毎年、アメリカの雑誌『タイム』での世界で最も影響力のある有名人を
選出する「タイム100」という企画があります。
いろんな部門がありますが、
「世界で最も影響力のあるアーティスト」
に選ばれたのが
レディー・ガガ
ご存知でしょうか?
2008年にデビューしたばかりで、「影響力のあるアーティスト」
に選ばれるのは、異例のこと。
しかし、レディー・ガガの活躍を見れば、ある意味うなずけます。
レディー・ガガはデビュー・アルバム『ザ・フェイム』の全ての歌詞を
手がけ、メロディー作曲も自分でこなし、シンセサイザーの部分も
自らが演奏しています。
このアルバムから2枚のシングルを全米チャート1位に送り込んでいますが、
これは新人アーティストとしては初めてのことです。
この曲はイギリス、カナダ、オーストラリアを始めとした世界17の国と
地域のシングルチャートで1位を獲得しています。
また、シングル曲「ポーカー・フェイス」はヨーロッパ全土を対象にした
シングル・チャートEurochart Hot 100 Singlesでも16週にわたって1位を記録。
更にイギリスのThe Official Chart Companyが発表した"イギリスで最も
ダウンロードされた曲"でも1位を獲得しています。
そして今年、行われた第52回グラミー賞にてグラミー賞を受賞。
『ポーカー・フェイス』で
年間楽曲賞、年間レコード賞、最優秀ダンスレコーディング楽曲賞に
ノミネートされ、最優秀ダンスレコーディング楽曲賞を受賞し、
アルバム『ザ・フェイム』は最優秀エレクトロニック/ダンスアルバム賞
を受賞しました。
また、YouTubeにおけるガガのミュージックビデオの累計再生回数が
10億回以上になり、同サイトの新記録を樹立しました。
このような輝かしい実績を残し、世界で最も影響力のアーティストに
選ばれたのです。
幼いころから様々な伝説を残し、
4歳で楽譜なしでピアノを演奏。
13歳になるころには初のピアノ・バラードを作曲。
17歳で、これまで世界で20人しか早期入学が許されていない
ティッシュ・スクール・オブ・アート(ニューヨーク大学の芸術学部)に
入学。
ちなみに「レディー・ガガ」という名前は、ある音楽プロデューサーが
クイーンの「Radio Ga Ga」という曲をもじり、現在の芸名"Lady Gaga"を
彼女に与えたのが始まりだそうです。
そんなレディー・ガガが5月7日、スウェーデンで行なわれたコンサート
で、オーディエンスが彼女のパフォーマンスにあわせ「Speechless」を
大合唱する際にこう話したといいます。
「みんな、うまいわね。“レディー・ガガは疲れ切っている。彼女には
休みが必要だ”って言われると、バーで誰もわたしの歌詞なんか気に
してないのに歌ってたころのことを思い出す。
休むのは死んだときよ。 オーケー? わたしはギブアップするつもりなんかない!」
と話したといいます。
※写真は、そのときのもの(wikipediaより)
また、ガガは、いくつかの慈善も行っています。
ハイチ地震の被害者の為に多くの著名人と一緒に働き、彼女の寄付金の
全ては2010年1月14日公演のコンサートの利益(チケット、商品、その他)
、彼女自身のオンラインストアから生じており、寄付の総額は50万ドル
以上であったとのことです。
さらに、HIV/エイズについて、周りの若い女性達にその認識を上げること
に非常に率先的であり、歌手シンディ・ローパーとレコーディングすると
共にMACエイズ基金「ビバ・グラム・キャンペーン」で協力しました。
このキャンペーンでは世界中の女性達に病気の認識をもたらすために、
1億6000万ドル以上を集めたそうです。
ビバ・グラムのリップグロスの売上の全ては病気に感染している人たちを
援助するために直接基金に使われるとのこと。
派手は格好、セクシャルなイメージ、過激な歌詞など、鵜の目鷹の目で
見られている、ガガですが、努力を惜しまず、苦しんでいる人への
やさしい心根も忘れずにいるようで、スゴイですね!
※なおこの記事もとても興味深いものがありました☆
レディー・ガガに学ぶソーシャルメディア活用最前線:in the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ
■おすすめメルマガ
ちょっとよってこ ☆ ともちゃんの幸せカフェ♪
↑↑すごく為になりますよお☆
■関連記事
マイケル・ジャクソン死去『HEAL THE WORLD』 歌詞 自信教人信 - 親鸞会-講師が発信する仏教から見た最新ニュース(グーグーパンダ)
Earth Song / アース・ソング (和訳字幕入り) マイケル・ジャクソン 歌詞と意味 - 親鸞会-講師が発信する仏教から見た最新ニュース(グーグーパンダ)
マドンナの新作『コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア』発売前に思う American Life - 親鸞会-講師が発信する仏教から見た最新ニュース(グーグーパンダ)
ザ・ビートルズ国民投票 ヘイ・ジュードの歌詞とエピソード - 親鸞会-講師が発信する仏教から見た最新ニュース(グーグーパンダ)
ビートルズと人生の目的(有無同然)浄土真宗親鸞会講師のブログ - 親鸞会-講師が発信する仏教から見た最新ニュース(グーグーパンダ)
レディー・ガガ「休むのは死んでから」 - MSN エンタメ
「レディー・ガガ」バッグに注目 日本語で「ビッチ」の書き込み(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
レディー・ガガ、ついにマドンナと並ぶ! 自伝本もいよいよ発売!(CDジャーナル) - Yahoo!ニュース
レディー・ガガ(LADY GAGA)、来日公演無事終了! - CDJournal.com ニュース
レディー・ガガ、「私は死ぬまで休まないわ!」&自伝本が出版に!(VIBE) - Yahoo!ニュース