○ Charlie's "Ta"

2006-06-30 21:12:42 | ♪Weblog
Charlie,Brits,whose dad suddenly passted away,he got shoe factory,it's almost down,he drank so much every night,one night he happen to met a carisma night club dancer,Lola.He is with Rauren,co-worker.
Charlie:Ta.
tanx.
Lola:Whatever.Don't kid urself.Ur never more than 10 feet away from a transvestite.U made her redundent.fired u miserable sod.
this story from kinky boots movie
Charlie:Things aren't very good in men's shoes.
Lola:No,i'm not,certainly.

○ イヒヒの世界、添田の神業。 8

2006-06-30 11:49:41 | ♪産業廃棄物と食品添加物。添田の脳細胞
いったん決めたら、添田の行動は早い。作るハンバーグのイメージを作る、ありとあらゆる合法的な食品添加物を総動員して、元の(産業廃棄物)、(汚泥)を(ハンバーグ)という人間の口の中に入る食品に改造するという悪魔のプランがここに、始動した。

○ かっぽれスケボー 2

2006-06-30 03:47:06 | ♪Tokyo Concrete Warrior
2秒間静止。
このバランス、脚力は凄い、73才のお姉さんまで、
休んでる時間に彼らに聞いてみた。
この感覚はスケボーで、goofy、右足1本に全体重を乗せた状態とおんなじである。
ロングスケートボーダーの場合は普通、ストリートを滑っている時、ほとんどgoofyの場合右足1本でボードに乗っている。

○ かっぽれとスケートボーダー。

2006-06-29 21:48:40 | ♪Tokyo Concrete Warrior
かっぽれとスケボーは同じルーツ。

~かっぽれ、かっぽれ、甘茶でかっぽれ~
知ってます。賑やかなお囃子の中、威勢のいいかけ声とともに踊る江戸のステキなダンス、かっぽれ。2年くらいまえか銀座祭りのとき、やってくるプラスバンドでみててかっこいい中で一番はアメリカの海兵隊。これはどうしょうもない。すべて生きる死ぬという時にそばにいる、この米海兵隊のバンドの人間は、海兵隊の人間と違って、そんなにデカくないが。だけど、このバンドの太鼓の1つの音が違う。人間の死といつもそばにいるのがいいわるいは別にして。

その後に来たのが、江戸のかっぽれの綺麗どころのお姉さんたち、250人だ。これは圧巻、お姉さんといっても、全員かっぽれ踊りのお師匠さん、年齢は26才から73才まで一糸乱れず、かっぽれを踊って来る。目のまえで初めて見たが、ある瞬間、いろいろな年代のお師匠さんが左足で踏み切って、3尺ほど飛んで、右足で着地し、250人が同時にピタッと静止する。

○ シンドラーの目。

2006-06-29 16:27:41 | ♪Weblog
ドイツ軍とともにポーランドに移ったシンドラーは、倒産工場を買い取り軍上層部に取り入って、ユダヤ人をほとんど無償で使い、規模を大きくしていった。
やがて戦況がドイツに不利になり、ソ連の反撃が始まったある日、彼は居住区から強制収容所に連行されるユダヤ人たちの有り様を見た。
家族は引きさかれ、抵抗するものは容赦なく射殺される。
衝撃を受けた彼は、兵士に金を渡し、彼の工場で働くユダヤ人たちを、自分の生まれ故郷のチェコスロバキアに脱出させた。
彼の澄んだ目が助けたユダヤ人は、1200人。

最近、目の濁ったシンドラーが新聞を賑わしていますね。

○ F-bomb in USA.お○△こ。

2006-06-28 20:53:06 | ♪fuckin 英会話
FCC's fines is now $325,000.

The Federal Communications Commission,FCC, in recent yres cracked down on"indecency,f-bomb,fcuk."in general and this word specifically, The WSP yerterday.
The FCC's fines 4 fcuk have risen $4000 in 1995,but in 2004,President Bush sighed bill increasingly ten fold thd max fine 4 fu-k on radio or TV,to $325,000.
A landmark case revolves around the by Bono,the rock star,at the 2003 Golden Awards.The FCC first ruled that his comment wasn't indecent cuz it didn't describe a sexual act.
But in 2004,after the Jannet Jackson breast exposure during Super Bowl half time show,the fcc reversed the Bono rulling,the singer's comment was profane and decent.
4 me my dude from Brooklyn,22,skateboarder,MIT,wheni talked to him,he said every phrase fcuk,one minute talk has ten fuck.

日本にはタブーがありすぎるんじゃないの、なかにすんでるとわかんないように。お行儀がよすぎるんじゃないの。例えばおま△この話しなんてみんなのまえでしませんね。
たとえばわたしの好きな湘南乃人にしてもかっこいい。なみだボロボロだ。だけどもっこり、失礼、打ち間違えました。もっとかっこつけずに思ったように生きたほうがいいんじゃないの。わたしの友達の1分間にいつも10回もお☆んこと言ってる連中みたいに。

○ ルーニーと乳母車。

2006-06-28 15:06:36 | ♪Weblog
柄の悪さで1番はなんと言っても、ルーニーの面構え、首から上がゴツゴツの岩の塊、なんとも迫力がある、ブルドックもたじろぐ。イングランドのサポーターは全員がルーニーみたいな素敵なキャラクターを持っている。そういえば何日か前、イングランドのサポーターとドイツのサポーターがすれ違った途端、300人がくんずほぐれつの大乱闘、何10人もが逮捕、いいな、この感覚。イングランドのパブでルーニーみたいな連中には会う、取っ組み合いの喧嘩はしない、見ているとルーニータイプの顔はイングランドというかどっちかというとアイルランドでみるのが多いようだ。
オランダ対アルゼンチンがあった21日のフランクフルトの中央広場がテレビに映った、広場のまん中の噴水の中に立っている銅像によじ登っているオレンジ色のルーニーさん、オランダのユニフォームを着せようと必死。真っ昼間から街の目抜き通りや駅前広場でビールをしこたま腹に流しこみ、高歌放吟を繰り返す。すっかり出来上がったところでスタジアムへ。これぞ傍若無人。ひとんちの庭を踏み荒らすことは快楽なのですね。
ある新聞に出ていたのは、日本のサポーターには1番、乳母車が多かった。珍しい現象。
戦争と平和。

○ カリーライス屋 日本橋室町

2006-06-27 15:37:04 | ♪Weblog
さっきの刃物の木屋から上野方面に100mの右側、店の名前はあったようなないような、ビルの谷間のかどにへばりついているちっちゃな2階建て、てっぺんから蔦が全体に絡まって幽霊屋敷だ。
中入る。その途端、「いっちよう」
と店のお嬢さまが叫ぶ。この店はメニューはこのいっちようしかない。カリーライスだ。
営業時間は11時半から午後の1時だ。1年に2回、1ヶ月、1ヶ月計2ヶ月お休み。どっか旅でも行ってんだろうかな。ここは1950年にオープンした。「いっちよう」の声を聞いたら、おもむろに、自分の席を探す、テーブルは6つ、1Fは25人くらいでいっぱいだ。客は男ばかり、1年前1人の女性を見たことがある、1人か2人で来ている連中ばかりなので、席はほとんど、相席。座って3分で目のまえにいっちようがでてくる。1ヶ月ぶりに食べたが、最近のここのカリーは辛くなくなった、その分、カリーのスープはビーフをよく煮込んで旨くなった、まぁっ、言ってみればマイルドになったかな、よくいえば、ここのカリーをよく知っている人にしてみれば最近のここのカリーは邪道だ。
以前のちょっと食べたら、体中の汗せんがひらくような辛さスープも味もそっけもない。スープは水みたいにシャバシャバだった。

もう一軒100m離れた日本橋の本町に、ちっちゃなカレー屋だけど、6人入ったらいっぱいになっちゃう、ここは辛さのバランスがいい。ここのママが言っているのは「この辺り日本橋室町、本町界隈、丸の内といっしょでサラリーマンというか、ビジネスマンというか~男はストレスの中で生きているのよ、男は結構単純な生き物なのね。〔そうです〕pfk saidだからこの辺りじゃめちゃくちゃ辛いカレーは合ってるのよ」

○ おげんきですか。

2006-06-27 12:39:02 | ♪Weblog
おはようございます。
こんにちは。

こんばんは。

ごきげんよう。

おげんきですか。

さようなら。

いってらっしゃい。
おかえりなさい。


毎日元気よく、気持ちのいい挨拶を交わすだけ。たったそれだけのことで、他人が知人へ
そして友人にもなれます。

このまちにくらしたい。
東京都中央区日本橋室町

最近特にきれいになったオリエンタルマンダリンホテルの入っている日本橋室町の三井ビルのはす向かい刃物の木屋の隣の旧千疋屋の壁に書いてあったの今通りがかりに見て。

古い白壁らいくのところにおおきな、やさしいひらがなで文字がたのしそうにおどっていた。

○ Hamlet pub 4

2006-06-27 11:28:27 | ♪Weblog
One more thing i heard from that man is the incident of London,1943,early March,first Hittler's air raid.
Abundent 1000lb-bomb fell on the center of London,one bomb flied to hit the entrance gate the department store Harrods,bomb made a huge hole.
Next morning,in front of Harrods,ppl saw the comment on the board"We got gate wide"
Next day's paper The Times showed it on first page.

○ Hamlet pub 3

2006-06-26 12:33:01 | ♪Weblog
Thru alley,the end of hamlet,I often dropped in a pub,where in the daytime,many ppl came together with children had lunch and talked each other happily,after dark,nearly 9o'clock in summer,hamlet's men gradualy began to flock this pub.
Half of residents used their house as cottage.In the pub,ppl drink hamlet-made beer;dense,bitter,almost no bubble,but it's tasty,and kinda Guiness.i came across a man,whose house covered with grass top.i always wonder why this place with no attack by Hittler's air raid or rocket assault.
i asked him,73,190cm tall,he replied gently"This is hamlet not village."

○ Kyoto 50yrs ago. 2

2006-06-26 03:19:37 | ♪Weblog
Every street had something that caught Donald's attention-whether tiny second-hand bookstore or a shop that sold nothing but badgers made of stone.He was warned by Japanese friends not to purchase pottery or other works oe art until h is eyes had become accustomed to Japanese taste.That was good advice and kept him from making mistakes at the beggining,when everything he saw seemed beautiful.

○ ハムレットな居酒屋。2

2006-06-25 19:53:52 | ♪Weblog
朝、起きたら、道を挟んではす向かいのうち、この村でも一軒だけの茅ぶきの家だ。友人も言っていたが、「茅ぶきは金持ちなんだよ」そういえばその家は、たまに黒いポルシェがとまっている。
その日、朝から茅ぶきの屋根の葺き替えだ。前に国営放送で見たが飛騨、高山の合掌作りの葺き替えは、村、総出の輪番制で葺き替えに50人くらい集まって釘 1本使わずに茅ぶきの屋根を1日で作る。ところが、このよく英国の田舎の写真でよく見るもっこり屋根は3人の大工さんが茅をブロックにして釘で打ちつけて、やっぱり1日で作っちゃう。