さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

東の風なので利根川へ!

2020-10-20 18:35:17 | アウトドア

2.4mボートの船外機テストとセーリング目的で利根川へ行ってきました。

まずはおよそ1年動かしていなかった船外機の確認です。

エンジンが掛かるかどうか?とチャンと冷却水が回るかどうか?

エンジンは簡単に掛かりました。

ただ冷却水は水槽が浅すぎてよく確認出来ませんでした。

利根川で確認します。

 

ボートが小さいので2.0馬力エンジンが大きく見えます。

冷却水はチャンと回っていました。

 

一人しか乗っていないので軽快に走ってくれました。

とは言っても時速は10km程度です。

 

さてエンジンを降ろしてヨットに変身です。

この時は結構風もあって良い条件でしたが、やがて無風状態になってしまいました。

 

今日はブームの後端にカメラを設置してみました。

ただ残念な事にボートが狭すぎてつまらない画像ばかりでした。

動画サイトの用にはなかなか上手く撮れません。

 

W さんも初めは快調でした。

が、風が無くなりこんな状態でした。

どうにもならず!

お手上げ状態です。

 

ラダーの操作方法をテストしてみた結果は?

ワイヤー(ただの紐ですが)で操作は十分にでき、舵角が小さかった事も特に問題にはなりませんでした。

タッキングも思い通り出来、満足のいくものでした。

明日は渡良瀬遊水池の予定です。

 

 


効果の程は如何に?

2020-10-19 16:44:02 | アウトドア

私の悪い癖ですが、思い立つと取りあえずやって見なくては居られなくなってしまう事です。

MINI230という全長230㎝のヨットはラダー操作をワイヤーリンケージで行うようになっています。

ノンビリ乗るのが目的なのでやって見たくなりました。

余りに安直な作りにご批判覚悟で一度これで試して見ます。

ただ既に問題が発覚しています。

たとえば左にターンしようとすると目の前のハンドルを左に倒します。

これで目一杯倒しています。

ではラダーはどのくらい切れているかというと!

これで目一杯です。

多少はリンケージの変更でもう少し切れるようになると思いますが、舵角が足りないのは否めません!

取りあえずやって見ましょう!

駄目なら紐を切ってしまえば済む話です。

 

さてRCトリマラン2号艇の様子ですが!

手前の穴はマストを立てるポストですが、奥のドラムはメインシートに繋がります。

でこのままでは格好悪いし、水が浸入しますのでカバーを作ってます。

まだ途中ですが上手く行きますかどうか?

 


RCトリマラン2号艇が若干進展!

2020-10-18 17:14:16 | ラジコン

左右のフロートが付きました。

形は1号艇とまったく同じですが、一つ違う点があります。

左右のフロートの高さが違います。

セイルに風を受けたとき全体が風下に傾きいい感じが出せるのでは無いかと思っています。

 

メカも積み始めました。

中央のドラムでメインセイルを操作します。

大幅に動かせるのと、動いていないときはサーボが止まっているので節電になります。

ただモーター用の別電源を積まなければなりません。

速さの関係で3vで動きます。

 

スタンドを作りました。

キャシャですが段ボール箱より良いと思います。

ラダーが大きすぎたでしょうか?

 

これは実艇用の滑車です。

ラダーを操作するのに使うつもりです。

異論を唱える方も居ますが楽で良いと思います。


雨にも負けず!・・・・?

2020-10-17 16:26:56 | ラジコン

朝から冷たい雨が降ってます。

物置の中に作業スペースが出来たので気ままにやってます。

RCトリマラン2号艇を暫く放って置いたので再開しました。

中央のメカボックスのふたとアウトリガーのパイプを位置決めし接着中です。

前はアルミで後ろはステンレスパイプです。

別に意味は無くてたまたま手元にあっただけです。

 

こちらはヨットの実艇に使うパーツです。

 

こういう作業はゴミやホコリだ大量に出ますので、室内では出来ません。

物置ですとその辺が自由に出来ますので助かります。

 

さて動画サイトでユニークなラジコン機を見つけました。

大きいですね!

全幅9m24㎝らしいです。

このフォルムはW さんのプテラノドンを思い出させてくれます。

動力は無く大型RC機によるトーイングで上空へ上がってました。

全くユニークな機体です。

宮崎アニメに出てきそうです。

ラジコン機も良いですよね!


2年ぶりに庭がスッキリと!

2020-10-16 16:59:16 | アウトドア

2年前に3.3mのボートを庭で自作しました。

2018年4月の様子です。

その時以来右手に見える作業台がずっと庭に置かれたままでした。

 

片づけられなかった理由はボートの置き台として使っていたからです。

今回ボートを3.3mから2.4mに短くしたので物置に収納することが出来ました。

で、今日この作業台も物置に移動することにしました。

ゴチャゴチャしていますが、これでもかなりスッキリしたのです。

奥のボール盤や木工旋盤まですんなり行けますし、作業も出来ます。

ただ2台のリカンベント自転車は簡単には出なくなってしまいました。

しばらくは乗らないと思いますのでまあ良いでしょう!

 

そのお陰で庭は何も無くなりました。

焦げ茶色になっているところに作業台がありました。

ずっと日陰になっていたので芝は枯れ雑草も生えなくなっていました。

2~3年経てば分からなくなってしまうでしょう。

 

トリマランのRCヨットの製作に戻れるようになりました。

何か作って居ないとつまらない私です。