goo blog サービス終了のお知らせ 

○ 焼くと口をパカッと開ける ....。 ①

2010-09-24 01:12:28 | ♪Weblog
京の御所に新在家門という門がある。
ふだんは閉じられいたので 「禁門(きんもん)」と呼ばれていた。江戸末期に起きた大火で、はじめて開けられた。
おそらく公家たちが、家財道具などを運び出したのであろう。

以来、焼くと口をパカッと開ける蛤(ハマグリ) にたとえられ、
このときから、蛤御門と呼ばれるようになる。


烏丸(からすま)通りに面した門は、北から乾(いぬい)御門、中立売(なかだちうり)御門、3つ目がこの蛤御門、さらに南側にもう一つ、下立売(しもだちうり)御門がある。

元治(がんじ)元年(1864)7月19日、御所の一帯では、長州藩兵と薩摩、会津両藩との間で、凄まじい戦闘が繰りひろげられた。
最大の激戦地が蛤御門周辺であったため、
この戰を 「蛤御門の変」、あるいは、「禁門の変」と呼ばれる。

このきっかけとなったのは、ひとつき前 6月5日に起きた、新撰組による池田屋襲撃事件であった。


○ 牛の病気と豚の病気

2009-04-28 08:05:18 | ♪Weblog
女性タレントの入院で、 にわかに有名になった結核は、 
もともと牛の病気だった。人類が牛を家畜化するようになったのは、6000年前くらいだった。 
「結核の歴史」青木正和著によると、最初は、 
結核になった牛の乳を飲んだ人が感染した。  

人に寄生した牛の結核菌が、人の体内環境に適応するように進化する。 
やがて人型の結核菌は、 空気感染によって広がっいった。  


メキシコで死者が100人を超えて広がっている豚フルーも、 
豚のウイルスが、人から人へ感染する人型に変異して広がりはじめている。

○ 俊輔 「お前ら間違っている」

2008-06-18 07:44:04 | ♪Weblog
06―07チャンピオンリーグ。 
ホームでのマンチェスター・ユナイテッド戦。



僕らは前半を0―0で終えた。 
ハーフタイム、 
チームメイトたちは、 
大きな疲労感を背負っていた。 
0―0とは言え、 
試合内容は圧倒的にマンチェスター・ユナイテッドのワンサイド。 
精神的にも疲れ、 
しょんぼりとした 
空気が 
ロッカールームに 
漂っていた。 



「お前ら間違っている」

キャプテンのレノンの 
でっかい怒鳴り声が 
響いた。 

「なにを落ち込んでいるんだ。お前ら。 
考えてみろよ。 
ユナイテッドを相手に俺ら引き分けているんだぞ。 
世界のビッグクラブのひとつと 
引き分けているんだ。 
落ち込む必要はない。 

相手にボールを廻されるのは当たり前だろ。 

このまま、 
俺らが踏ん張っていれば、 
相手は焦るぜ。 

『セルティック相手に0―0』だと、相手は追い込まれていく。 
そのうち、 
こっちに点を取る 
チャンスは絶対に来る。 
それまで、ユナイテッドにしがみついていけばいい」

レノンの言葉に
チームメイトの顔が 
パッと明るくなった。 

そして後半、 
僕のフリーキックが決まり先制すると、 
残りの時間は防戦一方。 
怒涛のマンチェスター・ユナイテッドの攻撃から、 身を挺して、 
ゴールを守り続け、 
僕ら勝利を手にした。 


○ 危ない吉野家の牛丼

2008-05-02 07:59:10 | ♪Weblog
吉野家の牛肉加工センターで、アメリカ産牛肉700箱のなかの1箱から特定危険部位が見つかった。 

最近のイギリスの研究で、
狂牛病(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)患者の遺伝子を調べたところ感染者のほぼ殆んどが 
「129番目の遺伝子がM/M(メチオニン/メチオニン)型だった」ことがわかっている。 

この結果は 
「M/M型遺伝子を持っている人しか狂牛病に感染しない」ということを示唆している。 
この遺伝子を持っている人はヨーロッパの白人が多いと思うが、 
ところがヨーロッパの白人は約40パーセント。日本人はなんと約92パーセントと圧倒的である。 
日本人と白人では狂牛病感染リスクが倍以上違う。 

またアメリカ食品医薬品局が先月発表。 
「狂牛病対策強化のため、家畜飼料用の牛の肉骨粉を2009年4月から、牛以外の動物にも与えることを禁止する」
つまり、いま現在この危険な作業を続けているのである。 


もう1つの危険は、 
 
昨年6月までやっていた全箱検査が今現在1パーセント検査であること。 
先週、厚労省は1パーセントを10パーセントに引き上げると発表。 


危険部位の混入は、残留農薬のように平均して含まれているのではない。 
669箱検査して最後に1箱検査しなければ発見出来ない。 


○ New mad cow disease.

2008-02-28 11:07:47 | ♪Weblog
Canada confirms new case of mad cow disease

Ottawa (AP) Thu Feb 28 2008


Canada confirms a new case of mad cow direase Tue,
marking da country's 12th such case
since da disease was discovered there in 2003.

The Canadian Food Inspection Agency said
no part of da cow's carcass
entered da human food or animal feed feed chains.

The animal is a 6-yr-old cow from Alberta,born after da implementation of Canada's feed ban in 1997.
The natl monitoring program
taqgets cattle most at risk for da disease,
which is also known as bovine spongiform encephalopathy.



carcass :
1 (動物、鳥の)死骸、 
2 (俗)人間の死体(corpse)生きた人体、 

Shift(Move) ur carcas!
そこ、どいて!  

○ fuckin 1秒英会話 ナンパ2

2008-02-23 16:57:20 | ♪Weblog
これも当たりまえで大事なフレーズです。 

♭ Let's do coffee!

(お茶しない?)

Let's have tea! でなく 
この do は「お茶を飲みに行く」 という動作の do です。 



♭ U r hot!

(きみセクシーだね) 

hot は「暑い」や 「熱い」だけでなく、外見や振る舞いのカッコよさもいいますね。 




♭ R u free?

(いま暇?) 

このあとに 

4 lunch? (ランチに行かない?)

4 dinner? (ディナーでもどう?) 

after work? (仕事の後ひま?) 

とか続けるといっぱい使いみちがあります。  


○ fuckin1秒英会話 ナンパ

2008-02-22 18:16:15 | ♪Weblog
♭Come here often?

(ここによく来るの?)


R u new here?
(ここ初めて?)

なんてカッコよく聞いてみてください。 
First time
(ええ初めて)と言われたらドンドンお話しを続けましよう。 


♭ Got a smoke?
ガラスモーク(タバコ持ってる?)

この煙はよく使われます。
Have u got a smoke?

とも言います。 


♭ Got time?

(時間ある? ちょっといい?)
よく間違えるのは、time の前に da をつけてしまうと 「今、何時ですか?」となるので注意してください。



○ Skin deep 2 カッコいいたって面の皮1枚だよ

2008-02-21 10:16:06 | ♪Weblog
Jackie had given Greg da shove da Sat.be4―or so she said anyway―in one of those cafe in da Ilac Centre,
after he'd accused her of robbing da cream out of his chocolate eclair.
―An'I paid for da fuckin thing! she'd told them da night be4.
She was in gond form tonight as well.
She tapped da table with her glass.
―If he was da last man on earth I wouldn't go with him.
She took a fair sip from da glass.
―I'd shag da Elephant Man b4 I'd let him go near me again,da prick.

They roared.
―Yis should've seen him with dat fuckin eclair.I was so embarrassed,
I was scarleh,
I'm not jokin yis,
I was burnin.
In his leather jacket an'his fuckin keys hangin off his belt,
yeh know,givin da goo goo eyes to a fuckin eclair.
It was pat'etic,it was.
―Were yeh goin to break it off anyway?
Sharon
asked her.
―Yeah,said Jackie.
―I was thinkin abou it alrigh.I was givin da matter,eh,my serious consideration.
They laughed.

―Then wen I saw him sulkin;Jesus!
―He was very good lookin thnugh,wasn't he? said Yvonne.
―Very handsome.
―Not really,said Jackie.―Not wen yeh got up close to him. D'yeh know wat I mean?

―Beauty is only skin deep,said Mary.
―It wasn't even tha'deep,Mary,Jackie told her.

○ Beauty is only skin deep 1 美人は面の皮1枚ですよ

2008-02-20 10:08:37 | ♪Weblog
―How much did it cost yeh,Jackie? Yvonne asked.
She dipped two wetted fingers into her crisp bag and dredged it for crumbs.
―Fifteen pound,ninety‐nine,said Jackie.
―Really? said Yvonne.
―That's brilliant,isn't it?
―Is it hand wash,Jackie? said Mary.
―Yeah,it is.
―It's very nice now.
―Thanks.
Yvonne wiped her fingers on da stool beside her.Sharon saw dis as she walked over to join them so she parked herself on da stool opposite Yvonne.
―Hiyis,she said.
―Hiyeh,Sharon.
―Ah howyeh,Sharon?
―Hiyis,said Sharon.
―Are they new,Sharon? ―No,not really.

A lounge boy was passin.Sharon stopped him.
―A vodka an'a Coke,plz,she said.
―Don't bother abou da Coke,Sharon,said Jackie.―I've loads here,look it.
―Okay.Thanks,Jackie.A vodka just,she told da lounge boy.
―Anyway,Jackie,said Mary.
The real bis of da night was startin.
―Will yeh be seen Greg again?
―Tha'prick! said Jackie.They laughed.

○ 2008年~2010年に予知される日本の地震

2008-02-09 16:40:51 | ♪Weblog
ジュセリーノは予知する。

2008年2月15日~28日 M 6.3 (川崎)

2008年4月または5月14日 M6.7 (千葉)

2008年8月6日 M6.5 (東京) 


2008年9月13日 M8.6 (東海)3万人が被災し、600人以上の死者。この地震は日本でなく、中国で起きる可能性もある。その場合、日本より被害は拡大する。
北京五輪終了3週間後。 



2009年1月25日 M8.9 (大阪、神戸)死者、数10万人 


2009年11月17日  M 8.2  (大阪、神戸) 死者、数千人 




2010年5月14日 M7.7  (東京)


2010年9月15日 M 8.4  (東京と横浜)死者7万人以上。 



ジュセリーノはいつも、 2001.9.11と同じく日付けをきちんと予知する。

○ 2009年1月25日M8.2(大阪、神戸)死者数10万人

2008-02-09 16:26:35 | ♪Weblog
ジュセリーノ:過去30年、8万9千通の予知の手紙を世界各国、各方向に送り、
その90pc以上を的中させている信じがたい人物。 


最近では世界貿易センター事件を予知した。 

―世界貿易センタービルへのテロ攻撃は、どのくらい前に予知したのですか?―ブラジルの雑誌「JB」インタビュー(2006年3月)

ジュセリーノ:世界貿易センタービル事件のは、1989年から予知夢が始まりました。当時私は父ブッシュ大統領に、テロの起きる日付け、2001年9月11日を記した手紙を送りました。それから、FBI、上院議会、国連、ビル・クリントン氏の事務所など、アメリカの政府機関のいくつにも送りました。 
しかしテロを防ぐ対策は何ら講じられず予知は現実になってしまいました。