に悪いPRになるでしょう。
さらに、私は、政府がリアクター4建物の悪意のあるアクションへの脆弱性に気づいていると考えましょう、したがって、それらの視点から見て、再び、より少ない数量、彼らはそれ、よい方について話します。
何かがこの外交努力(私はそれを賞賛する)に由来するかもしれません。しかし、私は、底からのはるかに大きな公の圧力なしで何はもギアを高速に切り替えないと思います。

スティーヴン・スターは次のように言います:
午前5:56(UTC -4)の2012年6月13日
返答
核産業がほとんどのアメリカの政治家の厳しいコントロール中であるので、米国govermentは作用しません。
腐敗はここで流行するようになっており、マーク・トウェインとして以前言いました、「私たちは最良の政府資金を持っています、買うことができる。」
「オバマおよびアトム・ロビー」(http://www.counterpunch.org/2012/06/08/obama-and-the-atom-lobbyを参照)では、著者(ジェフリー・セントクレアおよびジョシュア・フランク)はバラク・オバマについて記述します、として。」


核産業の金色の子ども。
大統領は最近の30年間にバラク・オバマより原子パワーの後ろに、より多くの納税者ドルを入れていません。


大統領は、国中の新しい原子力発電所を構築するという見通しに関してよだれを垂らしています。」
セントクレアとフランクは次のことを注目します、エクセロン(国の最大の原子力発電所オペレーター)、2008年に、選挙献金の中で5番めに大きな彼のブロックを持った提供されるバラク・オバマ。
それらは述べます、「オバマの最大のキャンペーン資金集めパーティーのうちの2人はフランクM.クラークおよびジョンW.ロジャーズJr.を含みます、両方のトップはエクセロンの職員。
クラークはキャンペーン用の数百万ドルを集めるのを支援して、アメリカのためのオバマのための「荷作りする人」を務めました。
オバマの2008年のチーフストラテジストさえ、デビッド・アクセルロッドは会社のために仕事を調べることを行いました。」
オバマのエネルギー省は、ジョージアでプラントで2つの新しい原子炉の構築およびオペレーションのための融資保証中の83億3000万ドルの合計を最近委託しました。
「新しい原子炉がオン・ラインで来る時、それらは550,000の住宅あるいは140万人に関して貢献することができる信頼できるベース負荷電気を提供するでしょう」とエネルギー省がプレス・リリースの中で言いました。
キャロルBrowner(エネルギーおよび気象の変動ポリシーのホワイトハウス事務局の管理者)は言いました、[リアクターはそうである]私たちが望むもののちょうど1番目は多くの新しい核プロジェクトでしょう。」

ベヴァリー・アレグサンダーは次のように言います:
午前11:33(UTC -4)の2012年6月13日
返答
発言は「プライドは転落の前に来ます。」です、しかしその、実際、意味はそうです、「傲慢が転落の前に来ます。」
それは、単にそれが非常に不便だろうから、そのような悲劇は起こりえないと思う、最も素晴らしい傲慢さです。
私たちの政府が想像上の「大量破壊兵器」上の戦争を始めることができたことを理解することははっと思わせるようです、それが武器でもでなくても、日本のこの明らかになってきた大災害が大量破壊の実際の代理人かもしれないことをまだ彼らは理解しません。
人々は、どのようにして彼らがこの地球の信頼できる事務長にならない場合、宗教のことを要求することができますか。
彼らは、どのように私たちが持っているこの不思議な惑星を汚染しても問題なく、寛大な理想的父親像神がそれらの貪欲からそれらを救うだろう、と思うことができますか。
人間性の最終の没落は精神異常になるでしょうか。

ブルース・コンウエーは次のように言います:
午後9:18(UTC -4)の2012年6月14日
返答
それは、とても明確に多量の世界的な破壊の武器です。
私たちが話すとともに、武器は元気でぴんぴんしています。
武器は死にません:
「炉心溶解は永久にあります。」
(ミチオ・カク)
放射線のレベルは安全ではありません。
私たちは、執拗になり増加していること、空気中の福島からの低レベルの放射線、海洋、降雨、魚および日本の製品(また人々)です。
誰もすぐに死なないでしょう。しかし、時間が進む(生体間蓄積と生物学的毒物濃縮)とともに、死の回避はより困難になります。
魚は食べられません(単なるまぐろではない)。
東京は放射性の黒いほこりでカバーされます。また、これは、放射性の残骸(それがジェット・ストリームに接続し、北アメリカへ横切って運ばれるところで、放射線はアエロゾル化され、大気へ押し上げられます)の核廃棄物の燃焼を通じてより悪く作られています。
カスケードとロッキー山脈の中の非常に高い放射能の数値です。
さらに、ジャスティンBieberは安全で非放射性です。
彼の活動は地球の至る所で放送されます。
さらに、なぜそれは、この(「安全で」、「緑で」・「低レベルの」)災害が地球の至る所で放送されないということですか。
一方?
雨の外にとどまってください。
降下の90パーセントは、雨に下へ来ます?

北アメリカでgeigerカウンターによって測定されたとともに。
(ガイガー計数管は魚および他の食糧にすべての放射能を記録するとは限りません? そのためのきらめく分光計を必要とします。)。


digital4uは次のように言います:
午後8:16(UTC -4)の2012年6月13日
返答
確かに、地球が回り、流れが流れるので、福島の東方の人々は心配しているべきです。
誰が責任を負いますか。
日本がサイトを持っている一方、の上で、それは財産、設計および仕様書です、彼らのものでなかったかもしれません。
この混乱のための最終責任はデザイナー(s。)と同様にIAEAの役目です。
恐らく明細に反したかもしれない契約者。
条項A1を見ますか。
IAEAの制定法のうちの7
http://www.iaea.org/About/statute.html#A1.3
virginiaからのsteveは次のように言います:
午後3:24(UTC -4)の2012年6月14日
返答
アメリカの誰でもその問題が独力でよくなるのを待ってくつろいでいます。
必要なのは経済成長だけです。
誰でも、これが自由市場と小さな政府によって提供されるものであることを知っています。
私たちをすべてさせてください、否言う人は特異で、歩み、資本主義に腕まくりさせ、仕事に行かせます。
恐らく明日…
恐らく次の日…

ブルース・コンウエーは次のように言います:
午後9:08(UTC -4)の2012年6月14日
返答
「アキオ松村は、世界平和のために政府とビジネスおよび精神的指導者の間の橋渡しを行うことに生活を供した有名な外交官です。
彼は、オクスフォード、モスクワ、リオデジャネイロ、京都およびケニヤで開催された会議を備えた人間残存に関する精神的・国会のリーダーのグローバルなフォーラムの創立者および事務局長です。」
http://akiomatsumura.com/akio
返答を残します
あなたの電子メール・アドレスは公表されないでしょう。
Facebookに接続します
名前:
電子メール:
ウェブサイト:
メッセージ:
:
コメントを提出します