一昨日の水曜日は「新月」でした♪
「お産が多かったかも」♪
娘に勧められて→「コウノドリ」をAmazonプライムで観ています♪
2015年、2017年にTBSで放映されたらしいのだけれど・・・
ご覧になりましたか?
私ってあまりドラマを見ないので、今頃です♪
毎回ウルウルぐしゅぐしゅ♪(笑)
潮の満ち引きがお産に関係しているって言うのは、聞いたことがあるけれど・・・
「満月」「新月」もお産が増えるって言うのは、この「コウノドリ」で知りました♪
それにしても「コウノドリ」・・・
遅ればせながらだけれど、ほんと~にほんと~にいいドラマですね~♪
幼馴染が「K-POP」にハマっていると言い、推しの「グループ」と「メンバー」を教えてくれました♪
グループは「EXO」でその中でも「ベッキョン」の大ファンなんだとか♪
ご存知ですか?
早速「YouTube」で聴いてみたら、これがいいんです♪
特に→「UN Village」は超~素敵♪
「ベッキョン」の甘い歌声に胸ドキュンされる女性が多いのも分かる気がします♪
そしてこの「EXO」や「ベッキョン」の歌を聴きながらしているのが「切り絵」♪
図案はA4サイズなので、いつも縮小してから♪
今回は「ハガキサイズ」に縮小して・・・です♪
実はここのところ体調が優れなく、気持ちも落ち込みがち。
でもそのはけ口も無く・・・鬱々と♪
それで「これってコロナ鬱?」なんて思い、昨日のブログで呟いてしまいました・・・。
でも何とか乗り越えて行かないと・・・ね♪
今、医療現場で頑張っている人たちがいる・・・。
コロナの不安の中、仕事をしている人たちがいる・・・。
今、コロナにかかり、闘っている人たちがいる・・・。
いや コロナでなくとも病気と闘っている人たちがいる・・・。
そして、みんながこの「コロナ禍」の中で、色々な思いをしながら頑張っている♪
私も、感謝の気持ちを忘れず、頑張らなくっちゃ♪
昨日呟いたことで、少し気持ちが軽くなりました♪
そうして大潮に無関係ではなく、お産が多いのにも波が大きく来るので産まれ易いのです。
お産は、太古の昔から女性の大変な役割でもあって、源氏物語で葵上が六条の御息所に取り殺されそうになりますね。お能でもあります。
現代でも、そういった自然からの仕組みには、抗えない摂理があるのでしょう。
その反対に、事故での死亡には引き潮が関係してきます。
旧暦での暮らしには、潮の満干潮や、月の満ち欠けはとても重要です。
農作物の植え付けや収穫も関係しています。
暦の中には、便利さや快適さへの英知が隠されていて面白いのですよ。
そうそう潮の満ち引きがお産には関係するのですよね。
子供達も大絶賛で見ていましたよ。
続編を期待してるのですが 中々始まりませんけど(笑)
「ベッキョン」しりませんでした。
元気になりましたか?
このコロナで生活が一変しましたよね。
私も近くていいから 1泊で何処か行きたいです。
気持ちのリセットも必要かと思います。
ワクチンうつのも打たないのも心配で・・・コロナ 早くなくならないかな?
お互いに出口が見つかるまで頑張りましょうね(*^_^*)
そうですね♪
飛ばさないといつまでも鬱々としてしまいますね♪
ありがとうございます♪
元気が出ました(*^^)v
さすが!
本当に物知りでいらっしゃいますね(*^_^*)
人間も自然界の一生物でしかなく、その自然界の中で人としての営みをはるか昔からしてきたんですものね♪
農作業にしろ、日本のお祭りや行事は、今、形骸化しているところがありますが、季節や自然の中から生まれたものばかりですよね(*^_^*)
災害が起きるたびに「想定外」なんて言っているけれど、そもそも想定内にしようなんて不遜なこと。
人間が自然を支配なんて出来るわけが無い・・・。
ずっと人の歴史は自然と闘いながら共生してきたんですものね♪
恐れ敬いながら(*^^)v
コウノドリ、いいですね~
私、毎週同じ時間にテレビを見るという根性がないんです♪(笑)
なので、好きな時間に観られるAmazonプライムは私にピッタリ♪
今、2017年の放映されたのを観ています♪
でも私も今から「続き」希望です!(笑)
私も最初は「K-POP」!?なんて思い、今まで興味もなければ、聴いたこともなかったのですが、聴いてみたらとても良くって、毎日聴くようになりました(*^^)v
PAPAさんも よろしかったら聴いてみるといいかも(*^_^*)
ほんと!
私も近場でもいいから1泊でいいから、どこかへ行きたいですね~
は~い!
頑張りまっす!(^^)!