goo blog サービス終了のお知らせ 

幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

文明が進みすぎると加速度的に自滅してしまう(ホーキング)(2001年宇宙の旅)

2009-04-03 | 目的と手段
浄土真宗親鸞会講師のブログです☆
キーワードは人生、生と死、因果の道理
人生の目的(生きる目的・なぜ生きる)、無明の闇、歎異鈔
真実の自己、親の大恩、自殺、誹謗中傷、
仏教、対カルト、宗教被害、後生の一大事・生死の一大事、
文学、哲学科学、映画、音楽など♪



●今日はイギリスの天文学者ホーキング博士が、
 講演会で質問を受けたときのことを通して
 お話したいと思います!!。

 (インタビュアー)
 「この宇宙に、この地球なみに
  文明の発達した星は
  どれほどの数あるのですか?」

(ホーキング)  
 「この太陽系宇宙に限らず、
  我々が視認している限りの
  宇宙全体でいえば、その数はたぶん、
  2兆ほどでしょう」
 
(インタビュアー)
 「そんな数の文明の進んだ惑星が
  ありながら、
  我々が実際に他の惑星からの
  宇宙船や宇宙人に出会うことがないのは
  なぜでしょう?」
 

(ホーキング)  
 「どのような星も
 地球のように文明が
 進みすぎると、
 その星はきわめて不安定になり、
 加速度的に
 自滅してしまうのです」


『2001年宇宙の旅』という映画があります。
ある映画ランキングではトップにあげられているほど
有名な作品で、ご存知の方、多いと思います。 
   
この映画に、
人類の祖先が敵を殴り殺した骨を
空高く放り投げるとそれが、
宇宙に浮かぶ「宇宙船」につながる、
という有名なシーン
があります。
 
よく、
「骨から宇宙船までの進歩を
 一瞬で表現した場面と
 書かれている場面です。

しかし、それは本当は「宇宙船」ではありません。
核ミサイルで敵国を狙う軍事衛星。なのです。

キューブリック監督が書いたシナリオでは、
「大国同士が核ミサイルを突きつけ合って、
 全面戦争勃発寸前」
という主旨のナレーションが流れることになっていた。

つまり、
「人間はこん棒を核兵器にまで進歩させてしまった」
という不気味な場面なのです。


400万年を一瞬でジャンプする映画史上最大の
フラッシュ・フォワード
(時間をジャンプするカットのつなぎ)
骨から核ミサイルへのカットつなぎは武器を使うことで
進化した人類が、
ついに究極の武器、核爆弾まで生み出してしまったという意味。

人間の本質は悪ではないか


「人類の本性を変えない限り、核戦争による自滅という悲劇を

避ける方法はない」


「2001年宇宙の旅」についてのインタビューで
キューブリックはそう応えたそうです。  
科学を生かすのも

文字どおり殺すのも、

私たちの心にゆだねれれている


ということでしょう。

浄土真宗親鸞会は、人生の目的と生きる手段について

教えています。




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
進化に必要なもの (Ash)
2005-05-09 07:26:26
まぁ…

核兵器に限らなくても、現在製造された TNT 火薬の総量

だけで、地球上の表面を 10 回丸焼きにしてもまだお釣

りが来る状態ですけどね~(大汗)。



文明を最も進化させる出来事が『戦争』である…という

話もあります。だから『戦争』も無駄ではない…と擁護

する人も居たりするわけですが、『戦争』の歴史によっ

て進化してきたのなら、確かに自滅は避けられない事実

なのかもしれませんね…。



もっとノンビリ歩いて進化できれば良いのでしょうが…

文明の便利さに身をゆだねて生きている世代が文句言っ

てはいけないのかなぁ~(とほほー)。

返信する
ほほぉー (makiko)
2005-05-09 10:26:31
ホーキンス博士のインタビューとても興味深いですね。これが事実ならば、すごいロマンだなぁ。

地球は自滅の道をたどっているのでしょうか?だとしたら私が願ってる平和も意味がない??

何だか今日は複雑な心境です・・。

ポチポチ×ミリオン!

返信する
Unknown (そら)
2005-05-09 11:43:02
私も999は好きでしたよ~。

オタクでしたから。

ホーキング博士の言っている事もすごいですね。地球は一体これからどうなるのでしょう、沖田艦長?
返信する
最近。。。 (kiko)
2005-05-09 16:49:23
いろんな事件や事故が多すぎて、このままで世の中大丈夫なの~?地球はどうなっちゃうの~?と危機感を感じます。

宗教には興味がないのですが、なんだか大きな力が働いていて、人間は岐路に立たされているんじゃないかなあと思います。というのがニュースを見ていると、何か一つ原因があって、それを解決できなければ同じ原因で段々と事が大きくなっていく印象を受けるのです。

頑張らなくっちゃ!人類。頑張れ、私たち!
返信する
Unknown (浜本哲治)
2005-05-09 22:29:46
いつもありがとうございます。



人間も地球も百匹目の猿現象で、分岐点を越える前に逆の分水嶺を超えることができると信じています。
返信する
Unknown (ぱんだ⇒Ashさん)
2005-05-09 22:38:55
Ashさんどうも!

Ashさんは自然科学に関心おありですか!

とても熱く(?)語っていただき感動しました。

「文明を最も進化させる出来事が『戦争』である…という

話もあります。だから『戦争』も無駄ではない…と擁護

する人も居たりするわけですが、『戦争』の歴史によっ

て進化してきたのなら、確かに自滅は避けられない事実

なのかもしれませんね…。」

これは、私のいいたいこと、ズバリです。

我が意をえたり~って感じですね。

お礼いうしかないです。

ありがとうございました~(笑)

これからも熱い(?)コメントオネガイします!!
返信する
Unknown (ぱんだ⇒makiko会長)
2005-05-09 22:41:54
makiko会長こんばんは!

いえ、makiko会長のやっておられることは

決して無駄なことではありませんよ~

善い種、蒔けば、善い結果が必ず生えてきます。

すばらしい種まきを毎日しておられ、

本当にすばらしいですよ~

声を大いしていいたい!!



ですが、150年もすれば、現在生きている

全人類が全滅してしまう事実を知って、

その苦悩の根元を解決することがもっと

大事だと思っています!!
返信する
Unknown (ぱんだ⇒そらさん)
2005-05-09 22:44:43
そらさんこんばんは!

999やヤマトお好きですか!

なんか嬉しいですね~

私もはまってました。

150年単位で、地球は全滅を繰り返して

いますからね。(150年生きられる人ないですから)

その現実はもっと驚くべきことなんですよね。

そして、その一人一人の大問題を解決することこそ

人生の目的でしょう!!

ではまた!!
返信する
Unknown (ぱんだ⇒kikoさん)
2005-05-09 22:47:13
kikoさんこんばんは!

ホントの意味で頑張らないと大変なことに

なると思いますよ!

そういうレベルで物事を考える人がもっともっと増えねばならんと思うんです。

そんな意味でもこのブログを毎日発信しています。テーマが大きすぎるから伝わるには

すごく時間がかかると覚悟してますが・・・

kikoさんのような方がもっともっとあらわれると素晴らしいです!!
返信する
Unknown (ぱんだ⇒浜本さん)
2005-05-09 22:48:37
浜本さんこんばんは!

なにやら深い哲学をもっておられるようですね。

今度またもっと詳しく教えて下さいませ!!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。