OSQZSS

オープンソース準天頂衛星(QZSS)受信機

GPS宝探しの遊び方

2014-06-01 10:28:40 | Android
GPS宝探しは,準天頂衛星を含めた衛星測位サービスを利用した位置ゲームです.
宝物を隠す役と探す役の2人で遊びます.
現在位置から宝物までの距離だけを頼りに,宝物が隠された場所を探します.

Google Play: GPS宝探し

準天頂衛星アプリコンテストへの参加作品のため,Nexus 7 (2012) でのプレイに
最適化しています.また,Google Mapsが表示できなくてもゲームはできますが,
より楽しむために,モバイルWi-Fiルーターなどによるネット接続をお勧めします.

ゲームで使う宝物として,おもちゃの金貨や宝箱などのアイテムを準備してください.



まずは,宝物を隠す役が,このアイテムをどこかに隠します.
メインメニューで,「宝物を隠す」ボタンをタップしてください.

 (クリックで拡大)

衛星測位が開始されたら,宝物を隠す場所へ移動します.
隠す場所を決めたら,その場所を秘密のメッセージに入力します.
例えば,ここでは「錨の下」です.





 (クリックで拡大)

その後,宝物を隠した場所の近くで「ここに隠す」ボタンをタップします.
測位精度が十分小さければ,その位置と秘密のメッセージが登録されます.
測位精度が不十分で登録できないときは,宝物の近くを移動してみるか,
宝物を隠す場所を変更してください.

次に,宝物を探す役に交代して,宝探しを始めます.
メインメニューで,「宝物を探す」ボタンをタップしてください.

衛星測位が開始されてから「ここを探す」ボタンをタップすると,
現在位置から宝物までの距離が表示されます.
東へ向かうか,西へ向かうか,この距離だけを頼りに,宝物を探します.



 (クリックで拡大)

ただし,「ここを探す」ボタンをタップできる回数は限られています.
ボタンの下に表示されている残り回数がゼロになると,
宝物を発見できないままゲーム終了です.

宝物が隠された場所に到着すると,隠した場所を示す秘密のメッセージが表示されます.
そのメッセージが示す場所に隠された宝物を発見したら,宝探しは成功です.

 (クリックで拡大)

端末が1台のときは,交代で宝物を隠し,宝物を見つけるまでの「探す」の回数が
少ない方が勝ちになります.端末が2台あるときは,お互いに宝物を隠してから
端末を交換し,相手より先に宝物を見つけるタイムトライアルも楽しめます.

この距離から位置を求める宝探しの方法は,衛星測位と同じ原理になります.
衛星測位の原理を勉強すれば,ゲームに勝てるようになるかもしれません.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルチGNSSスマートフォン | トップ | MatRockSim+GPSシミュレータ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Android」カテゴリの最新記事