おうちぱん工房

「下手の横好き」のパン作り&おやつ作りを楽しんでいます。
美味しいパンが焼けますように・・・

冷凍弁当はじめました!

2019-11-26 19:05:00 | 冷凍弁当! / 簡単ごはん!
冷凍弁当はじめました!
何て大げさな事を書きましたが・・・
(冷やし中華はじめました、の真似っこです(笑))

先日、娘の高校最後のお弁当作りが無事に終わりました。家族のお弁当作り卒業です!(たぶん(笑))

振り返ってみたら、結婚してからずっと誰かの分のお弁当を作っていました。
いよいよ、お弁当が必要なのは私だけになり、やる気ゼロでコンビニで数回買ってみたものの、商品の選び方が下手な様で美味しいと思えるお弁当に出会えずにいました。
(きっと若い人向けの味付けなのでしょうね🍱)
 
はて?どうしようか考え「冷凍弁当」にチャレンジしようと思ってSNSで皆さんが作っている色鮮やかな美味しそうな冷凍弁当を沢山拝見しました。
皆さん、まとめて作り置きされている方が多い印象でした。
 
自分一人の為に「作り置き」は頑張れそうもないので😱
 
私は「取り置き」で冷凍弁当にチャレンジしようと思います。
 
夕飯で作ったおかずを少しずつ取り置いて冷凍!
下の容器は、離乳食を冷凍する為の100均グッズ。これで冷凍庫へ


少したまったら、大きなタッパーに移動!


同じ様に冷凍したメインのおかずと卵焼きと共に持参するタッパーにざっくり詰めて仕事に行く前日夜冷蔵庫へ。


翌朝、半解凍のお弁当を電子レンジでしっかり加熱、冷ましてからプチトマトなどを隙間に詰めて持って行く・・・
 
まだ始めたばかりで日々実験状態ですが暫く楽しめそうです🍙
 
💕クリックして頂けたら嬉しいです💕
                   ↓↓↓
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

 
 
 
 
 

レンジで簡単パスタ!

2019-08-08 13:59:40 | 冷凍弁当! / 簡単ごはん!
ブログの良い点の一つ・・・
 
写真がなくても投稿できる!
 
文字数だって自由だし。。。
 
もっと気軽に書こう・・・今更ですが(笑)
 
 
 
毎年、暑い季節になると持ち上がってくるテーマ
 
何とか涼しく料理が作れないか・・・
 
以前は必ず家族全員分の食事が必要でしたが
 
年々、家族の食事時間がバラバラになるし・・・
 
急に一人だけご飯食べる時など億劫で仕方がない!
 
少しでも楽できないか?(笑)
 
ネットで検索して作ったレンジで簡単パスタです。
 
色々な方が投稿されている共通点から・・・
 
1人前
パスタ:100g(半分に折る)
水:250㏄
スープの素:小さじ1/2
パスタに書いてある茹で時間+3分程度
を目安に作ってみました。
 
私は、今回は鶏ガラスープをベースに加熱後にバターと醤油、黒コショウで味を調えました。
 
ちなみにきちんと秤で軽量したのはパスタだけで、他は結構大雑把です。
 
私が使ったパスタは茹で時間8分でしたので600wで11分加熱後、
 
お皿を前後反転して追加で1分加熱しました。
 
 
確かに鍋でパスタを茹でて、フライパンで炒めた方が美味しいのは間違いないのですが・・・
 
材料を入れてレンジで10分程度で完成・・・の楽さを考えたら、ちょっと極めて見たくなりました。
 
1人分なら、これもありかな。
 
今日は、初めてのチャレンジで情報収集不足もあり、
 
パスタが数本束になってるのもあり失笑気味の完成でしたが・・・
 
次回は、半分に折ったパスタはクロスして入れた方が良さそうです。
 
💕クリックして頂けたら嬉しいです💕
                   ↓↓↓
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

 
 

ワンパ弁当ですが、何か?

2017-10-25 08:27:25 | 冷凍弁当! / 簡単ごはん!

仕事を始めると自分のパソコンを立ち上げるのが面倒で、ブログの更新が続かないので、スマホから投稿実験です。手頃な写真がないので、娘の嫌がるワンパ弁当の写真です。


今朝のお弁当です!確かに、いつもワンパターン!(笑)

でも、詰めやすいので・・・許してね。

無事に投稿できますように・・・