おうちぱん工房

「下手の横好き」のパン作り&おやつ作りを楽しんでいます。
美味しいパンが焼けますように・・・

白桃ヨーグルトムース♪

2011-06-30 07:17:13 | おやつ

 

暑い日のおやつはゼラチンが大活躍!!

今日もスーパーで大箱を購入しようと思ったら売り切れていました。

白桃ヨーグルトムースは以前にお教室のデザートで習ったもの・・・

残った白桃の缶詰めをカットして飾るつもりなのですが、きっと飾った途端に食べられてしまうから・・・

そのままでupしてしまいましたがやっぱりさみしい写真ですね

息子はこのサイズではたりないので↓↓↓ビックサイズでガツンと食べています。

白桃をピューレ状にして入れていますがカットした位でゴロゴロ入れても美味しい!!

イチゴとか砂糖でちょっぴり煮詰めたキィウィなどでも美味しい!

いろいろアレンジできるので重宝しているレシピの一つです。

暑い日も美味しく食べて頑張りましょう!!

だから痩せないんだよね・・・(笑) 

 

 

お手数ですが・・・ポチッとよろしくね

にほんブログ村 スイーツブログ 手作り簡単お菓子(個人)へ

ありがとうございます

 

 


黒糖くるみベーグル♪

2011-06-28 11:06:25 | おうちぱん

 

一時涼しくなったのに、また暑くなるという事なので今のうちにパンを焼かねば・・・とベーグルを焼きました

この日は買い物に行き・・・とある物を購入しようとしたら何と売り切れ

でも隣にならんでいた、これ↓↓ベーグルに巻き込んだら美味しそう!と思わず買ってしまいました。

恐ろしい事に、そのままつまんでも美味しい!!!黒糖くるみです。

これをポキポキっと折って巻き込みベーグルを焼いたのですが・・・

はみ出した感じがたまらない感じでしょう?

子供からの苦情回避で2個だけチョコチップを巻き込みましたが心ここにあらずだったのでしょうね。

きちんと閉じ切れてなかった、雑だなぁ~反省せねば。。。

欲しい物は買えなかったけど・・・良いお買い物でした。

焼きたてを食べたかったけど夜遅かったので、ぐっっっっと我慢です

 

 

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

 ありがとうございます

 

 


ココナッツビスケット♪

2011-06-27 07:51:15 | おやつ

 

先週は、かき氷ばかり大活躍していたのですが・・・

急に焼き菓子が食べたくなり、先日習ったばかりのココナッツビスケットを焼いてみました。

子供達の帰宅時間が予定より早く、焼き上がる前に帰ってきてしまった

予想がつくとは思いますが食べごろになる前にサクサク食べ始めてしまい

写真もうちょっときちんと撮りたかったなぁ

いっきに完食美味しかった

ちょこっと焼ける焼き菓子はほっと一息つくのになくてはならない存在!

もちろんケーキなども大好きだけど、食べたくなる頻度が多いのは断然小さな焼き菓子だなぁ~

今週も一週間張り切っていきましょう!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作り簡単お菓子(個人)へ


お世話になります♪

2011-06-26 20:05:43 | ごあいさつ

半年ほど前だったかと思います。

ブログ村のランキングを解除していたのですが・・・

どうもモチベーションが維持できなくて

私の場合はブログはパン作りをサボらない為・・・

それから離れて暮らしている、姉や独身時代からの友人に元気だよ~って近況報告みたいなもの。

でも、ただ日々の出来事を書くだけのブログだとネタに困るかなぁ~と

それなら、毎日のように、パンやおやつを作ってただ食べて終わりだったけれど、記録に残してみようかな?と思ったのが最初でした。

パンを焼く生活は当たり前になったので、パン作りをサボらない!という一つの目的は達成できたかな~

別にカッコいいパンが焼ける腕があるわけでもないので

ランキングに参加していなくてもいいかなぁ~と思って解除しましたが

写真をとっても全然upしない日も多く、そのうち、あれ?この写真なんだったけ?みたいな・・・

人に見られると思ったら、もうちょっと丁寧に焼こうとか?少しはパンの腕もあがるかしら?無理かな?

という事で・・・モチベーション維持の為。。。

再度、お世話になる事にしましたので宜しくお願いします

 

お手数ですが・・・

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 スイーツブログ 手作り簡単お菓子(個人)へ

ありがとうございます


定番!イングリッシュマフィン♪

2011-06-26 13:27:13 | おうちぱん

 

最近、パン教室に参加する度に思うのが・・・

手ごねが着実に下手になっているような・・・気がする?

いえいえ、最近、機械捏ねに頼る機会が増え確実に下手っぴになってるなぁ~と反省

私の場合、誰かに教えるわけでもなく、販売しているわけでもないので・・・ちょっとでも上手くならねばという向上心が欠けていますね。夕飯の支度をしながらちょこちょこ焼く事が多いので、じっくり向き合ってないのかも

別に機械捏ねが悪いと思っているわけではないのですが・・・やっぱり下手にはなりたくない!!

そこで今日は手捏ねで我が家の定番のパンの一つイングリシュマフィンを焼きました。

昨日、一昨日に比べたら数段涼しかったのでパンも焼きやすかったです。

でも、反省点はいっぱい!

 まずまず、生地がはみだしてる。。。

粉が違うだけで微妙に生地量が違いますね~

ちなみに今日はキタノカオリ、全粒粉をベースにコーングリッツを混ぜ込みました。

今日のイングリッシュマフィンももうちょっと焼き込んだ方が良かったかも・・・

普段はバーガーバンズの形なので焼成時間も考慮しなきゃいけなかったかな?

と反省点ばかりですが・・・

最近、ガスオーブンの能力が低下してきているなぁ~と実感するのが以前焼いていたレシピで焼成温度、時間で焼いても以前の様に焼き上がらない!!!

楽しく焼かないとパンも美味しく焼き上がらないと思うので・・・楽しんでいきましょう

秋くらいにはガスオーブン買い替えたいなぁ~という願望がフツフツと・・・頑張って買い替え資金をためなくちゃ!

はて?次は何を焼こうかな?