goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女高原ファンクラブ活動ブログ

「乙女高原の自然を次の世代に!」を合言葉に2001年から活動を始めた乙女高原ファンクラブの,2011年秋からの活動記録。

2019年度 第7回 乙女高原連絡会議・乙女高原FC世話人会 議事録

2019年12月19日 | 世話人会

日 時:2019年12月19日(木) 午後7:30~9:00
 

※前回連絡会議/世話人会の議事録の承認。

 

乙女高原連絡会議

■第20回草刈りボランティア  (反省・連絡会議)
・反省点を共有。それ以外の反省点として「豚汁の味が薄かった」「配布している作業用軍手が安物なので、もっとしっかりしたものを」「熊手をもっと多くする」。
・20周年記念グッズの送り先31人。
※ジュースの余分は世話人会にして配布。お茶は賞味期間が十分あるので(2020年6月)、遊歩道づくりで使用。

■第19回乙女高原フォーラム  (検討・連絡会議)
・企画書を検討。スタッフに立候補くださる方がほかにもいらっしゃったので、企画書を更新する。
・今のところ、ファンクラブ・スタッフは13名。さらに立候補者を募る。
・茶話会とその後の懇親会は今年も開催。参加を!!
・フェローについて 記念品のサーモスは30個を注文。フェロー認定者は16名のはずなのに、記念品の残部は16。2名、まだ記念品を受け取ってない方がいる→次回世話人会で。
※弁当は25個を柳橋に注文済み。当日、11:30に配達してくれる。
※ルートインには講師宿泊費を支払い済み。

■来年度の計画  (検討・連絡会議)
・3者共催の事業の日程調整が必要。

 

 

乙女高原ファンクラブ世話人会

■来年度の計画  (検討・世話人会)
・夏休み前に遊歩道の草刈りを予定する。
・スミレ観察会は依田さんと、交流会や案内人活動は山本さんと打合せをする。

■2019年度総会  (検討・世話人会)
※座談会の話題提供者 芳賀さんから木曽川さんに民話語りを依頼。「焼山峠」「甲斐の湖」「笛吹権三郎」
・会計監査人として駒田さんと奥山さんに依頼したい。奥山さんには三枝さんから依頼。

そ の 他

 ・日本山岳遺産サミット 参加者には旅費半額補助を出す。


・第8回連絡会/世話人会2020年 1月16日(木)19:30~  牧丘総合会館


2019年度 第6回 乙女高原連絡会議・乙女高原FC世話人会 議事録

2019年11月14日 | 世話人会

 日 時:2019年11月14日(木) 午後7:30~9:00

 

※前回連絡会議/世話人会の議事録の承認。

 

乙女高原連絡会議

■第19回乙女高原フォーラム  (検討・連絡会議)
・市による会場(夢わーく)予約済み。・ちらし印刷依頼済み。
・交流会・案内人活動報告とフェロー説明・発表を山本さんに、講師紹介を井上さんにお願いする。
・茶話会とその後の懇親会は今年も開催。参加を。

■第20回草刈りボランティア  (検討・連絡会議)
・準備項目一覧、準備品リスト、日程表、スタッフマニュアル、作業区分図の検討・確認。
・感謝状は11団体+2個人。
・ロープ整理班用の、テープの色一覧表をつくる。
・往復バス参加申し込みは7人。ぜひ増やしたい。駅前使用・林道通行認可済(市)。先導車両依頼済(FC)。
・11月10日、下見・下準備済(FC)。藁撒き場所の確認済(県)。
●県による事前草刈りが行われなかったので、今回は、草運び班と藁撒き班は前半はロープはずしを行う。
※道路脇の草刈りは、当日参加できない宮原さんが事前に草刈り

 

 

乙女高原ファンクラブ世話人会

※今回は世話人会の議題はなし。

そ の 他


2019年度 第5回 乙女高原連絡会議・乙女高原FC世話人会 議事録

2019年10月24日 | 世話人会

日 時:2019年10月24日(木) 午後7:30~9:00

 

※前回連絡会議/世話人会の議事録の承認。

 

乙女高原連絡会議

■第19回乙女高原フォーラム  (検討・連絡会議)
・須賀 丈さん(長野)が 講師を快諾。企画書は次回検討。
・ちらし案を検討し(地の色を薄く。乙女高原の歴史を詳しく)最終的には植原に一任。
・会場(夢わーく)予約を市にお願いする(会場予約が取れたら、ちらし作成を昭和堂に依頼する。

■第20回草刈りボランティア  (検討・連絡会議)
・スタッフマニュアルは次回検討。
・マグネットステッカーは、サイズを「小」から「中」に変更(@237→286円)
・感謝状贈呈者は計12団体・個人に1名,古屋さんを追加。記念品は額。校正に修正なし。
・往復バス参加者をぜひ増やしたい。ご協力をお願いする。
・準備項目一覧・準備品一覧等の確認・検討。
・藁撒きの草を搬入する場所の確認を県にしてもらう。
・下見・下準備を11月10日10時から。参加者は7人。ぜひご参加を!  谷地坊主看板設置場所を示す杭を
・道路脇等の除草を宮原さん、古屋さんに。
・み、買い物かごを購入する。

 

乙女高原ファンクラブ世話人会

※今回は世話人会の議題はなし。

そ の 他
・杉田さんがプレゼントしてくださった「2020カレンダーのポストカード」を配布。

 これを草刈りボランティアの記念品に加える。

 


2019年度 第4回 乙女高原連絡会議・乙女高原FC世話人会 議事録

2019年09月19日 | 世話人会

日 時:2019年9月19日(木) 午後7:30~9:00

 

※前回連絡会議/世話人会の議事録の承認。

乙女高原連絡会議

■第20回草刈りボランティア  (検討・連絡会議)
・昨年の反省を全体で共有。
・20周年ちらし済。街の駅「草刈り20周年展」済。マグネットステッカー杉田さんに依頼済(@237円)
・感謝状贈呈者:保護組合6,ロータリー,田丸,ジェイチーム,県有林造推,栄和交通,町田さん 計12団体・個人
・往復バス→市に 林道許可申請,添乗,先導車 (駅前の利用申請も!)
・スタッフ配置表,悪天候マニュアル,傷病者マニュアル,準備項目,準備品,作業区分図,参加者用1枚紙 検討
・今回は「林道掃除」「シカ柵と林道柵間の草刈り」班

■第19回乙女高原フォーラム  (検討・連絡会議)
・講師を須賀 丈さん(長野)にお願いすることに。

■山梨ロータリークラブによる谷地坊主看板設置 (検討・連絡会議)
・設置場所を検討。「手塚小屋跡地にテラス状に遊歩道を延長する」案に決まった。
※9月22日にロータリーの担当者と現地を確認。

乙女高原ファンクラブ世話人会

■夏の案内人活動(報告・世話人会)
・「いろいろな人に会えた」「チョウを観察している人が多かった」

■マルハナバチ調べ隊(報告・世話人会)
・08月03日(土)参加者07人。ラインセンサス45(ミー37,トラ2,オオ6)
・09月07日(土)参加者17人。ラインセンサス51(ミー29,トラ9,オオ13)

■山梨ロータリークラブ乙女高原学習会(報告・世話人会)
・09月28日(日) 植原に講師依頼。谷地坊主を中心に案内。

■笛川小学校自然観察(報告・世話人会)
・9月6日(金)5年生31人。三枝・芳賀・植原が対応。マルハナバチ調べと森の観察。

■秋の観光地美化活動 (検討・世話人会) ☞
・10月31日(木) 雨の場合11月7日(木)参加者 古屋・三枝・芳賀

■高槻先生の植生調査 (報告・世話人会) ☞
・9月16日(月・祝)高槻先生と植原でシカ柵設置後の状況を継続調査。高槻先生に旅費支給。

そ の 他
・山の日のパンフレットにファンクラブのイベント→来年度は掲載可能
・夏の遊歩道草刈りは事前に計画したらどうか?


・第5回連絡会/世話人会2019年10月24日(木)19:30~  牧丘総合会館

・第6回連絡会/世話人会2019年11月14日(木)19:30~  牧丘総合会館


2019年度 第3回 乙女高原連絡会議・乙女高原FC世話人会 議事録

2019年07月18日 | 世話人会

日 時:2019年7月18日(木) 午後7:30~9:00

※前回連絡会議/世話人会の議事録の承認。

 

乙女高原連絡会議

■「インフラメンテナンス大賞」への応募  (提案・連絡会議)

・特に意義はなく、県に応募事務をお願いすることになった。

■草刈り第20回記念・次回フォーラムについて   (検討・連絡会議)

・草刈りボランティアを「街の駅」の展示で伝える。

・参加者全員に記念品「ステッカー」をプレゼントする。グラフィックデザイナーの杉田さんに相談する。

・草刈りボランティア当日、感謝状を渡す(栄和交通、田丸、あとは?)

・皆勤賞の人が判るといのだが

 

乙女高原ファンクラブ世話人会

 ■マルハナバチ調べ隊(検討・世話人会)

・6月30日(日)  参加者12名 ラインセンサス9頭

・降雨が予想されたので、午前中のセンサス調査のみとした。

・次回は8月3日(土) 運営は井上さん、芳賀さん、鈴木辰さん

 ■谷地坊主観察会(検討・世話人会)

・7月06日(土)  参加者10名 降雨が予想されたので、午前中のみのプログラムとした。

・谷地坊主の観察→成り立ちの説明→谷地坊主を形成するスゲの観察→谷地坊主の身体測定

・CATVの取材があった。

 ■夏の案内人活動(検討・世話人会)・・・7月27日現在

・7月27日(土)山本さん

・7月28日(日)山本さん、井上さん、植原(午後)

・8月 3日(土=マルハナバチ調べ隊と同日)

   マルハナバチ調べ隊には井上さん、芳賀さん、鈴木辰さん

・8月 4日(日)鈴木辰さん(午前中)、山本さん

・8月10日(土)鈴木辰さん

・8月11日(日)三枝さん

・8月12日(月・祝)山本さん

 ■山梨ロータリークラブ乙女高原学習会(報告・世話人会)

・7月28日(日) 植原に講師依頼。谷地坊主を中心に案内。

 

そ の 他

・山の日のパンフレットにファンクラブのイベントが載せられないか?(県で持ち帰って検討)

・市社会福祉協議会の事務所で行っている会報等の印刷作業等をどなたかにお手伝いいただきたい。

・遊歩道の草刈りが必要か。

 

    第4回連絡会/世話人会2019年 9月19日(木)19:30~  牧丘総合会館

 

・予定・第5回連絡会/世話人会2019年10月24日(木)19:30~  牧丘総合会館

 

・予定・第6回連絡会/世話人会2019年11月14日(木)19:30~  牧丘総合会館