Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

白い花たち

2009年06月21日 | GCの花壇6月~8月
エリア1N に 白い花が咲いています。



あのドクダミの 八重ですって。 ぜんぜん似てないですね!





フツーのドクダミです。参考までに!



こちらは、ツユクサ (露草)の仲間。 葉っぱが大胆に大きく斑入りが派手~。



真っ白な花は、シロフハカタカラクサや トキワツユクサにそっくり。

みてね! ⇒ Myブログ:つゆくさ科 シロフハカタカラクサ





めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ~紫陽花

2009年06月21日 | マンションの庭6月~8月
雨上がりの陽射しに映える 紫陽花。 水滴にほほえむ 紫陽花

昨日は、墨田の花火を 紹介しましたね。 ⇒ Myブログ:墨田の花火:アジサイ

マンションには、まだいろいろな、紫陽花があり 見る人を和ませてくれます。

蕾も おしゃれ


ガクアジサイ








ここには、2種類の紫陽花が植えてある







華やかな色合い




淡い色合いの花は 重たげ~







めも:2009/06/16 Ca GX で撮影


キーワード : マンションのアジサイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨田の花火:アジサイ

2009年06月20日 | マンションの庭6月~8月
西洋アジサイの スミダノハナビ(墨田の花火) が咲いています。

そろそろ、浴衣も売り出され、梅雨が明ければ 花火ですね!






めも:2009/06/16 Ca GX で撮影


キーワード : マンションのアジサイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア3のアスチルベなどの花たち

2009年06月20日 | GCの花壇6月~8月
エリア3の花たちに注目!



涼しげなキキョウ


いろんな緑が 美しい~。


紫と 白の ホタルブクロ 


これは、なぁ~に?  アスチルベ です。
アスチルベ (Astilbe) ユキノシタ科 アスチルベ属の多年草植物。
別名 ショウマ(升麻)、アワモリソウ(泡盛草)、アケボノショウマ(曙升麻)





ズームで見ると、全く違った印象ですね。


めも:2009/06/16 Ca GX で撮影

Myワード : はじめて! 桃色の花 紫の花 白い花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシキブが咲き始め

2009年06月19日 | マンションの庭6月~8月
ムラサキシキブ (コムラサキ) が咲き始めました。

Myガーデンのは、まだまだです。⇒ Myブログ:6月半ばのMyガーデン



近づくと・・・


さらに・・・近づくと・・・


めも:2009/06/16 Ca GX で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェルラベンダー:アンゲロニア

2009年06月19日 | GCの花壇6月~8月
エリア7Wに、 エンジェルラベンダーがたくさん植えられました。

エンジェルラベンダー!?   ゴマノハグサ科 アンゲロニア属

2007年には、アンゲロニア(セレナ シリーズ)として ここで紹介しました。
  ⇒ Myブログ:大あくびの花~ ファ~!!

ラベンダーでもないのに まぎらわしい名前じゃないですか~。











めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インパチェンスとミニバラ

2009年06月18日 | GCの花壇6月~8月
花壇には いろんな種類の インパチェンス が植えられました。

インパチェンス(学名:Impatiens walleriana) ツリフネソウ科 ツリフネソウ属 別名 アフリカホウセンカ
ニューギニアインパチェンスは、園芸品種として改良されたもので、花も大きいそうです。

最近は、種類が豊富。 ちょっと見 ミニバラと間違えそうなのもありますね。

エリア3の インパチェンスは (八重)斑入り






エリア7Wにも、インパチェンスが 植えられました。



小ぶりの花が たくさん、ショッキングピンクが鮮やか。




これは、色も姿も、ニューギニアインパチェンス の代表。


~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらは、エリア1Sの ミニバラ。 少し地味~。



近寄って見れば、やはり 美しい。





めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウツギの花後

2009年06月18日 | マンションの庭6月~8月
マンションの庭には、いろんな木が植えてあります。

ウツギは この前まで 右の写真のような 白い花を見せてくれました。
卯の花ですね! 

ウツギ(空木)は、ユキノシタ科ウツギ属 別名 ウノハナ(卯の花)

 ⇒ Myブログ:おしゃれな花たち (2009年05月04日)

今は、こんなです。
もっと実が大ききなれば、話題にもできそうですが、なんとも中途半端な時期ですね。

ウツギは空木というだけあって、特徴は ↓ 茎が 空洞なんです。






めも:2009/06/16 Ca GX で撮影


Myワード : 白い花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクシャの咲く庭

2009年06月17日 | GCの花壇6月~8月
フクシャ の 咲く庭

可憐な色合い エリア7E



個性的ね。 毎年咲くのを楽しみにしています エリア4







ちょっとひかえめに咲いています。 エリア2




よく見ると、小さめの花が たくさん。




めも:2009/06/16 Ca GX で撮影

Myワード : GC寄せ植え鉢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月半ばのMyガーデン

2009年06月16日 | Myガーデン
6月半ばのMyガーデン、目立ったものを紹介します。

まずは、昨日咲いた ベゴニア


これからたくさん咲いてくれるでしょう!


シュウカイドウ(秋海棠) の葉っぱが、大きくなりましたね。



コムラサキ(ムラサキシキブ) に ちっちゃな蕾の兆しが~。








ローズゼラニウムは、いったん終わったと思ったら、
また別の鉢で咲いてくれました。



キンミズヒキ



アベリアにも、ちいさな蕾が!

めも:2009/06/14 Ca GX で撮影

Myワード : 潅木 MyGアベリア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターABDのようす

2009年06月15日 | Myガーデン
プランターA、B、D はどうなっているでしょうか?

土の中には、まだ掘り起こしていない球根があります・・・。
(小さい写真は、クリックすると 飛ぶのもあります~~)

プランターA08 シクラメンの葉がまだ青々。
休眠までまって、別のを植えよう。


2009/04/11 のようす  と  2009/04/19 のようす
 


プランターB08 パンジーとビオラまだがんばってる~。
あとすこししたら、別の花を植え替えよう!


2009/05/15 のようす  と  2009/04/25 のようす
 


プランターD08 こんなに長いこと ハボタンが元気なのも珍しい。
ポリアンサも、来年きっとまた咲くね!


2009/04/08 のようす  と  2009/04/23 のようす
 

めも:2009/06/14 Ca GX で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターEには謎の野草

2009年06月14日 | Myガーデン:野草
プランターEは どうなっているでしょうか?

プランターE08 謎の野草などが植えてある。これから咲くかも!



2009年3月15日のようす
 

めも:2009/06/14 Ca GX で撮影

Myワード : 野の草
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターGとハンギング鉢A

2009年06月14日 | Myガーデン

プランターG0905 高低差のあるステキなプランター



「テキサスセージ」 蕾が開き サーモンピンク色の花が咲きました!
 サルビア・コクシネア・コーラルニンフ
 または、サルビア・コッキネア・コーラルニンフ



白のニチニチソウ、ポイントは中央の赤



ハンギング鉢A09
真ん中に植えていたハナヅルソウに ショッキングピンクの花が1つ!




めも:2009/06/14 Ca GX で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の整理とメモ:pasoboのバインダー(本棚)作成

2009年06月13日 | 季節の話題とお知らせ
 雨の日は、何してすごそう~。
Myガーデンは、ベランダの植木鉢なので、雨降りでも 水遣りが必要です。
外が雨の時、ジョウロで水やり(水遣り)って いつも 笑っちゃうんだけど



お花のことを知るのには、Webで検索もいいけど じっくり本を読むのもいいよね!
探してみると古いけど いい図鑑が本棚から見つかりました。
そこで、・・・ 手持ちの本の整理や、読んだ本のメモをしよう~。

Webに、 pasoboのバインダー(本棚) by メディアマーカー 作成中!
そのうちレビューを書いたのは、 @めも:pasoboのバインダー(本棚)

1) わが家の蔵書の整理 ・・・ すっかり忘れていた本が、見つかるかも。
2) 読んだ本を忘れないためのメモ ・・・ 同じ本を買わないように!

植物に関する本のみに 絞り込んだのは、こちら ⇒ pasoboのバインダー:植物


 「メディアマーカー」 は、ブログとは少し勝手が違い、見てくださった方がコメントを書くことはできないようです。
また、どこでもクリックすると すぐ Amazon に飛んでいくので 最初はとまどいます。

「Myあれこれブログ」 に 使い方 を書きましたので、目を通してくださいね。

⇒ 本のレビュー:pasoboのバインダーの使い方


ガーデニング関連のおすすめのコーナーもどうぞ 
 ⇒ 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

こちらもみてね!
 ⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」のお薦めコーナー集
 ⇒ パそぼとベルルのMyブログの最近の記事 一覧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保水性をよくしたい

2009年06月12日 | Myガーデン:お手入れ
暑くなって  水やり(水遣り)もたいへんな作業になってきますね。

Myガーデンに すぐ水切れする植木鉢 があるので、保水性をよくするために、バーミキュライトを足して使おうか? と思いました。

フツーは、腐葉土と赤玉土の割合を変えるだけで 何でも植えちゃうんだけど。

なにげに Web検索したら~~ 意外な事実が! 

 バーミキュライト

「バーミキュライトには 発ガン物質アスベストが含まれていることが多い」
ゲッ~、知らなかった・・・。 
幸い 最近 バーミキュライトを使った覚えはないが、買った覚えはある。捨てよう~。
危ういものには、近寄らず だ! 身の危険を冒してまで ガーデニングする必要ないもんね。

日本では、情報も少なく、しっかり お店で売ってるよね! 
でも、アメリカじゃ~、問題として取り上げられ 裁判にもなっているそうだ。
「アスベストとバーミキュライトの安全性」 より抜粋
米国環境保護庁(EPA)は以下の点を呼びかけている。
* バーミキュライトの混合作業は、屋外か排気が十分な部屋で行う
* バーミキュライトは水で湿らせてから作業をする
* バーミキュライトを使用した作業の後は、衣服への付着を十分に除く
* 出来るだけ農芸用の既成混合土壌を使用する(自分で作らない)
* ピート(peat)、おがくず、パーライト、バークなどの代替品を使用する。
参考 :
・ 園芸用の土が危険なんて ~ バーミキュライトとアスベスト
・ バーミキュライトの安全性について

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

代替品は?  ピート(peat)、おがくず、パーライト、バーク
こうなってくると、知らないことだらけです。 

 ピートモスはどうだろう? ~ 
「ピートモス」は、園芸では保水性が良いので良く使用されます。
ただし、ピートモスは酸性です。普通の植物にも使いやすいようにpHを調整(中和)してあるものもあります。

・ ピートモス (Wikipedia)
・ ピートってなんぞや?

ピートモスも 避けた方がいいという情報もありました。
ハーブ栽培の土選び より抜粋
ピートモスは、珍しい蜘蛛、とんぼ、毛虫などの昆虫類の生息地であり、珍しい藻が地表を覆いそこに様々な植物が群生しているような場所の土です。
供給者の中にはピートモスを保水剤で化学処理して販売している業者がいるそうなので有機栽培を志している人はココナッツファイバーなどで代用すると良いでしょう。


 パーライト ~ 保水性もあるが、通気性、排水性に優れている。
挿し木の用土として用いられるほか、土壌の改良のために用土に混ぜて使われます。
パーライトは人工の軽石とも言われます。粒が大・中・小と色々とあります。保水性に劣る。単用では使わない。

 水苔
・水苔の使い方 として、マルチング(乾燥防止やドロはね防止など )があるので、これはどうだろう。
水苔の長所は、保水力・通気性に優れ、植え込む硬さで保水力を調節できることです。
つまり硬く植えると乾きやすく、軟らかく植えると乾きにくくなります。
水苔の短所は腐りやすいので、1~2年で植え替えなければならず、植え替え作業に時間と手間がかかることです。
また、極端に乾燥すると吸水しにくくなるので注意しましょう。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

結局、どうすればいいのか?  
☆ ハンギング鉢には、ミズゴケを入れる。
☆ 水持ちの悪い植木鉢には・・・・? 検討中
調べるだけで こんなに疲れるとは・・・ 
Myワード : 園芸情報 ・ ミニ知識
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする