おうちぱん工房

「下手の横好き」のパン作り&おやつ作りを楽しんでいます。
美味しいパンが焼けますように・・・

ホシノ☆山食

2009-08-31 20:38:24 | いろいろな酵母
ホシノ初心者のおうちぱん☆ですが山食を焼きました
実は昨夜ホシノ丹沢仕込んで今朝早起きして焼いた(何故か?パン焼きの為なら早起きできます。)山食があっという間になくなり再度仕込みなおした今日二本目の山食です


子供達の反応がモチモチして美味しい~と喜んでくれました。
ジャムを三瓶も冷蔵庫から出してきてムシャムシャ食べていた息子・・・また太りはしないかと心配な母です。
地粉もあまり使い慣れていないので徐々に上達したいなぁ~と思います。
それにしてもホシノって結構種類があるのですね~それに一袋がもう少し小さいと色々な種類にチャレンジできそうですが・・・暫くはこれで楽しみたいと思います。ホシノのわかり易いお勧めの本があったら是非教えてください。



ちゃっかり参加しています!!
おいしそう~って思ってくれたら・・・
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村
↑ポチッ!と一押し応援お願いします!励みになります

気軽にコメント残してくれたら・・・嬉しいです

野菜ジュース☆ベーグル

2009-08-30 16:46:51 | おうちぱん
今日は野菜ジュースを仕込み水にしてベーグルを焼きましたちょっとドライバジルを入れすぎたかなぁ~という思いはありますがチーズものせて美味しく焼きあがりました


でも、今日の一番人気はオーブンシートに残っていた焼けてカリカリになったチーズ達でした娘が必死に拾って食べていましたね

今日は選挙の投票日でしたね、結果はどうなるのでしょうか?

ちゃっかり参加しています!!
おいしそう~って思ってくれたら・・・
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村
↑ポチッ!と一押し応援お願いします!励みになります

気軽にコメント残してくれたら・・・嬉しいです

撮影意欲が湧かないパン(>_<)

2009-08-28 20:48:52 | おうちぱん
たまには新しいパンを焼こうと思いつつ、我が家の食生活を考えるとつい定番のパンを焼いてしまうんですよね~新しいパンの方が撮影意欲は湧くのですが・・・必要性を考えるとついつい定番のパンを焼く回数が増えちゃいますね~今日は夕食の支度をしながらパンを焼いていたため、作業がぶつかり散々なパンが焼けてしまいましたね。心ここにあらずだったのでしょうねいつもの事ですが計りを使っているにもかかわらず生地量が違うの?山の高さが違うのです雑すぎです

みなさんは定番のパンって何種類ぐらいありますか?
また、家の定番のパンはこれよ~ってお勧めがあったら教えて下さーい勉強になります。

ちゃっかり参加しています!!
いつもありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村
↑ポチッ!と一押し応援お願いします!励みになります


気軽にコメント残してくれたら・・・嬉しいです


 

失敗!パン作り

2009-08-26 23:46:41 | おうちぱん
私がパンを頻繁に焼くようになり失敗したぁ~と思うことは山ほどあるのですが、その中でも気になっているのは・・・息子を5kgも太らせてしまったことです。
そんな事情もあり、夏休みになんとか体重を戻そうとパン焼きをお休みしました。
体重は減りませんでしたが、身長も足のサイズも大きくなり夏休み前の靴が履けなくなっていました。私も女性としては足が大きく24.5cm あるのですが・・・ついに息子が私と同じサイズに・・・
そんな息子が昨日主人と東京湾遊漁船主催の親子釣り船教室に参加してきました


今年はとても大漁でキスを全部で50匹ほど釣って帰ってきました昨日は天ぷらにして、今日はパン粉焼きにしていただきました

パン粉焼きをガーリック風味にしたのでパンも焼きました
ところが、材料が限られたものしかなく、あり合わせパンになってしまいましたがフォカッチャ風にしてクリームチーズと一緒に美味しくいただきました。

こちらも失敗!パン作りのひとつですね~材料ちゃんと買いにいかなきゃ
それから家族を太らせないよう!分量も少なめに焼こう!と思う今日この頃です

ちゃっかり参加しています!!
おいしそう~って思ってくれたら・・・
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村
↑ポチッ!と一押し応援お願いします!励みになります

気軽にコメント残してくれたら・・・嬉しいです

夏休み~最後のパン焼き~

2009-08-25 20:39:58 | おうちぱん
しばらくブログをお休みしていた間に色々ありました。デジカメの不調に続きパソコンも不調になり、再インストール!なんとか動くようになりましたが・・・秋までは買い替えない予定なのでパソコンさんがんばってぇ~と祈るばかりです。
さて下の写真ですが・・・我が家の愛車?主人の愛車です。

娘が生まれたときに車を小さくして欲しいと主人にお願いして購入したワゴン車なのですが・・・これでも私には大きくて非常事態発生時にしか運転しません(余計危ないきもしますが)だから、いつも主人が運転一人でがんばってくれています。
今年の夏休みは神奈川から金沢→長野旅行や他にも日帰りで釣りやレジャーに沢山でかけましたました、夏休みの間、私以上にがんばってくれた主人に感謝です

明後日から新学期なので娘と一緒にパンを焼きました学校があるときは時間がとれずに一緒に焼くことは少なくなります。娘の希望でワンノットにチョコチップを入れて、朝食用にパーカーハウス、それからマヨパンなのですが、カロリーが控えめなマヨを使ったら溶けただけでいつものようにしあがりませんでした。またまた、ひとつ勉強になりました。

ちゃっかり参加しています!!
おいしそう~って思ってくれたら・・・
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村
↑ポチッ!と一押し応援お願いします!励みになります

気軽にコメント残してくれたら・・・嬉しいです