Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

わかった花 2008~2009:18件

2016年11月09日 | 索引とまとめ
ブログを始めてから 皆さんに教えていただいて名前がわかった花をまとめました。

 Myブログ:わかった花 2018~2019:25件 2018年 9件、2019年 16件
 Myブログ:わかった花 2015~2017:27件 2015年 5件、2016年 17件、2017年 5件
 Myブログ:わかった花 2012~2014:20件 2012年 15件、2013年 2件、2014年 3件
 Myブログ:わかった花 2010~2011:22件 2010年 13件、2011年 9件
 Myブログ:わかった花 2008~2009:18件 2008年 2件、2009年 16件
 Myブログ:わかった花 2006~2007:20件 2006年 12件、2007年 8件

教えていただいたり、自分で調べた花の名前です。(*^_^*)♪
間違っているものなどありましたら、ぜひ教えて下さい。
調べた経緯、頂いたコメントなどは、日付のついた各記事タイトルをクリックしてごらんください!

  わかった花 2008~2009

 2009年 16件 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア5のテンニンソウ←何 2009年11月11日 | GCの花壇9月~11月 (天人草) その後、見かけない・・・。
 


エリア2:ハシカンボクの花 2009年10月14日 | GCの花壇9月~11月 (波志干木)


黄色の花はキバナノホトトギス 2009年09月28日 | GCの花壇9月~11月


テイカカズラ~ 2009年09月22日 | GCの花壇9月~11月 テイカカズラの栽培品種の ハツユキカズラ(斑入り)


公園の花、ヒャクニチソウ 2009年09月05日 | 近所散歩9月~11月
 

 ♪  ---  ♪  ---  ♪  ---  ♪

エリア2:何?←キダチチョウセンアサガオ 2009年08月11日 | GCの花壇6月~8月 葉だけじゃわからない!
 

エリア5:何の実?←センリョウ 2009年07月26日 | GCの花壇6月~8月


黄色の花はヘメロカリス? 2009年06月30日 | GCの花壇6月~8月


野草が3種 2009年05月29日 | Myガーデン:野草 コバンソウ 別名をタワラムギ(俵麦)


エリア7は カランドリニアなど花盛り 2009年05月27日 | GCの花壇3月~5月


 ♪  ---  ♪  ---  ♪  ---  ♪

エリア4:たぶんハクチョウゲ 2009年05月25日 | GCの花壇3月~5月


釣り鐘型の花は←カランコエ・ウェンディ 2009年05月14日 | 近所散歩3月~5月


ギョリュウバイ←何の花? 2009年05月09日 | マンションの庭3月~5月


エリア3の花たち:ブルーデージー他 2009年04月10日 | GCの花壇3月~5月


3月のエリア7の花たち:ハーデンベルギア 2009年03月23日 | GCの花壇3月~5月


 ♪  ---  ♪  ---  ♪  ---  ♪

3月のエリア7の花たち:カルセオラリア 2009年03月23日 | GCの花壇3月~5月


 2008年 2件 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

蔓に咲くマンデビラ 2008年08月28日 | GCの花壇6月~8月


黄色の小さい花 ヒペリカム・アンドロサエマム 2008年05月29日 | GCの花壇3月~5月


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 まとめのまとめ (*^_^*)♪

こちらも見てね → わからない花大集合 2015年06月10日

NEW  Myブログ:わかった花 2018~2019:25件
 Myブログ:わかった花 2015~2017:27件
 Myブログ:わかった花 2012~2014:20件
 Myブログ:わかった花 2010~2011:22件
 Myブログ:わかった花 2008~2009:18件
 Myブログ:わかった花 2006~2007:20件

 記事の文末に目印をつけています。
Myワード : これは何 ??
Myワード : わかったよ !
Myワード : はじめて !
Myワード : わかったよ! めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒペリカム・アンドロサエマムが咲いた!

2014年06月03日 | Myガーデン
花壇の剪定をした時にもらって挿し木した ヒペリカム・アンドロサエマム

黄色の蕾がつきました。






めも:2014/05/30 CX2 で撮影


数日後、みごとに開花! 



蕊がきれいです。


めも:2014/06/02 CX2 で撮影


翌日には、もう萎んで花びらは散り、小さな実ができています。
もちろん、次の蕾もあります。 

どれがどれだか 分かりますか。
単に丸いのは、蕾、頭にツンと蕊があるのが花のあと。


めも:2014/06/03 CX2 で撮影

ベランダにあって 花も少ないからこそ、
日になんども観察し、変化を実感できます。


ヒペリカム・アンドロサエマム (コボウズオトギリ 小坊主弟切) (Hypericum androsaemum)
オトギリソウ科 ヒペリクム(オトギリソウ)属
ヒペリカムの仲間には有名なキンシバイ(H patulum)やビョウヤナギ(H chinense)もあり、種類が多岐にわたります。
園芸店で通常 「ピペリカム」 の名で販売されるものは、
 常緑で花や斑入り葉を楽しむ ヒペリカム・カリシナム(H calycinum)
 その交雑種の ヒペリカム・モゼリアヌム(H×moserianum)、
 半落葉で主に実を楽しむ ヒペリカム・アンドロサエマム(H androsaemum)です。

以前から切花として親しまれてきた アンドロサエマムは、
最近実つきがよく実の色の鮮やかな改良品種が出回るようになって注目されています。
いずれも花色は黄で、カリシナムはやや大きな花。アンドロサエマムは小さな花です。
葉は緑でやや硬め印象。改良種として黄金葉やピンクと白の斑入り葉が出回ります。
アンドロサエマムの見所である実は赤やピンクなどがあり、頂部近辺に固まってつけます
ピペリカム 花と緑の図鑑&庭づくり-Garden Vision
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の花壇:エリア2:アセビ

2014年04月14日 | GCの花壇3月~5月
4月の花壇:エリア2

アセビの花が 鈴なり





ワスレナグサの寄せ植え鉢



みずみずしい若葉です。
ヒペリカム・アンドロサエマム (小坊主弟切)


めも:2014/04/13 CX2 で撮影


ヒペリカム・アンドロサエマム (Hypericum androsaemum)
オトギリソウ科オトギリソウ属の小低木
別名 コボウズオトギリ(小坊主弟切)
ヨーロッパ原産で集散花序に5弁形で黄色の花を咲かせる
黄色の花が散ると赤い実が残り、熟すと黒色に変わっていきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒペリカムの実

2012年06月24日 | GCの花壇6月~8月
ヒペリカム の実
ヒペリカム・アンドロサエマム (小坊主弟切)
オトギリソウ科 ヒペリクム(オトギリソウ)属

エリア1Nでは、赤くなりかけ!





エリア2では、未だ白い・・・。






めも:2012/06/21 RICOH PX で撮影

ヒペリカム・アンドロサエマム (Hypericum androsaemum)
オトギリソウ科オトギリソウ属の小低木
別名 コボウズオトギリ(小坊主弟切)
ヨーロッパ原産で集散花序に5弁形で黄色の花を咲かせる
黄色の花が散ると赤い実が残り、熟すと黒色に変わっていきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり模様替えしたエリア2:ヒペリカムの花

2012年05月30日 | GCの花壇3月~5月
エリア2は、すっかり模様替えしました!



ヒューケラの花と葉




カシワバアジサイの花は 終わりですね


ユキノシタが咲いています。



いま 咲きだしたのは、ヒペリカム・アンドロサエマム (小坊主弟切)

オトギリソウ科 ヒペリクム(オトギリソウ)属




めも:2012/05/30 CX2 で撮影


5月2日の様子


ヒペリカム・アンドロサエマム (Hypericum androsaemum)
オトギリソウ科オトギリソウ属の小低木
別名 コボウズオトギリ(小坊主弟切)
ヨーロッパ原産で集散花序に5弁形で黄色の花を咲かせる
黄色の花が散ると赤い実が残り、熟すと黒色に変わっていきます!!
キーワード : マンションのアジサイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月末のエリア3と4

2011年07月28日 | GCの花壇6月~8月
7月末の夕暮れ

エリア3
白と紫のキキョウ


ハギが咲き始めました。




キンミズヒキ


緑が涼を呼ぶ庭



エリア4

色とりどりのコリウス、


実が黒っぽくなったヒペリカム・アンドロサエマム (小坊主弟切)
オトギリソウ科 ヒペリクム(オトギリソウ)属


めも:2011/07/27 940SH AS で撮影


ヒペリカム・アンドロサエマム (Hypericum androsaemum)
オトギリソウ科オトギリソウ属の小低木
別名 コボウズオトギリ(小坊主弟切)
ヨーロッパ原産で集散花序に5弁形で黄色の花を咲かせる
黄色の花が散ると赤い実が残り、熟すと黒色に変わっていきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒペリカムの真っ赤な実

2011年07月04日 | GCの花壇6月~8月
ヒペリカムの真っ赤な実

ヒペリカム・アンドロサエマム (小坊主弟切(こぼうずおとぎり))







めも:2011/07/03 940SH AS で撮影


ヒペリカム・アンドロサエマム (Hypericum androsaemum)
オトギリソウ科オトギリソウ属の小低木
別名 コボウズオトギリ(小坊主弟切)
ヨーロッパ原産で集散花序に5弁形で黄色の花を咲かせる
黄色の花が散ると赤い実が残り、熟すと黒色に変わっていきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア2:ヒペリカムの実

2010年08月20日 | GCの花壇6月~8月
エリア2の花はどんなでしょう。

寄せ植えの鉢に 赤い花や実があります。
えっっと これはなんだっけ? よく見るんだけど・・・。



ヒペリカム・アンドロサエマム (小坊主弟切(コボウズオトギリ))
オトギリソウ科 ヒペリクム(オトギリソウ)属

前にも見ていたぁ! ⇒ Myブログ:エリア1の花たち

花はこちら ⇒ Myブログ:6月はじめのエリア2 ヒペリカムの花

参考 : ヒペリカム さし木と育て方の画像 ~ 育て方.jp|花、野菜の育て方など

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

全体の様子です。


トウガラシの花と実


めも:2010/08/08 SP570UZ で撮影

Myワード : 実 GC寄せ植え鉢

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月はじめのエリア2 ヒペリカムの花

2010年06月07日 | GCの花壇6月~8月
6月はじめのエリア2



ナデシコ


ミニサイズのペチュニア かしら?



黄色の花は 何? ヒペリカムの花です!
ヒペリカム・アンドロサエマム (小坊主弟切(コボウズオトギリ))
オトギリソウ科 ヒペリクム(オトギリソウ)属

赤い実はこちら ⇒ Myブログ:エリア1の花たち





めも:2010/06/05 CX2 で撮影

Myワード : わかったよ! 黄色の花 GC寄せ植え鉢

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサスの庭

2009年06月29日 | GCの花壇6月~8月
アガパンサス が、涼しげに咲き始めました。

雨がお似合い~。  エリア1N

アガパンサス ユリ科  別名:むらさきくんしらん(紫君子蘭)








ぐるっとこちら側に来ると・・・


植えたばかりの ヒペリカム
ヒペリカム・アンドロサエマム (小坊主弟切(コボウズオトギリ))
オトギリソウ科 ヒペリクム(オトギリソウ)属




ヒューケラ・ドルチェに、花が! ⇒ Myブログ:ヒューケラ



めも:2009/06/28 SP570UZ で撮影

Myワード : はじめて!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の小さい花 ヒペリカム・アンドロサエマム

2008年05月29日 | GCの花壇3月~5月

2010/11/10 わかりました~。 黄色の花は ヒペリカムの花です!
ヒペリカム・アンドロサエマム (小坊主弟切(コボウズオトギリ))
オトギリソウ科 ヒペリクム(オトギリソウ)属

赤い実はこちら ⇒ Myブログ:エリア1の花たち

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア4の黄色の花。ズームでみると こんなに繊細。 何の花でしょう?



離れてみると 
黄色の小さい花が こちゃこちゃっと咲いているという印象ですね。



すべて 2008/05/26 Ca GXで撮影

Myワード : わかったよ! 黄色の花 はじめて!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする