釣りに行く前に、竿の準備をしていて気が付いたんだけど…、この間タックルベリーで買ったバンタムスコーピオンのBSR1551R、何か変だぞ。
BSR1551Rと印刷してあるその横に、コード552Rと書いている。商品名とコードが違うんじゃないの。
シマノの竿の品番には意味があって、1551Rだと「1」「55」「1」「R」に分けて見るようになっている。最初の「1」はベイトロッドを表し(スピニングロッドだと「2」)、次の「55」が長さ(5.5フィート)、最後の数字がパワー(ロッドの強さ。0、1、2…と数字が上がるほどパワーがある)を表す。アルファベットはテーパー(曲がり具合)を示している。つまり、1551Rというのは、ベイトロッドで、長さは5.5フィートで、柔らかめで、先調子と胴調子の中間くらいの所を中心にして曲がりますよということだ。だから、551なのか、552なのかは大きな違いなのである。
ボクは同じ竿を何本も持っているので、他の1551R、1552Rを調べてみたが、やはり全ての竿で品番とコードは一致していた。すなわち1551Rはコード551R、1552Rはコード552Rである。
これはいったいどういうことなのか。竿を振った感じでは、まぎれもなく1551Rのようなのだが…
まさかクルマのニコイチと同じように継ぎ足して……って、そんなこと、できるわけがないよなぁ。
BSR1551Rと印刷してあるその横に、コード552Rと書いている。商品名とコードが違うんじゃないの。
シマノの竿の品番には意味があって、1551Rだと「1」「55」「1」「R」に分けて見るようになっている。最初の「1」はベイトロッドを表し(スピニングロッドだと「2」)、次の「55」が長さ(5.5フィート)、最後の数字がパワー(ロッドの強さ。0、1、2…と数字が上がるほどパワーがある)を表す。アルファベットはテーパー(曲がり具合)を示している。つまり、1551Rというのは、ベイトロッドで、長さは5.5フィートで、柔らかめで、先調子と胴調子の中間くらいの所を中心にして曲がりますよということだ。だから、551なのか、552なのかは大きな違いなのである。
ボクは同じ竿を何本も持っているので、他の1551R、1552Rを調べてみたが、やはり全ての竿で品番とコードは一致していた。すなわち1551Rはコード551R、1552Rはコード552Rである。
これはいったいどういうことなのか。竿を振った感じでは、まぎれもなく1551Rのようなのだが…
まさかクルマのニコイチと同じように継ぎ足して……って、そんなこと、できるわけがないよなぁ。