1月7日(火)晴れ

話がお正月に戻りますが・・・
年末に、東京在住義弟Bよりメール。
「お正月、帰省しないの?だったら遊びに行っていい?」
うっ・・・結局大掃除も完了しないまま「ま、いっか。どーせ誰も来ないし。」なんてのんきに構えていたのに。
ま、いっか。どーせ、もう何処も彼処も汚いのはバレているだろし。
ただ、我が家は寒い。
エアコンとホットカーペットしかない。
寒い時には、ホットカーペットを強にして、毛布にくるまってテレビを見ているが
さすがにお客様に毛布を差し出すわけにいかぬ。
ちびっ子ギャングたちに風邪をひかすわけにもいかん。
ってことで、とうとうこたつ導入を決定。
コタツ派の夫は大喜び。
妻だって、コタツが嫌いなわけではない。
日本人で、コタツが心底嫌いな人っていないだろう。
ただ、コタツは悪の根源なのだ。
のだめだって、あのコタツさえなきゃもう少しはましだったはずだ。
そんな妻のつぶやきに耳を貸さず、夫「早くヨーカドー行こう!」
ヨーカドーにチャリを走らせ、コタツ布団を購入。
夫がチャリの前カゴに乗せ、ふらふらしながら持ち帰る。
あ、コタツ本体はあったのですよ、家具調コタツってやつが、来客用の座卓として。
しかし、ワタクシがコタツ設置を頑なに拒んでいた。
ワタクシには、コタツに首まで浸かってそのまま寝入る自分が容易に想像できたのだ。
一度入ったらもう二度と出られない。
トイレすら我慢して「誰か代わりに行って来て~~」とお約束のセリフを吐く自分が見えたのだ。
そんな妻のぼやきを聞いているのかいないのか、嬉々としながらセットする夫。
帰宅して「わ~~~っ!こたつだ~~~」と喜ぶ娘。
しかし、誰よりも喜んだのは義弟Bだった。
2日に、義弟一家総勢5人にぎやかにやってくる。
あけましておめでと~~~~
義弟B、こたつを見て大喜び。
「いいよなあ~~~こたつ。うちもコタツ買おうぜ。」
しかし嫁Yさん「こたつにしたらもう、みんな動かなくなるでしょ」
正解っ!
テレビ正面のソファに座って、足はコタツに突っ込み「さいこーっ」と叫ぶ義弟B。
「こたつ、ソファ、ホットカーペット、テレビ、最強だよな~~いいなあ~~こたつ。」と言い続けていた。
この、義弟B、夫の家族の中で一人毛色が違い、ものすごく明るい。
思ったことをすぐ口にするので、慎重派の夫からはよくたしなめられたり怒られたりする。
が、ワタクシ的には分かりやすくて一番好きかも。
ワタクシの下手な料理もバクバク食べては「ねーさん!これ美味いっ。もう煮しめないの?こんにゃくもっとたべたかったなあ。」
カワイイヤツ!
おかげさまで、いつも延々と残りつづけるお節が、見事にはけた。
この、義弟一家年始訪問が終わったらこたつは撤収する予定だったのだが・・・
その後も、テレビ正面の長手方向に3人きつきつ並んではテレビ鑑賞。
そして。。。気が付けばみんな寝てる・・・
『トリック』も、面白いのにうとうとしてしまい、右の夫のいびきでハッと目を覚ますと左の娘も爆睡。
みんな寝てるーーーーっ。
だめじゃ~~~ん。
今日の1枚は・・・
まだいました。コタツ導入を喜んでいるヤツ。

話がお正月に戻りますが・・・
年末に、東京在住義弟Bよりメール。
「お正月、帰省しないの?だったら遊びに行っていい?」
うっ・・・結局大掃除も完了しないまま「ま、いっか。どーせ誰も来ないし。」なんてのんきに構えていたのに。
ま、いっか。どーせ、もう何処も彼処も汚いのはバレているだろし。
ただ、我が家は寒い。
エアコンとホットカーペットしかない。
寒い時には、ホットカーペットを強にして、毛布にくるまってテレビを見ているが
さすがにお客様に毛布を差し出すわけにいかぬ。
ちびっ子ギャングたちに風邪をひかすわけにもいかん。
ってことで、とうとうこたつ導入を決定。
コタツ派の夫は大喜び。
妻だって、コタツが嫌いなわけではない。
日本人で、コタツが心底嫌いな人っていないだろう。
ただ、コタツは悪の根源なのだ。
のだめだって、あのコタツさえなきゃもう少しはましだったはずだ。
そんな妻のつぶやきに耳を貸さず、夫「早くヨーカドー行こう!」
ヨーカドーにチャリを走らせ、コタツ布団を購入。
夫がチャリの前カゴに乗せ、ふらふらしながら持ち帰る。
あ、コタツ本体はあったのですよ、家具調コタツってやつが、来客用の座卓として。
しかし、ワタクシがコタツ設置を頑なに拒んでいた。
ワタクシには、コタツに首まで浸かってそのまま寝入る自分が容易に想像できたのだ。
一度入ったらもう二度と出られない。
トイレすら我慢して「誰か代わりに行って来て~~」とお約束のセリフを吐く自分が見えたのだ。
そんな妻のぼやきを聞いているのかいないのか、嬉々としながらセットする夫。
帰宅して「わ~~~っ!こたつだ~~~」と喜ぶ娘。
しかし、誰よりも喜んだのは義弟Bだった。
2日に、義弟一家総勢5人にぎやかにやってくる。
あけましておめでと~~~~
義弟B、こたつを見て大喜び。
「いいよなあ~~~こたつ。うちもコタツ買おうぜ。」
しかし嫁Yさん「こたつにしたらもう、みんな動かなくなるでしょ」
正解っ!
テレビ正面のソファに座って、足はコタツに突っ込み「さいこーっ」と叫ぶ義弟B。
「こたつ、ソファ、ホットカーペット、テレビ、最強だよな~~いいなあ~~こたつ。」と言い続けていた。
この、義弟B、夫の家族の中で一人毛色が違い、ものすごく明るい。
思ったことをすぐ口にするので、慎重派の夫からはよくたしなめられたり怒られたりする。
が、ワタクシ的には分かりやすくて一番好きかも。
ワタクシの下手な料理もバクバク食べては「ねーさん!これ美味いっ。もう煮しめないの?こんにゃくもっとたべたかったなあ。」
カワイイヤツ!
おかげさまで、いつも延々と残りつづけるお節が、見事にはけた。
この、義弟一家年始訪問が終わったらこたつは撤収する予定だったのだが・・・
その後も、テレビ正面の長手方向に3人きつきつ並んではテレビ鑑賞。
そして。。。気が付けばみんな寝てる・・・
『トリック』も、面白いのにうとうとしてしまい、右の夫のいびきでハッと目を覚ますと左の娘も爆睡。
みんな寝てるーーーーっ。
だめじゃ~~~ん。
今日の1枚は・・・
まだいました。コタツ導入を喜んでいるヤツ。